餃子より

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:38:52

    シュウマイ派
    餃子も餃子でめちゃくちゃ旨いんだが、シュウマイのポテンシャルは高いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:39:24

    小籠包派

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:42:02

    エビシュウマイ好きよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:43:13

    衣はカリカリのほうが好きなので
    揚げシュウマイが好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:43:55

    ザ★シュウマイはうまい

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:44:50

    辛子醤油で食うシュウマイ旨いよなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:45:09

    単品でなら負けてないと思うんだ
    だけど餃子と比べるとビールや白米との相性にはやや劣るんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:46:14

    >>7

    ニンニクやニラの有無なんかね?


    個人的には蒸したてアツアツのシュウマイは餃子よりビールに合うと思うんだがな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:41:11

    具とかタレの自由度に負ける
    けどカラシに玉ねぎ大好きなのでシュウマイ好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:41:59

    シュウマイは…餃子より当たり外れが激しい…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:49:07

    餃子に関しても焼き餃子よりも水餃子や蒸し餃子の方が圧倒的に美味い

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:50:38

    近所に中華スーパーができたんで冷凍海老焼売買ったんだがめちゃくちゃ美味かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:05:09

    若干スレチになるがもっと雲呑が食べれるお店増えてほしい。
    雲呑麺、スープ雲呑もいいけど釜揚げを酢醤油で食べても美味いんだ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:51:05

    個人的なランキングはこれかな

    小籠包>水餃子>シュウマイ>焼き餃子>揚げ餃子

    ワンタンはものによるが個人的なランキングは

    水餃子の下から一番下までの差が大きい感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:06:49

    邪道と言われても揚げしゅうまいが好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:26:04

    >>13

    雲呑とかいう漢字で書くと誰だっけお前感出てくるやつ

    俺も好き

    食べ応えはあまりないのが良くないのかも?

    単体の量より数が多いと嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:28:03

    ここにグリーンピースをひとつまみ…w

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:46:26

    中国では餃子は主食で米と一緒に食べるのは邪道らしいけど皮の薄い焼売もそうなのかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:29:31

    焼売は薄い生地で蒸すのが前提
    餃子は厚い生地で煮ても蒸しても焼いても良い
    饅頭はふっくら生地で熱々の具と汁を逃さないようにしている

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:32:07

    焼売はバリエーションが少ないんだよな、逆に餃子は中身にしろ調理にしろとにかく融通が利く

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:34:37

    蒸すのって時間かかるし家庭だとやりづらいからな
    焼いても揚げてもいい餃子のほうが普及するのはわかる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:35:41

    コンビニでいつでも饅頭食えるのって画期的だったんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:44:05

    春巻き派ですが何か

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:30:06

    >>8

    肉の形の違いかな

    個人的には肉団子よりそぼろの方がご飯に合うと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:46:09

    シュウマイは肉肉しさが強い感じして好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:25:05

    ライバルは焼きではなくて蒸し餃子だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:18:45

    >>16

    食べ応えより喉越しを楽しむ料理だしね(なお火傷)

    皮がメインではあるんだが皮だけだと物足りない、絶妙なバランスが魅力だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:37:37

    そもそも餃子派だけど敢えて理由を考えるなら餃子は定番おかずになってるからだと思う
    7、8割コイツのせい

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:45:14

    焼売なのに焼いてないんだよな
    そういえば焼き焼売って食ったことねえや

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:54:20

    >>28

    味は負けてないと思うがやっぱコスパがなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:56:26

    >>29

    手作りなら蒸しより簡単でオススメするぞ

    豚ひき肉と玉ねぎのみじん切りをよくこねて中華風の味付けして皮で包んでフライパンで少し焼いてからお湯入れて蒸し焼きで完成だ

    ホットプレートとかでも出来るぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:09:37

    餃子のが好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:23:14

    ニッスイのエビシューマイ好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:30:24

    たけのこ入ってるという点で餃子より好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:01:16

    >>28

    確かに手軽にギョーザが食えるようになったのはデカいと思うな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:07:01

    細い皮が大量についてるシュウマイ食感最悪なんだけどなんなんだあれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています