- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:36
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:52
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:06
俺は訓練校のサムライバレットっていうデッキを組んでいるんだが
雷光一刀が倒れた剣を持ってる仲間の数だけ強くなるスキルを持っていてな、狐火とセーラー服サムライを序盤に展開して、後半はそいつらを肥やしにして雷光一刀の強烈な一撃で沈めるデッキ、使ってて楽しいし難しいこと考えなくてもいいから結構気に入ってる
欠点はメインが全員女性キャラだから、レアリティ上げようとすると馬鹿みたいに高くなること - 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:20
[立て乙]
ダンジョンスレはなぁ……長すぎてデッキに入れるカードを選びきれない
アニメキャラ学園のも大概だけど - 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:48:27
新魔法学校のヒナタ、結構強いんだけど技撃つための条件が厳しくて、補助カードのアルトが居ないと絶対に達成できないの草なんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:48:53
魔王城スレ
なんこもあるけれど懐かしい - 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:52:22
我、セーラー服サムライハーレムデッキを作ったもの也
アルバコアとはまあまあなシナジーあったんだけど、どうやっても戦闘狂の独立した性能にシナジーが組み合わせられなくて滅茶苦茶苦戦した結果最近追加された月隠レを潤滑油にして回すことに決めた - 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:55:58
このスレカードゲームってイベントごとにシナジーがあるカードが追加されるのが特徴だけど、皆はこのイベントでシナジー組んだとかあったかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:55:58
エーテルアルク使ってる人いるん
夜明けの鴉もいいんだがダストラッシュパーティー楽しい
もうちょい弾が続いたらと思っちまう - 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:02:13
訓練校パックの昔のネタカードで、名捨っていうキャラクターがいたんだけど、先ずカードの使用条件が【百面ダイスを所持していること】で、ファンブルを引くと自爆するっていうカードがあったんだけど、朽草っていうカードがあってそいつが死んだ名捨を回収できたんだ。ファンブルを引いて自爆させてまた回収してを繰り返す馬鹿のデッキがあったんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:05:55
怪異のデッキって何が強いん?ぶっちゃけ最近訓練校しか剥いてなくてそこら辺追えてねぇんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:07:40
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:07:43
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:10:42
ほうほう、詳しく話を……って聞くか!強いカードを聞いてんだよ!
- 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:12:34
巫女龍の超過顕現(オーバークローズ)とかいうボルバルザーク要素 そりゃ制限されるわ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:31
旧魔法学校(2023)のカードが好き
特に蟲毒の勝者タグついてるの今の環境では確実にレギュ違反だがロマン溢れてやがるのなんの - 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:14:28
呪術関係者の初期無為とかいうロマン砲
条件さえ揃えば相手問答無用で瞬殺できるけど発動までが苦行を超えた苦行
なお渋谷無為は条件緩和しすぎて禁止カード入りした模様 - 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:21:40
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:22:23
悪の組織のボスシリーズの
どう見ても人間じゃない産卵する勇者が
トラップカードとして有用すぎる - 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:24:40
エクストラウィン出来るテーマって何ある?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:27:22
性能や戦略性の話も良いがカードイラスト・キャラデザが良いキャラも教えてほしい
- 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:31:18
- 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:32:15
訓練校の教師全部盛が好きだ。
メインカードは購買店長、深紅の槍教師、飴田先生、零号、ケイ。前にも言ったが、教師キャラは周辺キャラまでいっぺんに買うのが経済。
まず最初は飴田先生を配置しておく。堅くて、程々に殴れるいい壁役である。次第に零号、ケイ、深紅の槍教師が手元にあるだろう。
零号は自分に乗っているダメージの数だけ技が強化される。ケイによってダメージを乗せ、その時にできる特殊効果を深紅の槍教師でレジストするのだ。
最後の細かい部分をケイと購買店長で詰め、整える。
う~ん。絶妙なシナジーを生み出していて、回すのは苦難するけれどハマればとても強い。
皆も作ってみてね!
【唐突なけんた食堂】 - 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:37:50
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:41:44
ウマカテのトレセン学園スレとかいう魔境
版権キャラが大勢居る上にオリキャラ勢も全員尖りまくっててカオスだよ!カオスだね! - 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:47:41
- 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:54:33
- 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:37:29
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:57:53
バーミリオンの悪魔は渋いカード多かった
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:16:07
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:20:57
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:23:06
しかし…本来ありえない組み合わせでお互いのCP状態限定能力が発動できるからバグみたいな挙動がでにて面白楽しいのです…
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:25:27
英雄デッキか···色々、強キャラいるみたいだけど誰がオススメなんだろ···?
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:26:35
- 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:31:33
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:33:35
前スレで語られてたギャンブラー軸デッキにこのカード入れたら、ギャンブラーが空想カプに興奮して強くなるやべー奴になって絵面が酷かったんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:33:50
画像表示されないデッキが最近は幅をきかせてるらしいな
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:36:19
- 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:37:02
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:37:20
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:39:01
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:40:57
酒場デッキはもっと多く出てくれてもよかったのにな
- 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:41:59
和風シリーズとかもな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:42:16
でもそういうところで別カテなのにシナジーが〜とかが面白いのよ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:42:38
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:47:46
ヒーローアシストや魔法少女アシストといったキャラ属性共通のアシストを受けられるスレ同士の組み合わせとかあるからね。
魔法少女デッキで足りなくなりがちな火力をヒーロースレのビーストやスチームパンクを出張させて補う構築とか有名だし - 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:57:31
学生ってカテゴリはかなり幅広くて便利よな
魔法学校、訓練校…って舞台が学校メインなスレもそうだし版権も呪術、ヒロアカ、ブルアカみたいに学生キャラ多いし - 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:58:41
けど具体的なコンボがなぁ…別カテ混合デッキってどんなことしてんの?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:00:34
色々組み合わせを試すが
どうしても最後には単独スレデッキに
回帰しがち - 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:00:43
管理隊パック菅原道真編の華山暁って学生カテゴリだっけ?
- 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:02:09
まぁ、何だかんだで単独スレデッキが1番カード同士のシナジーが高いからな...
- 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:02:12
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:05:52
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:06:47
無理やり組んだとしても上に出てたやつは蛇蝎の如く嫌われたりして難しいのよな
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:12:19
絵面が···絵面が酷すぎる···!
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:16:49
エミュカはですねぇバージョン違いのイラストと性能とを語るのも良いと思うのですよ…ポケカみたいな感じで…
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:49:03
マイナーだけどクロスオーバー企画でできた『if会合』シリーズ、さりげに色んなキャラの派生カード出てるからシンプルに収集目的でも楽しいんだよな
クロスオーバー企画カードってだいたいフィールドとかのサポート系ばっかりだけど本来接点ない同士をコンボに組み込めたりするから好き - 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:04:23
- 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:07:37
- 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:54:56
- 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:14:00
- 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:29:11
ヒーロースレのゴキンジョダーは結構使ってて面白いぞ どう見てもふざけてるようにしか見えない挙動や効果ばっかなくせに謎に雑に強い 防御性能おかしいし形態変化も無駄に豊富なうえどれも普通に強い 時々シリアスなバックボーンが見え隠れするのも温度差で風邪ひくポイント そして進化形態は一時期環境荒らしてたから今使えないっぽい あとバディコンボ的なのもあるし
- 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:34:39
唐突だが訓練校カテ使いの俺がデッキを公開してやろう!!
【『セーラー服サムライ』死薙龍剣】×4
【『活人剣』死薙龍剣】×4
【『氷結鮪』黒駒シロ】×4
【『落語家』落谷紙漉】×2
【『微睡弁慶』落谷紙漉】×4
【『電光石火』吾妻光】×2
【集え人間関係研究部!in無敵要塞ザイガス】×4
【夏味ソーダの恐怖@オカ研】×2
【マツダエレトロの破滅論 または如何にして彼女は怪物へと変貌し我らと相対したのか】×2
【"夜"の怪物】×4
【入学祝いだ大宴会!】×4
【『夏の浜辺の陰にて結ばれた氷刀』死薙龍剣・黒駒シロ】×4
どんなデッキ構築かわかるか!? - 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:49:20
- 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:55:38
- 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:55:50
- 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:56:43
管理隊パックの魔女カードってどんな性能?
- 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:31:48
いやレズハじゃなくてレズカ速攻デッキ。落語家電光石火は低コス出撃枠で、微睡とイベントカードはサーチ用。あと遅延枠もイベカに入れてるぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:50:29
ヒーロー(訓練校じゃない)デッキで安定した火力が出せたり追加カードで応用性が高かったりする奴っている?
気になるので教えてほしい - 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:04:48
普通のデッキに飽きたなら特殊勝利やろうぜ!
てなわけで紹介するのは【宇宙船東京号】だ!
訓練校カテゴリーの中でもイベント【アドアストラ】を中心とした変わり種だぜ!
必須パーツは以下の通り
・キャラクター
『東京号船長』アドアストラ:1
『夢見る機械』P3:4
『ハローワールド』P3:4
・アイテム
アストロエンジン:1
P1スーツ:1
量産型P2:4(純構築なら不要)
踏み躙られた計画書:4
・フィールド
東京都心:2
・イベント
アドアストラ:4
・ストーリー
宇宙開発局:4
宇宙植民計画:4
ストーリー、イベント、アイテムの踏み躙られた計画書、P3二種でアドアストラ本体サーチ可能なので本体はピンで良い 相手妨害無ければサーチ先をP3にすると直通でアドアストラ出せるからそちらがお勧め
アドアストラ出したら本人の効果でエンジンとP1スーツサーチ、エンジン効果で東京サーチしてその時点で必要要素揃うのでカウントダウン開始
あとはアドアストラにP1スーツ付けて死ぬ気でエンジン守れば東京が2024年宇宙の旅に出て勝ち
守り方はなんでもいいから余ったスペースは出張で埋めてよし 基本的に出張部分アプデするだけで環境についていけるから初心者にも安心
ただし混ぜるときはP2混ぜるか対無重力持ちじゃないとアドアストラが盤面壊すから注意 - 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:23:01
- 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:23:24
ちなみに新魔法学校だぜ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:26:17
筋肉と恋チャリの双翼主力じゃねーの?
- 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:29:21
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:30:01
- 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:33:12
- 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:07:11
最近の新弾アツいよな
みんなランキングばっか見てるけど
俺はホラゲ高校が伸びると思うぜ
次弾に期待だな - 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:09:31
- 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:12:44
- 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:14:29
ホラゲ高校のヒイラギくんは禁止級のポテンシャルあるけどテーマカードが無さすぎるんだよな
テーマカード揃ったらTier1あるかもな - 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:15:42
ランキングと異能都市って意外に噛み合わないな
ランキングと混ぜるなら何が良い? - 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:17:03
- 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:51
ランキングのEランクたちはAランクの肥やしだ
どんどん消費してAを強化していけ - 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:39:19
- 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:40:14
かつて魔法シリーズから出てた『魔法』特性無効化効果持ってるカードで無双してやるって意気込んでた奴がロボットデッキに敗走した例を知ってる
だってあのカード特定条件以外じゃ効果が意味ないロマン砲みたいなやつだもの - 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:40:44
呪術関係者パックの拡張弾、死滅回游編の収録カード公開されたじゃん
なんか良さげな奴あったか?
個人的に【『霞と朧』天界楼】が気になってるんだけど
今ティア上の方の天秤めぐりデッキにメタあるみたいだし - 87二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:41:14
まあEランクは生け贄ぐらいしか使えないしなあ
- 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:41:45
そういやさ遊んでる俺たちプレイヤーがモチーフのが来るとかいうのは流石にガセだよな?
- 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:42:28
- 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:47:30
初期のパック特有のオーパーツというかオーバースペックなゲームバランスの調整加減が掴めてなくて生まれたカードってあるよな
今出たら強すぎて速攻ナーフ要請されるような奴 - 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:49:26
アンディって発動が容易かつ低コストなCPの方が注目されがちだけどコミュシステムも中々強いんだよな
- 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:50:14
呪術関係者の渋谷無為とか顕著よなぁ…
- 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:58:50
俺はリアルロボット使い、もうとっくに強化貰える期間を超過し段々環境から遠ざかっていく一方だが思い入れが強すぎて中々デッキを崩せない
【Hs投げ銭ワンショット】は今でも決まれば脳汁が物凄いからね…欲を言うと【N部隊】を組める程のカードプールも欲しかった - 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:06:55
ワイ純正サイバーパンクデッキ使い、出張カード入り改造もしてるけど物理無効が敵に来た時はマジにキツすぎると申します。
- 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:22:42
すぐ弾終了しちまったんたが
ここだけ魔法界と人間界が存在する世界の詠唱カード好きだったし
今でも魔法系キャラのデッキに混ぜ込むぜ
ジャババーン・ズズ・トップってな - 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:54:52
- 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:03:19
俺は幻のデッキテーマ「契約者」使い
運悪く鯖落ち環境下に適応できず、即死したという - 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:06:18
そういや、アニメキャラ学園のスレが100行きそうで記念パックが来そう
苦労人エンジニアの暁斗が何か暴走してたしすごくなりそう
色々なキャラが居るから他のデッキとも組み合わせやすいみたい - 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:08:19
呪術関係者パックだと夏油様カードが色々バグり散らかしてるよな。特殊効果は超超超しょうもないくせに
火力と耐久とコスパ諸々…というか効果以外全部バグり散らかしてんの何? - 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:22:21
芙羽涼音系のカードは全体的に腑央歩美とシナジーあんのいいよな
腑央歩美と比べれば劣るけれど、万能で使いやすい剣崎司郎系のやつとの相性もそこそこいいのも嬉しい
というか東京第一系のカードと親和性高いよな
- 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:22:37
私は呪術関係者パックだと万年カード割と使ってるわ
死にそうなキャラを戦線から退かせる効果は割と役立つ
ただこの効果は自分以外には発動しない。って所を他の要素で壊す必要があるし、山札に戻るか手札の待機ゾーンに戻るかは運だからちょっと使いにくいけど - 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:44:11
特撮カテのオルフェノクスレの津賀御千尋のカードはコストめちゃくちゃに重いけど、出せた時の無双感半端ないよな
俺アレめっちゃ好き - 103二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:54:29
やはり魔法少女ビーストパーミッションは麻薬だな。
「自分の場に魔法少女ビーストがいる場合相手のターンに手札から発動できる」共通効果を持つ「黒羽のラプソディ」や「屑鉄のマーチ」で相手をチクチク妨害して、並べた魔法少女キャラをビーストの「自分の場の魔法少女カードは魔法少女ビーストとおなじ効果を持つ」と「相手のキャラクターを撃破した場合攻撃力が上がる」でパワーアップして殴るのだ。
そこに魔法メタ対策として「場のヒーローキャラの数だけ登場コスト削減の物理アタッカー」GUNPESTや「他キャラが攻撃対象にされた場合攻撃対象を自分に変更する破壊耐性持ち」ゴキンジョダーをひとつまみ……ってこれ単なるビースト軸ヒーローデッキやんけ - 104二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:43:46
お前ら!管理隊本部のカードだけは使うなよ!(n敗
- 105二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:50:07
分身スキルで全カード同じカードにしてる
特攻持ってるキャラには即負ける。基本も別に強い訳でもない。なぜ俺はこんなデッキを…? - 106二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:26
分身スキルはサポートとしてはめちゃありがたいからな
自分をいくらでも増やせる幹部とかよく使ってるわ - 107二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:35
アルカナアリアはカードプール広すぎて使っているプレイヤーも全部把握してないと思う
かく言う俺もその一人
わかりやすく今日はアルカナ団デッキ使うかぁ
ペヨーテを相手のフィールドに送りつけてと…… - 108二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:41
- 109二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:02:04
- 110二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:03:12
魔法学校デッキは人外パーティを楽に組めていいな
人外だと思ってたら人間属性でビビることも多いが - 111二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:05:03
ヨモツヘグイデッキで敵フィールドをウイルス感染させるのたーのしー
- 112二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:24:09
- 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:38:39
涼音は地味に【巫女】カテゴリあるから組みやすかったりする
- 114二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:39:05
そんでもし仮に破壊されてもフィールドカード「パラレル」を使ってから翔太と融合させることで更に化けるとかいう無法っぷりよ コスト更に消費することになるし実際に出せてる場面は見たことないけどさ
- 115二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:18:24
現魔法学校の【魔王モード筋肉】と【勇者モードヒナタ】を合わせたデッキ組むの楽し〜〜〜!!
- 116二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:04:08
もう新規追加は無いけどテーマパークデッキ好きなんだよな
トラッシュにあるキャラカード数に比例して「狩人兎 ライアン」が強化されるから手札トラッシュでドローするとかのカードで手軽に強化できる
人の心案件だが強いから仕方ない - 117二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:16:57
112だけど「居る→要る」の間違いだったわ、誤字失礼
まあ間違ってもないか
巫女龍といえば臨界者でも天使の巫女の大部分は超過顕現(オーバークローズ)を使えないけど、
天使の巫女ではないのに臨界者の【ジゼル・アルデンヌ】がデータ上では超過顕現を使えないのも不思議だな
いやゲームバランス的な観点として実質的に完全無欠の効果耐性を持つキャラが過剰に強化されたらいけないってのはそうなんだけど - 118二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:28:15
巫女龍は遺継装具のアイテム系カードも魅力だわ
他のパックそういうキャラ強化に使えるようなサポカあったら教えて欲しい
場カードでもアイテムカードでもサポーター系でもいいので - 119二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:30:31
- 120二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:50:46
人気のパワカの関連カードは定期的に増えるからねートナ様とか
- 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:02:39
ついさっき出たばかりの訓練校スレ新パックのロシアン饅頭編+αにあるカードでお勧めってある?
- 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:27:52
盤面を鉄侍で固めるの楽しい~!
- 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:45:21
何だかんだでカランコエ寮が一番使い勝手がいい
- 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:46:59
オラッふんどし!
- 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:47:17
改めて確認したいんだがカードの種類って何があったっけ?
キャラカード、これ出し合って殴り合うやつ
アイテムカード、公式配信のストーリーに登場する物品とか
イベントカード、公式配信のストーリーに関する場面とか
それで他にシナリオカードとかフィールドカードとかってあるけど詳しい基準がわからんから説明してクレメンス - 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:57:56
属性『こどもたち』のカード、それぞれ単体で使うよりも連鎖召喚で運用するのがコンセプト的にもしっくりくるな
- 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:02:03
- 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:03:48
ありがとう、クレメンス
- 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:11:23
最近鯖落ちデッキ使ってる人多いよなぁ…
- 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:15:45
- 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:21:29
ドングデッキキャラカードぼっちちゃんしかいねえから
最初のドローでぼっちちゃん引けなかったら何もできないじゃん… - 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:42
遊戯王のアレイスターやレイちゃんみたいにテーマの核となるキーカードだから呼ぶためのサポートカード充実してるしへーきへーき
- 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:35:15
昨日発売された新パックの【異形モンスター】
カードパワー自体は低いが手数が多くて多種多様な戦法が出来そうで組むのが楽しみだ - 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:39:58
- 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:16:15
アイテムには時折
誰かの固有でない魔法や技術なんてのも無作為にぶち込まれてることがあるな
それでパック超えてわざを使用させて夢の組み合わせさせるのが楽しいぜ - 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:24:01
いっぱい買って存続させるんだよぉ!ちなみに狙いはトランぺッター
- 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:26:51
ちょめ県のフラカッソ5は全体バフ系では屈指の性能だ
イラアドも高いから積極的にデッキに突っ込んでいけ - 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:30:41
- 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:35:09
異能スレの松之助、七代アキラ、生体装甲のおっさんの3人メインに据えた異能ライダーデッキ構築したぜ!
問題なのは松之助は切り札がライダーになる感じだから、3人ライダー揃うタイミングが限られてるんだぜ… - 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:41:41
たまちゃんは世界一カッコいいアイドル
- 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:42:21
訓練校シリーズだとしずらさんかな……低コストで三枚ドローできる
- 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:56
喰デッキ、興味本位で作ったみたけど上級者でも使いこなすの苦労するぞ!
喰のカード以外はキャラカード入れられないし、専用のサポートは揃ってるけど、基本的にそれだけで召喚とか維持をしないといけない - 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:59:53
- 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:03:05
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:14:04
異能のインフィニティブレイブデッキ使ってみたんだけど、切り札の松之助とイレギュラーが全然引ける気がしない
速攻相手なら詰みなんじゃないか? - 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:50:49
ループって存在してる?
- 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:22
我はかつて作った自キャラを軸にしたデッキを用いる古の者…
カードパワーが全然足りないので勝ち筋が限りなく薄い敗北者だ… - 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:24
- 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:34
みんなのお気に入りのカードは?強いからと好きなキャラだとか理由は何でも良い
- 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:01:46
- 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:03:24
自キャラだけで組んだデッキとか性癖寄せ集めの趣味パにしかならねえや
- 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:08:39
- 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:09
俺の自キャラのレアリティがさぁ!RやいいとこSRばっかなんだけど!
わかるけどね、わかるけど… - 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:05
自キャラがほとんど制限か禁止カードしかいねえ
- 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:29
性能盛りすぎるから……
- 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:39
ショタデッキ作りたい
オススメのショタいる? - 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:11:54
巫女龍はアイドルものとしての側面もあるからカードスリーブやプレイマットが華やかだな
- 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:12:42
自キャラデッキを組むと弱い者ばかりが集まる
技巧派パなのか? こっちに腕を求めてくるのをやめてくれ! - 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:14:00
- 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:15:32
- 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:05
- 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:53
オススメのショタを教えてくれーっ!
- 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:29:30
アルカナアリアデッキはもうちょっと必殺技カード充実してほしいな
展開力はあるけど戦法が地味になりがち - 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:34:32
- 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:01
ちくしょう…ランキングスレの親愛なる兄弟が無理やり関係性構築してくんのズルだろ…
- 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:59
意外とキヴォトス科先生がモンスターカードを自由に持ってこれるから強め
- 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:37:07
- 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:44
なんか異能スレデッキかと思ったら予想外のタイミングでブラザーが飛んできてなんか展開され尽くされて捲られた…
- 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:40:05
そうか?巫女龍は割と書いてること自体は強いカード多いぞ?
- 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:44:13
アルカナアリアはどちらかというと魔王カードが無法だから
そればっか使ってると先にこっちのライフがゴリゴリ減って自滅するのが玉にキズ - 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:08:49
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:52:20
ホラーテーマのデッキを作りたい
二段構成の『廃遊園地』『廃学園』、フィールド系重視の『怪異マンション』をメインにするつもり
『荒廃学園都市』?とか『ポストアポカリプス』シリーズもいくつか混ぜようかな - 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:55:29
- 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:56:18
- 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:58:59
敵味方問わずアイテムカードを自動で全破壊する上
素のフィジカルが桁違いなデドアヌラル様をすこれ - 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:01:20
女帝軸にしたら雑に強いしセーフ
- 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:07:32
エルニアはノルザンツの大逆デッキもいいぞ
ノルザンツの大逆関係の追加パック来て欲しいです - 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:08:52
勇者デッキを作りたい
名前に勇者を持つ奴らでビートするんだ
よさそうなカード知ってる? - 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:12:55
勇者育成学校のカードとか?
もう絶版だから今手元にないと集めるのは無理か - 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:05
昔確か勇者学園的パックがあった気がするな記憶が曖昧なんだが
- 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:14:30
意外と勇者タイプのカード少ないよね
今も現役なファンタジー系の太いテーマがアルカナアリアくらいしかないからかな? - 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:40
- 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:34:29
公式というか絵師から推されてる印象
- 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:14:21
現魔法学校のソニアは初期環境だとわりとどこにでも出張してそこそこ活躍するから浮気性って言われてたよな
今はどうなんだろう? - 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:50:42
デジタル版でカードゲームやってるんだが、えげつないバグない?
1攻撃でまだ引いてないカードも全部吹き飛ぶバグがあるんだがあれ勝てなくないか? - 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:32:14
- 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:00:10
ストレス発散お嬢様とかいう罠カードの効果ある程度軽減できるやつ
- 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:15:27
おめえらー!新弾予告来たぞ!
期間短めの単パックらしいんだが
ここだけ冒険前の冒険者が食事に来る食堂
冒険者食堂だぁ!
4月くらいに来るらしい楽しみだ - 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:16:44
- 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:17:02
酒場スレという老舗デッキに勝てるかな新人がよぉ!
- 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:47:42
単発スレシリーズ新作の絶海の孤島編やばくね?
- 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:49:09
ダイス振ってランダムでカード墓地に送るの嫌すぎる
- 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:25:44
バットの男と老紳士がメインキャラかと思ったら他キャラカード同様にヤンチャ令嬢の本領発揮までの布石じゃんこれ
- 194二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:29:32
SFデッキのドクター・バロンの死者蘇生スキルにはお世話になっております
- 195二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:31:40
スチームパンクテーマはどれもカードプールが中々広がらんのう……
- 196二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:38:46
キャラカードは人間よりモンスターの方が頼りになったりする
- 197二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:40:22
シェアワールド系は敵側の方がぶっ壊れてる
- 198二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:06:12
そこはまぁTCGの背景設定はそんなもんだし多少はね?
逆にエミュスレ社のストーリーは結構刻むよね - 199二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:36:23
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:36:40
ところでこれは私の猫さ