さっきマガポケで数話読んだんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:46:18

    ここまで来るとネガティブ思考気味のワシでも流石に哀れみを憶えたんだよね、すごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:47:51

    あの…そもそもネガティブだと哀れみを覚えないっていう前提がよく分からないんスけど…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:48:17

    素直にスレ画メインの激えろラブコメとかにするのではダメだったのん?
    ワシこの表紙絵だけならめっちゃ好きやし

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:49:03

    まあそんなことはどうでもいいからやらせてくれよ
    ココロちゃんとの激えろボボパンを

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:51:53

    マネモブ…聞いています
    語録遊びで愚弄するのが好きな割にはメンタルは常人並みだから意外とハートフル系に耐性が無いと…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:54:04

    ここまでの域のない福祉から零れ落ちた悪意のない人を見るとまだワイはマシなのかという気持ちよりもやるせない気持ちになりつついつしかエンタメ消化してるという事実に何とも言えない気持ちになった…それが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:54:44

    >>4

    犬はみぃちゃんとボボパンしろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:27

    嘘かまことか みい山がよくある基本日常系だが話が進む時だけ猿展開が続いていきなりみいちゃんが死ぬ漫画だったら普通に愚弄されていたという科学者もいる

    ちゃんと現実的にエンカ出来るであろう救いの手を全て差し伸べられてそれを一つ一つ自分で振り払っていく描写を丁寧に続けてるからちゃんと“漫画”になってるんじゃねえかと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:59:57

    その振り払う様も中々生々しいだよね、すごくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:02:18

    露悪であるが順序立てはしっかりしてるし方向性がみいちゃんの死から一切ぶれてないから漫画として読みやすいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:02

    まあ今回の過去編は流石に急展開の猿展開っスけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:25:50

    人生そのものが猿展開ってことっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:34:05

    過去編を見てるとキャバクラでのみいちゃん、結構マシになってるやんって気持ちと、何もされてない状態でアレならちゃんと福祉に繋がっていればマトモになれたんじゃねえかなぁという気持ちが襲ってきて辛いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:41:09

    嘘か真か1話ラストで荼毘に付す事が確定ェしてる描写を挟んだことで読者層をふるいに掛けてみいちゃんや家族が尽くハズレを選んでいく過程にも重みを持たせ最期までの導線をしっかりと敷いていると考える科学者もいる
    流石に最新話はポニテの動機が蛆虫すぎるが生きる力と善悪を学べていたらあれを正しいコミュニケーションの方法とは認識しなかったんじゃないかとも思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:41:59

    はじめは格闘漫画だと思っていたのになぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:47:08

    >>14

    待てよポニテはみいちゃんのことをわかってるキャラと描かれてるんだぜ

    他の人たちは表面的な行動でみいちゃんを好き嫌いを決めてるだけで何を考えてるのかを知ろうとしないけど

    ポニテだけはみいちゃんが何故佐藤くんを好きになったのか、みいちゃんがどういう人なのかわかろうとしてくれてるんだ

    目的が蛆虫だからバランスは取れてないんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:03:09

    ゴム万引きさせるまでの下りがポニテの狡猾さも見えて怖いっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:36:40

    >>16

    最大の理解者が蛆虫しかいなかったのは悲哀を感じますね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:49:16

    ワシ「なんじゃあこの闇猿展開は。いくらなんでもリアリティがなさすぎると思われるが…」
    マネモブ「お言葉ですが界隈では現実にありますよ。これが幽玄のソース」
    ワシ「なにっ」

    タフカテで禁断のn度打ちをされたのが俺なんだよね
    ふうん現実ってやつは結構鬼畜だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:21:13

    >>4

    犬はまず宿題をやれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:15:55

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています