- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:34:12
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:36:47
へっカードスリーブにも選ばれる程人気がKONAMIにも認知されてるモリンフェン様を1話で消滅したブタマンと一緒にしないでくれる?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:47
ごめんなさい、シンプルにそうとしか思えないんです。暗黒界や破戒の悪魔みたいにカッコいいってわけでも無いし理解出来ないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:39:07
MTGのパクリを晒し上げてるだけでガチ人気あるのん…?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:40:10
あるわけないですね🍞
見てみいこの売れ残ったモリンフェンスリーブの山を - 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:41:14
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:41:24
おーっ人気投票こいつ以下の不人気カードのファン達が必死にネガキャンしとるカードやん元気しとん
- 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:42:12
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:30
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:40
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:58
人気があるということは大げさなことを言えば忘れられた存在であるメメントになるには不適ということ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:45:44
デュエマのザガーン様みたいなもんなんだよね
KONAMIが本気でリメイクすればウイルスのスピードで環境破壊する - 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:46:10
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:51:45
スモワのコストにするくらいしか使い道が思い浮かばない申します
- 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:52:38
こいつはネタで持ち上げられてるだけだからシマキンとは違いますね
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:54:57
一応バニラの中ではネタ的な知名度があるのはマジじゃないっスかね
タフの方はまともなファン程覚えてなさそうなのん - 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:18
リクルーターから呼べる攻撃力1500ラインから50高かったのはサポートすら受けられないゴミ要素としてデカかったんじゃないかと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:01:35
最近はアンチのが言葉強くて飲食悪いのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:02:59
- 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:07:43
待てよ ザガーン様はフレーバーテキストが情けないだけで初期のコスト論的にはおかしくない性能だし使えないことはなかったんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:11:29
- 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:12:48
でもモリンフェン擦りしてた奴がスリーブ買わなかったのムカつくんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:33
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:14:12
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:14:26
tcgaカテではスリーブ投票上位ということは人気カードということ、ネタ人気というやつは本気で好きな人に失礼なので退場っみたいなのが多かったのん
- 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:14:47
スリーブ売れ残り→受注だぞってよく見る流れなんスけどわざとなのかそうじゃないのか分かんねーよ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:15:45
えっまだそのネタ擦るんですか?
- 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:16:07
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:16:29
貴様ーっ甲鱗様を愚弄する気かあっ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:19:31
投票で絶対に1位になれないカードやん元気しとん?
- 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:22:53
モリンフェンが落とし穴を使える蟲惑魔には勝てないんだ…だから…すまない