- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:54:01
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:13
どうしたんだ急に
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:31
ハナコ「魔法少女の純愛よりも敵幹部の触手にやられる方がエッチだからじゃないですか?」
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:38
おぬしほんとにコハルか…?
コハルか… - 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:05
- 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:52
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:01:42
トリニティには女騎士もシスターもいるな…
- 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:02:45
戦う力を持った強くてカッコいい女の子が抵抗できない状況で心を折られて屈しちゃう姿には
いつの時代も一定の需要があるからね… - 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:32
誰もそこまで言ってねぇよ!?!?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:48
魔法少女の純愛が陵辱ものの前振りになるのは嫌です。
そんな暗くて憂鬱なお話、私は嫌なんです。
それが真実だって、この属性の本質だって言われても、私は好きじゃないんです!
私には、好きなものがあります!
平凡で、大した個性もない私ですが……自分が好きなものについては、絶対に譲れません!
友情で苦難を乗り越え
努力がきちんと報われて
辛いことは慰めて、パートナーと支え合って……!
苦しいことがあっても……誰もが最後は、笑顔になれるような!
そんなハッピーエンドが私は好きなんです!!
誰が何と言おうとも、何度だって言い続けてみせます!
私たちの描くお話は、私たちが決めるんです!
終わりになんてさせません、まだまだ続けていくんです!
私たちの物語……
私たちの、バトルヒロイン純愛合同(Blue Archive)を!! - 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:06:06
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:08:42
↓この辺に義によって助太刀するメルリー先生
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:54:22
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:32:31
魔法少女にハマるのは主に女児と大きなお友達
女児に創作は厳しいし仮に創作できたとしても純愛はともかくエロは描きづらいわけで(少女漫画であればそういうのも無くはないだろうけど)
それと普通に考えて魔法少女にハマるような大きなお友達に純愛エロなんて描けると思うか? - 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:59:14
屁理屈分析するなら純愛ジャンルが余計なもの混ぜなくても単体で成立するくらい強いから純愛にあえて魔法少女混ぜようって人がいないとか
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:43:08
いや書けるよ!?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:35:09
商品にできるぐらい絵が描けて自信があって、挙げ句の果てに魔法少女が好きって条件だろ?純愛が少なくなるだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:40:04
これに関しては割と真面目に魔法少女モノ=露悪のイメージを確立させたまどマギが悪いんじゃねえかなと
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:46:00
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:48:01
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:52:38
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:55:44
やっぱそっち行っちゃうのね…ばにたす
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:56:38
魔法少女は百合させたくなってしまうのだ……
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:02:22
あれ脚本的にはハッピーエンドのつもりだったらしいし、むしろ3話は批判されるって思ってたけど逆に予想外に盛り上がったって話らしいぞ