刃牙のベストバウトって…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:40:16

    親子喧嘩…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:41:09

    普通に藤原vsピラミッド大森やろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:50:01

    ベスト16くらいには入りそうな戦いとしてお墨付きを与えている

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:50:41

    独歩vs渋川…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:51:16

    克己vsピクルは「ダウンじゃなくて寝てるだけ」以外の部分は最高だと言われてるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:52:10

    バキvsジャック・ハンマー…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:52:19

    花山vsスペックはこういう話題で擦られすぎてめっちゃ好きだけど挙げようか迷うのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:54:06

    >>5

    ピクル戦は ジャック2戦目とバキ戦を除いてオチ以外は全部完璧だと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:55:36

    勇次郎対武蔵は金的まではメチャクチャわくわくすルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:12

    >>7

    俺と同じ意見だな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:45

    ワシ月並だけどこの試合が一番めちゃくちゃ好きやし

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:57:34

    >>9

    待てよ二刀完成前夜まではめっちゃワクワクしたんだぜ

    あの鬼出してた勇次郎が斬られてるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:57:42

    ベストかどうかは微妙だけどドリアンvs加藤は好き
    それが僕です
    ちなみにvs末堂も好きらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:57:44

    柴千春vsマイケル…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:32

    花山vs克己…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:31

    やっぱり親子喧嘩よりスレ画の方が勇ちゃんは本気でやれたんスかね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:01:18

    スレ画は格下狩りばかりやらされる勇次郎がちゃんとガチバトルしてたのがめちゃくちゃ好きなんだよね
    今のホモレイパーデブの方は何の期待もしてないから何でもいいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:01:27

    >>14

    ウム…ウム…ウム…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:38

    >>7

    >>11

    正直花山は克己との試合が一番好き それが僕です

    最後のマッハ突きを仁侠立ちで受け止めるところまで完璧なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:52

    (ガイ ジンップのコメント)
    日本人vs外国人の試合はいっつも日本人が勝つんスねw

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:06:03

    刃牙vsジャック…神
    クスリ吐いてガリッガリになったのにジャックはかっこいいんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:07:12

    >>14

    それは柴千春の魅力はここだけだと言えるし ここが最高すぎるとも言える

    なんというか根性だけはあるよね根性だけはねってキャラだから盛られるとあれな気もしてんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:15

    親子喧嘩はシリーズ通しての親子の確執の結末としての側面が好きすぎるから判断指標が壊れてもう単純にベストバウトか否かの議論には自分からは挙げられないんだよね 美しくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:15:10

    >>22

    ふぅんそうなんですね

    で、千春vs書文の方はどうなんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:17:02

    >>4

    序盤の攻防が好きすぎルと申します

    まさに達人vs達人って感じなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:19:41

    >>22

    ゴキブリダッシュ開発の時のバキVS千春もちょっと好きなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:20:49

    >>21

    ウム…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:21:51

    烈VS武蔵…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:22:23

    >>21

    これまでに他の格闘家が使った必殺技を使った応酬…神

    まっマッハ突きはバキ見ただけなんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:23:55

    なんだかんだで本部vs武蔵が大好きなのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:24:08

    マウント斗羽vsアントニオ猪狩…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:28:37

    >>26

    刃牙の家に落書きするチンピラだらけのなか刃牙の家に殴り込みいくチンピラを超えたチンピラなのがいいよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:45

    ゲバルvsオリバですね
    ゲバルのオールライトというシーンがかっこよすぎる...かっこよさの次元が違う

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:32:39

    オリバvs書文っスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:30:54

    親子喧嘩は初期からじっくり読み込んでるとその奥深さが解るんだ
    切ない戦いなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:53:05

    >>30

    手槍で行くと見せかけて上段蹴りをするシーンが好きなのが俺なんだよね

    戦国時代には無い技の奇襲だしまさに本部が言うように素手と武器合わせて300点って感じでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:40:06

    本部VS武蔵

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:47:54

    江珠VS勇次郎=神
    勇次郎の攻撃なんか全然大したことないんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:50:44

    >>23

    ウム…1回目の親子喧嘩と比べて明らかにボボパン→イチャイチャ→イチャイチャ→ボボイチャイチャと喧嘩はしてるけど親子の交流なんだなァ…

    親子喧嘩だから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:53:32

    猪狩vs金竜山…横綱がプロレスラーに相撲で負ける展開は麻薬ですね…

    えっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:55:26

    >>20

    お言葉ですが少林拳ケンゴとか克己とか番狂わせ的な感じでボコられてますよ

    主人公の試合…?ククク

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:55:45

    あれっ
    スレ画の話題は?
    勇ちゃんが終始楽しそうで好きなんスけど…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:56:52

    >>42

    しかし…武蔵と親子喧嘩の方がもっとニコニコしてそうなのです…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:59:48

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています