ダンガンロンパ2の4章について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:16:12

    スーパーダンガンロンパ2は全体的に面白いけど、個人的には色々と話題があるのは4章かなって思って
    個人的にはドッキリハウスで閉じ込められてコロシアイが起きるまでの飯を食べられない展開は見ててつらかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:42:42

    明らかに罠だとしても他の選択肢がないだからついていくしかないんだよな、モノクマの誘いに

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:44:35

    ソニアは非処女

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:28:03

    モノミの日記とか伏線もそこそこあるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:30:37

    この辺は日向も自分の才能に不安を感じてたりでメンタル弱っててプレイしてて辛かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:34:03

    >>5

    あのルームに行こうとしていたのは確実に弱っていた証拠

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:36:54

    (プレゼント用アイテムに食べ物あるじゃん)

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:39:54

    確か初期版だと終里の通信簿とか出来て矛盾しちゃうんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:44:24

    ファイナルデッドルームとかいうある意味5章の元凶

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:52:54

    >>9

    最初から狛枝に使わせる気満々な気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:25:52

    断食状態でファイナルデッドルーム行って、窓からドッキリハウスの仕組み推察して、トリック考えて、時計の時間を変えて、弐大を闘い、弐大を吊って、細工して、九頭龍がいるというトラブルもあったにも関わらず何食わぬ顔してあのキャラを保てるクロはやばい
    体力無かったら学級裁判前に力尽きててもおかしくない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:27:47

    >>5

    1-4もだけど全体的に仲間内でギスっててきつい

    日向が疑われるのは仕方ない節はあるけど辛い

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:35:23

    断食の苦しみはプレイヤーは共有できないが、代わりにキツい色合いの部屋が延々と続いて視覚的に苦しめられるという
    ファイナルデッドルームが癒しになる章

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:39:39

    建物全体を使ったトリックはダンロンではあんまり出来ないから面白かったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:34:52

    綾辻行人の館シリーズみたいなミステリーやりたいって願望もひしひし伝わった感ある章

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:25:34

    動機が歴代と比べてもあまりに強引すぎて、モノクマが77期生を苗木達を誘き寄せる餌にしかみてないのがよくわかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:36:05

    >>16

    犯人の犯行動機が好きだったのとトリックが面白かったから歴代トップクラスに好きな章だが

    誰か殺さないとみんな餓死しちゃうよ〜は絶望病に並んで酷い

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:59:24

    日向の精神的に不安定なところがプロローグの次に濃く描写された章だなと思ってるし、日向に七海がいてくれて本当に良かったと思った章でもある

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:08:32

    ここらへんかな?本編で七海がヒロインなのかと感じられていたのは

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:42:05

    狛枝の態度が急変したりモノミハウスの日記に日向がFDRに入ろうとしてたことが書かれてることの前フリもそうだけど、その前の3章のモノミの魔法使いの『カカシが首吊り→ライオンが磔→ブリキがバラバラにされて鉄の塊』もしっかり回収してるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:11:03

    2-4は地味に人気あるよな
    前にTwitterで集計取ってる人いたけど話的に印象に残りやすい1章、5章、6章にまじってた
    FDRや学級裁判の難しさ、唯一無二の犯行動機とかが影響してるのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:15:14

    オクタゴンって皆失敗している人多いんだってね
    自分は攻略サイト見るタイプだから分からないや

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:16:14

    「モノクマが用意した動機」として見るとあまりにもお粗末だったけど、「田中が行動を起こした動機」として見ると歴代でもかなり好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:19:07

    ダンガンロンパではあんまり画面酔いしなかったのに赤い景色と緑の景色を交互に見まくって目やられたのかこの章だけガッツリ画面酔いした
    その点以外はすげー好きな章

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:29:09

    >>13

    断食のせいで日向が走れなくなるのはゲームならではの表現で唸った

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:31:12

    狛枝が一気にウザくなった

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:34:36

    殺人に破壊神暗黒四天王を使ったのが許せないって言う人もいるらしいけど、あれだけ賢いならやったことを理解してそうな気もする

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:40:24

    >>22

    場所は分かるけど、エリアの狭さから、

    「ここだよな……?」→微妙に判定がズレて不正解→「え、違う? じゃあどこだよ!」

    ってなりがち

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:11:15

    >>28

    わかる自分は完全にそれだった

    「八角形やからここやろ?(ポチ)」「どうしてそこがオクタゴンなの?」→「え!?じゃあどこ!?(適当に押しまくってはずしまくって死亡)」→「(攻略サイト見る)最初のであっとるやんけ!!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:24:52

    >>20

    回収…どれが何の事だったか忘れちゃった…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:25:27

    結構前だから部屋の格差って何意味合いあったんだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:35:17

    >>31

    一番良い部屋は防音バッチリ

    だから外の物音が聞こえるはずがないのに外が騒がしいって出てきた田中は妙だみたいな感じ

    実際プレイ中自分はここで「田中まさかお前…」ってなった

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:55:08

    >>27

    田中は自分の意見を他人に強要しないから

    利用したんじゃなくて同意の上で一緒に闘ったのだと信じてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:59:27

    >>32

    防音なことを忘れたのが敗因と言われてるのを見たことあるけど

    部屋に戻って寝てる振りしようとしてたってことは部屋の性質は分かってたんだよな

    九頭龍が無意識の内に大活躍してた章

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:02:59

    この章のせいで左右田の評価にノイズかかる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:03:59

    >>35

    使えるのにこの章から露骨にソニアさんから避けられるようになったしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:06:46

    シロがマジでアヴドゥル並の速度で退場しちまったなぁ…って感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:43

    >>5

    全員が実質拷問受けてるみてーなもんだからな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:10:02

    なんであそこの色とかあんな色にされているんだろう?
    精神的不安的にする理由?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:24:14

    2は南国舞台で無印より開放的だったからこの章で一気に閉塞感強い舞台になったところが好き
    だからって黒幕強引すぎだろ加減しろ馬鹿って感じではあるが

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:27:25

    >>30

    罪木が澪田と西園寺が死んだ順番を誤認させる為にモノミの映画を偽装工作に利用したんだけど、バラバラにされたブリキだけ関係ないまま終わったと思いきや次の章でメカ弐大があんな死に方するっていう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:35:40

    強運だから助かっただろうけどファイナルデッドルームで死亡者が出ても目撃者がいなければ裁判も始まらないという

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:38:47

    >>34

    忘れてたわけではないよね

    そもそもあれは「目覚まし時計の音で起きた九頭龍と左右田に部屋まで来てもらい自分が犯行時刻に部屋で寝ていたところを目撃してもらう」というアリバイ工作のためにわざと鳴らしたものだったはずだし

    それが九頭龍のせいで部屋に帰れなくて、このまま予定通り部屋を訪れられたら留守にしてたことを怪しまれると思ったから仕方なく目覚まし時計の音を聞いて起きたってことにした

    って流れであってたっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:40:19

    スーダン1〜3章はクロの印象が強かったり、クロ周りのエピソードが泣ける的な話が多くて「なんかシロの影薄めじゃない?」って思ったから
    4章はシロの良さも出てたし、弐大の名誉の為に田中がキレてくれてスチルもあったの嬉しかった
    タイトルでメカ弐大が被害者なのはバレバレだったけどな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:41:11

    ソニアさんが悪いわけじゃないがこの章から一部のプレイヤーから彼女の印象悪くなる印象

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:41:57

    >>43

    あってるはず

    計画通りいったら完全犯罪だったから危なかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:42:12

    >>44

    わかる

    田中も弍大もこの章ですごい好きになった

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:46:01

    トリックは現場調べたらなんとなくわかったけどあのアリバイ工作は裁判中まで全然気付いてなくて理解したとき「そういうこと!?田中めちゃくちゃ頭いいな!?」ってびっくりした
    九頭龍がファインプレーすぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:47:33

    このスレでもちょくちょく話題に上がってるけど、モノクマの動機作りが雑過ぎてなあ。あんな極限状態ならクロになっても実質不可抗力じゃん。
    もうちょっとこう…人の汚い部分を引き出すような悪辣さが欲しかった。例えば極限状態で運動会やらせて一位の人にだけ食べ物あげるとか。そういう悪趣味なことしてこその絶望じゃないかなあって。

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:50:38

    >>49

    多分、飽きたか77期勢が未来機関の人間を釣るだけの存在っていうことだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:09

    終里と弍大のカップリングは2章3章で察しついてたけど、通信簿埋めきった後にいざ弍大の死体を抱きしめて泣いてる終里のスチルをお出しされてあーやっぱ終里ってそうなんだ…と改めて失恋した終里推し、自分だけじゃないと思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:13

    >>48

    田中は厨ニ語のせいで馬鹿っぽく見えるけど普通に賢い人なんだよな

    他の裁判でも積極的に推理してひっぱるタイプではないが理解が早い気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:01:02

    >>51

    ソニアサンドの方はかなりわかりやすく恋愛模様が描かれてたけど、弍大と終里はカップリングを匂わせるやりとり見せられても「まあこの二人はこういうキャラだしな…」で流してたから終里ってこんなに弍大のこと好きだったんだってビックリした

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:05:13

    この章に限った話じゃないんだけど、破壊神暗黒四天王の並びを間違えただけで、それまでの流れを完全に無視して日向くんがクロでゲームオーバーはちょっと待てよってなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:25:38

    >>53

    2人はまだ体育会系って繋がりがあるから

    パッと見だとチャラ男→王女→厨ニ病→←動物になるソニアサンドのほうがダンロン知った頃驚いた記憶

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:55:37

    >>52

    出力が厨二言語すぎるけど裁判中は意外と情報を整理したり要点をついた疑問を口にする場面も見かけた印象あるね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:08:33

    田中も弍大もカッコいいから作中でこいつらを好きになる女が出てくるの納得ではあるんだよな
    特に男性不審になってもおかしくない幼少期送ってる終里が強くて優しくて面倒見よくて自分をいやらしい目で見ない弍大に惹かれるのは説得力がすごい

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:11:06

    冬彦が起きてたのは、ずっとペコの事考えてたんやろなってなるのいいよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:16:24

    全員に食べ物系のプレゼントあげまくってた

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:23:20

    弍大がロボになったことに終里が傷付いてると思って九頭龍が励まそうとしてたとこ好き
    当の終里はこの時点では弍大を失ったとは思ってなかったから「何言ってんだこいつ?」みたいな反応してたけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:23:59

    眼蛇夢と弐大が男性にも好かれてるっぽくて嬉しい
    キャラゲー要素強いダンロンで女性キャラから割と好意向けられてるのに好感度高いのって地味にすごいと思うんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:30:14

    3章に続いて左右田の能力が役に立った章なのに
    ソニアさんから犯人じゃなくて残念って言われてて流石に可哀想に感じたんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:35:22

    >>60

    あのシーンは『九頭龍さん、そいつにそんなこと言っても無駄ですぜ』と思いながら見ていたわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:37:10

    >>49

    3章4章に対する「何だよこれ!」は実際に苗木クンも同じこと感じてたと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:38:30

    >>58

    もしそうだとしたら4章ってこの章で死別した眼ソニ、猫赤、ヒナナミ(限界を迎えた日向を七海が止めた)、クズペコ(九頭龍がペコのことを考えて起きてたせいで田中の完全犯罪が不成立になった)とスーダン公式カプ大集合だったんだな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:51:09

    >>39

    赤一色にして攻撃的にしたり、緑一色にして赤色=血を求めさせて、事件を誘発させる……とか?

    何色にするにせよ、色が統一されてると不安定にはなるだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:41:06

    皆誰が黒って疑っていたの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:10:04

    >>67

    ロボ弐大がみんなの為に自害したのかと思った

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:09:09

    >>67

    2章3章で一気に死んだから女子とおしおき絵がある九頭龍、あんな感じの狛枝はなさそうだと思った

    消去法で田中か左右田

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:15:15

    俺は七海が犯人思ってた

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:23:53

    動機づけ酷いけど、初代みたいな動機付けだったらあのメンバーで殺し合い起きなさそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:27:16

    >>67

    ロボ殺しだし左右田かなと思ってた

    逆に田中は、もうちょっと自然がある場所でクロになるかなと思ってた

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:29:25

    >>71

    花村&狛枝が

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:31:45

    ソニアは「ノボセリックが大変なことになってますよ」という動機ビデオ見せられたら案外東条さんしちゃうかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:35:49

    >>48

    事実クズが時計のアラーム鳴らしたせいで田中のアリバイを崩せたけど、狛枝の幸運も作用してたんじゃないかって思ってる

    だって都合良すぎでしょあのタイミングで鳴るのって

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:37:52

    田中はみんなの為に事件を起こした派と単に自分のポリシー(生物は犠牲を払っても生き残るべし)に従った派の溝は深い...

    折半案としてあの状況のままで全滅よりはやるしかなかろう的に考えたと思ってるよ俺

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:38:44

    言うほど深くない気が
    そもそも両論並立しうるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:41:21

    お前まさか俺たちを助ける為に?!とかって誤解を招くような発言した予備学科生が悪いよ
    これだから才能のないゴミカ.スは嫌だよね(ネットリ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:43:30

    >>76

    俺は後者派

    でも全滅しないことが第一目的だから

    日向たちが生き残ったことも後悔してなさそう

    逆に日向たちを殺しても後悔はしなかっただろうな


    田中がクロの中で唯一目的達成した奴かな?

    さくらちゃんもか

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:48:56

    >>75

    鳴らしたんじゃなくてラウンジにいて田中が部屋に帰れなくなった…


    確かに狛枝の幸運作用は効いてそう

    4章ってスーダンで初めて残ったみんなの心の中に希望が生まれた殺人で狛枝が本来求めてたものに近い気がするけどその時にはもうあの状態だったんだよな

    逆にこれは不幸カウントかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:01:14

    それ回廊だよね?それストロベリーハウスだよね?それ回廊だよね?
    それマスカットハウスだよね?それ回廊だよね?それマスカットハウスだよね?
    それストロベリーハウスだよね?それストロベリーハウスだよね?

    それ回廊だよね? どうしてそこに八角形があるのかな?
    それ回廊だよね?どうしてそこに八角形があるのかな?

    どうしてそこに八角形があるのかな?
    どうしてそこに八角形があるのかな?
    どうしてそこに八角形があるのかな?

    ど う し て そ こ に 八 角 形 が あ る の か な ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:06:25

    「コロシアイしないとご飯食べさせないとか酷い話だよねー!クリティカルにイケてる本官はそんなドヒキョーなことはしないから安心してね!ちゅふふ〜」

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:27:36

    >>23

    確かに動機としてはお粗末だけど、江ノ島的にどうでもいい連中だから断食させたと繋がってくるのは好きなんだよねえ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:14

    >>80

    あー通り過ぎることが出来なくなったんだっけすっかり忘れてたわ


    狛枝的にこの連中絶望だよって知らされた直後だから希望っぽいもん見せられてもは?って感じだったんだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:59

    >>75

    あの目覚まし時計鳴らしたの九頭龍じゃなくて田中だよ

    都合が良いと言うならあのタイミングでアラームが鳴ったことではなく、九頭龍が寝ずに部屋の外に居座ってたことそのものだと思う

    これのせいで他の奴らが思ってる起床時間より遥かに早くタワーへ向かう弍大が目撃されるわ田中が部屋に帰れないわで時計仕掛けトリックとアリバイ工作がおじゃんになった

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:49:22

    サブタイにも「時計仕掛け」って入ってるけど、ドッキリハウスにかけられている時計は誰にでも調整可能な普通の壁掛け時計だけど弍大の体内時計だけは正確な電波時計っていうのがこの事件の肝なんだよな
    被害者がロボットならではのトリックだし時計仕掛けミステリー好きだしそういう意味でも4章は楽しかった
    時計仕掛け部分は自信満々で解いたのにオクタゴンでしっかり死んだのも今となっては良い思い出よ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:02:25

    >>61

    4章の田中と弍大は少年漫画的なカッコ良さがあって痺れる

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:10:59

    >>87

    生きるための戦いであってお互いに怒りや恨みがあるわけじゃないから清々しいよね

    自分を貫いて行動した田中も田中の意志を受け止めて勝負に乗ってくれた弐大もかっこいいし

    あの状況で行動をした者同士認め合えたんだろうなって

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:12:43

    田中の動機が好きだし、その動機に理解を示してくれそうな弐大を相手に選んだのも納得だから4章が好き

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:29:57

    >>71

    1のコロシアイは江ノ島が趣味でやってるようなもんだったし停滞したときの保険に裏切り者を用意してあったから全員に同じだけの動機ばら撒いて誰かが行動すればラッキーって感じの範囲攻撃型動機だった


    2のコロシアイは苗木たちをおびきよせるためのエサだったから、2章3章みたいな個人狙い撃ち動機と4章みたいな「誰でもいいから絶対コロシアイ起こせ!」みたいな強引な範囲攻撃型動機を両方使った


    V3は(真偽はわからんけど)コロシアイが趣旨のエンタメだから何が何でも殺し合ってくれないと困るし運営が人格も人間関係も動機も好きに用意できたからその章で死んで欲しい奴にオーダーメイドの動機をぶつけまくってた(それで思い通りにコロシアイが起きたかどうかは別として)


    シリーズ追うごとに運営側の「コロシアイをさせる理由」が強くなっていくからスーダンはモロにその煽りを喰らってると思う

    2章も個人狙い撃ちなだけで強引さのレベルで言えば3章4章と遜色ないし、江ノ島の苗木への執着を感じるからこの強引さも込みで結構好きなのが俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:41:43

    >>67

    無印4章が自殺だったからその線も頭に入れつつ

    被害者がロボットなのとエレベーターが壊されてたことから左右田を疑いつつ

    でも「左右田だとしたら事件起こす前から様子がおかしくなってたの露骨すぎるからさすが違うか…?」とメタ読みして全然わからんかった

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:00:01

    ありのままを見てほしいソニア、金髪のお姫様だからいいって言い切る左右田
    動物とか自然いいですよね派のソニア、機械とか乗り物最高派の左右田
    仲間を疑うなんてダメですのソニア、信じきれねー奴とは組まない(4章)の左右田
    田中さんの事件で私たちは諦めないと誓った筈というソニア、そんなの田中が勝手に言っただけでしょとのたまう左右田

    清々しいほどに相性が悪い

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:00:13

    犯人の計画自体は完璧だったり、PTAと反論がやたら強かったの好き
    本気だったのが伺える

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:00:54

    >>93

    暗黒

    四天王

    破壊


    これで証明するぞ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:29

    左右田が好きだから四章はプレイしてて辛かったな
    その分左右田の通信簿進めてたら次章で解放の通信簿イベでスッキリできるんだけどプレイヤー全員が埋めてるわけじゃないからこの章で左右田の印象が悪くなった人も多そう
    でも田中の動機とか好きな点も多い章 オクタゴンは許さない

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:13

    >>92

    田中抜きにしてもあの2人は相性あんま良くないんだよな…左右田は4章以外でも日向をずっと信用できてなかったみたいだし、友達にはなれても恋人には絶対なれないと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:35

    >>82

    戦いに参加しない生徒であっても3食乾パン振る舞うSIREIはモノクマよりはマシなんだよなあ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:03:29

    >>94

    破壊

    暗黒

    四天王

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:04:29

    2章でやらかしてる九頭竜の方が「(左右田に対して)疑ったのに詫びの一つも言わねーのか」って好感度高くなること言うのよね4章

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:04:55

    >>97

    コロシアイが起きてもアンパンと牛乳だけ渡されて「じゃあ犯人見つけてね!」は中々の鬼畜

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:05:19

    >>98

    破壊

    暗黒

    四天王

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:09:55

    >>95

    あの状況だったら能力不明の日向を疑っちゃうのはわからんでもない…

    最後の通信簿イベは個人的に通信簿じゃなくて本編中にやってほしかったわ

    左右田は通信簿やらないと本当はどんなキャラがわからないタイプ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:11:37

    >>102

    実際ドッキリハウスに行こうって言い出したのは日向だったしね

    まあだからって言っても狛枝の方に行くのもどうかと思うぞ左右田

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:15:54

    弐大勝利ルート見たかったなあ
    田中自らもっと事件は複雑化してただろうと言ってたし

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:19:23

    >>94

    破壊神暗黒四天王の語感が好きで普通に覚えてたから

    他の人の難所だって聞いて驚いたやつ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:20:38

    1やV3と違ってキャラ同士の対比性があんまりないスーダンだけど、この章で好きな男を同時に失ったソニアと終里はわかりやすくキャラデザも性格も境遇も対比っぽいのが好き
    性格も境遇もほぼ真逆なのに「強くて優しくてサッパリとした性格の男」という似た条件の相手に惹かれてるのがいいんだ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:21:20

    初代とV3のメンツで2のドッキリハウスさせたら

    初代:朝日奈さんがドーナツの幻影を見る
    V3:食事がいらないキーボが槍玉にあげられる

    やっぱり屑鉄なんて信用できねえんだ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:21:56

    田中は死ぬ覚悟は出来てたから
    本当の罰はオシオキじゃなく自分自身殺人が許せないのに生き残った面々や一部プレイヤーから自己犠牲だったと大嫌いな殺人が肯定され、悪になりきれなかったことなんじゃないかと思ってる

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:22:24

    >>105

    初回プレイ時ものの見事に間違えたプレイヤーその①です

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:23:00

    >>107

    これはロ差

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:23:53

    >>108

    お仕置きの天国に行った演出もモロにそうだよね

    地獄に堕ちれず善人として天国に召されるっていうのが田中のお仕置きの尊厳破壊要素だと思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:25:07

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:09

    命を大切にしてるから殺さないんじゃなくて命を大切にしてるから殺すのがいい
    能力が信念に結びついてるのは素晴らしい

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:45

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:28:01

    >>111

    餓死による全滅を回避する為に動いた田中に対して「食べ物に釣られた動物」が向かってくるのもかなりの皮肉

    絵面の派手さにはかけるけど田中の全てを嘲笑うかのようなおしおきなんだよなアレ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:28:21

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:28:44

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:28:55

    >>105

    普段は間違えないけど時間がない時にいきなり出てきたから焦る

    その後に普通にハムスターって言ってて「ハムスターでいいんかいw」ってなった

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:29:22

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:29:50

    4章は弐大が居てこそだよね
    これだって当然、逃げられたり助けを求められたら
    終わりだし弐大がいなかったら4章は無かったかも
    しれないとも思ってる
    共犯とは違うかもしれないけど共犯みたいな2人が好きだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:29:57

    >>108

    悪としてしぬ気だった人を善人かのように安らかに天国送りにしたことが最大の罰なのはそうだよね

    2のオシオキって衆目環境じゃないからなのか、見せしめ感より受ける当人の内面によりダメージを与える向きが強かったような気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:29:58

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:31:23

    田中の通信簿埋めてパンツもらった矢先にこの章だったから終わったあとしばらく引きずった
    でも通信簿で見えた田中の生死観や生き物に対する考えを踏まえたらああいう動機で犯行を起こすのは理解できてしまうから辛いけど好き

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:31:25

    >>115

    あっさりしてるのもまた厨ニで普段から派手な田中の尊厳破壊

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:31:50

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:23

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:34

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:45

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:57

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:07

    3で生き返ったのコロシアイの記憶あったら気まずいだろって思うけど
    田中と弐大はかえって仲良くなってそうでいいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:16

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:28

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:38

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:49

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:59

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:09

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:24

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:36

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:46

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:35:07

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:42:35

    ドッキリハウスのトリックって日向達からしたら気が付きにくいのかね?

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:47:45

    >>141

    神様の目線であるプレイヤーと違って当事者の日向目線だと把握しずらいだろうとは思うね

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:45

    >>120

    結果的に目論んだ田中が勝ったけど、弐大が勝ってたら勝ってたで間違いなくというか否応なく田中の死を使って裁判挑んでただろうって感じはするよね


    あの決闘に同意した時点でお互いがお互いのサブプランになったって考えると確かに面白い共犯関係だわな

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:21:07

    トリック的に1番都合がいいのと弐大の性格もあるんだろうけど普通に四天王ありとはいえ明らか強い弐大を狙うの凄い判断
    しかもメカ弐大は弱点は分かりやすいけどどんな性能してるか分からんし
    手強い相手だったからこそ最期の言葉が響く気がする

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:39:53

    田中「弐大が勝ってたらもっと難しい裁判になっただろうな」

    九頭龍が弐大目撃してたせいで割と簡単な裁判になったと思われる

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:58:52

    二次創作のアナザー2も本家2-4をリスペクトしてるんだなと思うくらいこの章の面白さを物語ってるな

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:09:15

    >>123

    >パンツもらった矢先に

    パンツ履いてないだろアイツは、って思ってしまった…

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:16:34

    >>147

    田中のパンツで転売ヤー弾くツイ見て笑った

    アストラルレベルを上げねば

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:45

    >>146

    なんかパロ的なものでもよく使われてる気がする

    5章以降は特殊なのが多いから実質最後のクロってのとヘイトが向きにくいから4章クロは総じて人気ポジションのイメージ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:37:03

    「コロシアイが起きなきゃ全員全滅」って動機だけ見ればV3-1と同じだなあってふと思ったけど、田中は赤松さんを自分と同列に語られるのを良しとしなさそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:05

    >>144

    これ、俺は弐大がロボ化してなくても田中に標的にさるのは弐大だろうなと思ってるけどどうだろう

    逃げずにかつ自分の考えを否定せずに受け止めて戦ってくれそうだし…ロボ化したからとか関係なくどっちにしろ相手は弐大だった、だといいなと思っている

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:28:49

    >>151

    弐大を狙うって決めてからトリック考えた可能性もあるよな(確定で2章は標的から決めてるし)

    自分もロボ化してなくても弐大にいったと思うな

    それかワンチャン終里

    狛枝は幸運が強すぎて殺せないし、日向は誰かを殺すくらいなら〜って言ってた張本人だし

    田中より非力だと思われる左右田ソニア七海を狙うとも思えないから結果強くて信念に向き合ってくれそうな弐大(もしくは終里?)を選んでたと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:30:21

    ファイナルデッドルームの最後のパスワードが分からなくて狛枝にキレられたのは俺だけじゃないはず

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:34:50

    ドッキリハウスは完全に罠だけど行かないって言うわけもいかないから仕方がないよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:30:29

    弐大が勝っていたらどんなお仕置きにしていたんだ?
    結構耐久あったような……

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:09:10

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:09:41

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:10:06

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:11:25

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:14:32

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:15:31

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:16:22

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:19:23

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:20:02

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:22:02

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:26:01

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:27:38

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:29:44

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:30:06

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:30:18

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:30:28

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:30:46

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:30:56

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:31:08

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:31:19

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:32:19

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:35:16

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:35:44

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:36:06

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:38:16

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:40:57

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:41:24

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:41:48

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:42:39

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:42:52

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:43:19

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:43:35

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:44:22

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:44:36

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:45:02

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:45:21

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:45:52

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:46:12

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:46:34

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:46:52

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:47:07

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:47:17

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:47:27

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:47:38

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:47:43

    コピペやめろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています