Limtough Company 第445区

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:41:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:46:23

    だから、ちびはすごい2レスを思いついたの!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:51:58

    >>1

    ムフフ左手一つで許すのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:54:15
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:55:55

    >>3

    >>4

    ◇揺れる処罰…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:55:59

    ギフト取らなければ苦難受けませんよとかほざいてるバカが実際前スレにいたんだからチュートリアルが改善しようが意味があるとも思っていない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:56:19

    ストーリー攻略したい初心者にお勧めできない配達・ブラザーズと終止符ヒースに悲しき過去…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:59:02

    とにかくヴァルプルギス産は他人におすすめしようとするとあっそういえば限定だったってなる絶妙な入手しにくさなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:59:43

    >>6

    ククク……酷い言われようだな

    まあ事実だからしょうがないけど


    苦難無効化したつもりでギフトも貰わない縛りプレイをここで指摘されるまで続けてたってことなんだよね

    怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:00:09

    なんなら最近の人格は性能を文にすると複雑な人格ばっかなんだよね、すごくない?
    まっ全部が使い方まで複雑な人格ばっかじゃないからバランスはとれ…とれてるんだけどね(自信無書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:00:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:01:25

    人格ごとに使い方があるから全体的なアドバイスもしにくいよねパパ
    ワシめっちゃ減算コイン理解してなくて全表ベヨネチチで喜んでたし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:02:07

    自分は初心者の頃フレンドの握シンクレアが結構使いやすかったんだよね
    中盤までは極論マッチに勝ってさえいれば負けないから減産コインでも心強かったのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:04:56

    >>9

    うーんプロムンゲーは複雑なテキストを読み込まないといけないのにギフト選択しなかった時の分かりやすい警告すら読まないような奴だから仕方ない

    (警告書き文字)あのぅランダムに苦難付与しましょうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:05:36

    マネモブ管理人はもし友達がリンバス始めるとしたらシステムの説明とかできるタイプ?
    ワシめっちゃ自信ないから有志のブログや動画のURL送り付けるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:05:37

    新規をさらに増やしていくことを考えると必ずどこかで壁にぶち当たるんだよね
    その壁の一つがそもそも戦闘が複雑ということや
    これも人によってハマれば楽しいけどそこまでいく前に脱落しそうなんだ 
    チュートリアル改善はどんな感じになるんスかね
    訓練場みたいなの設けるんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:06:03

    ポンル…すげえ
    使い方考える必要なくて勝手に高水準のマッチ力あるし
    13 18 30とか強すぎるんとちゃう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:06:08

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:06:37

    キャラ揃ってない初心者は育成リソース集中させやすいようにフレンドの1キャラ➕1.2キャラでメインストーリー進めた方がスムーズっすね
    忌憚なき意見ってヤツっす

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:07:28

    >>15

    数字がでかい方が強いってことやん……

    精神高いと表が出やすくなるってことやん……

    上にマッチに勝つか負けるかわざわざ勝率付きで書いてあるんだからそれ読めばええやん……

    満足か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:29:18

    赤目良秀・ワイルドハントヒース・炎拳グレゴール、かくて我なり、ところせく撃たば人ぞ死ぬるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:30:20

    "ある程度ターンが経つと役に立たなくなる"弾丸人格
    "派生が多くてややこしすぎる"振動人格
    "もたもたしてると退社orDIE"ヂェーヴィチ人格
    そして俺だ
    初心者をふるいにかけるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:30:23

    >>15

    極論非常に有利を選んでマッチに勝ち続ければ勝てると思っている問題とも思っていない

    ドンベクかリカルドで詰まったならそこで改めて説明すればいいしなっ

    とりあえず理解できなくとも楽しんでもらえればいいんだ それから理解が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:33:31

    >>22

    欺瞞だ

    弾切れで困るのうさぎくらいなんだよね

    終止符ヒースは撤退するしホンルは再装填でアホ程粘るから滅多に弾切れにならないんだ

    副船長はそもそもアホ程弾持ちいいしな

    星2はそもそも役に立つと思ってないから役に立たなくなるとも思ってない

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:34:30

    なあオトン…司書とローランと館長は外郭に放逐されたけど司書たちって歳とるんかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:36:56

    スキルでマッチした時と回避でマッチした時の威力が全然違うのは結構な困惑ポイントだと思ってんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:37:44

    敵のほうはストーリーが進むにつれて新要素が出てくるけどこっちの人格とEGOは遠慮なしなんだよね怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:39:20

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:39:27

    >>22

    ヂェーヴィチ人格はまだ明確に退場させた方がいい時間が分かるから楽だったのが俺なんだよね

    正直EGOやスキル同士の効果の組み合わせなんかの把握の方がキツいんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:40:04

    初心者の頃反撃スキルにはデフォルトでダメージカットあると思い込んでたのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:40:27

    >>26

    大抵の初心者管理人はマッチ勝てない時はEGOでごり押しが基本戦術だからね!そもそも気付きようが無いのさ!

    攻撃レベルと防御レベルについてもロクな説明がないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:40:53

    >>30

    攻撃するだけのスキルなのに盾マークが付いてるのが罠を超えた罠

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:41:27

    攻撃レベルと防御レベルは威力と保護に統合した方がいいと思う
    それが僕です
    まあインフレとか防ぐためのもので過去の名残でもあるから仕方ないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:41:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:41:41

    >>25

    死ぬと記憶をリセットして再生成される設定だから年齢にはあんまり意味がないと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:41:57

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:42:58

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:43:02

    >>33

    それ消したらレベル上げの意義が無くなるやん...

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:43:37

    失敗してから学ぶタイプの脳筋だから所々理解が浅いのが…俺なんだ!
    水袋を打ちながらマッチに勝って退場させたい人格を選択するくらいしか考えてないんだよね雑くない?
    まあそろそろゴリ押しが出来なくなりそうでバランスが取れないんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:44:14

    >>30

    (敵が反撃使い始めた頃のワシのコメント)

    「相手の回避とか防御を相殺出来るって事は……反撃も潰せるって事やん。しゃあ!相・殺!」

    「アレレレ?どうして反撃が飛んできてるの?(囚人&俺モブ混乱書き文字)」

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:44:40

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:45:26

    シンプルにスレで暴言吐くのはやめてほしいのが俺なんだよね
    他人のプレイにイラつくことがあってもアドバイスしてやればええ話やん…スレの民度が悪くなればますます碌なプレイヤーが入ってこなくなるだけなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:45:47

    >>40

    俺と同じ意見だな…

    正直オートマッチで気づいたんだよね猿くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:46:06

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:46:44

    理解しなくても問題はないけどねムルソーの骨弾の仕様とかマジで複雑なんだよね
    防御スキル扱いとかわかる訳ないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:47:57

    ところでスターバックさん
    振動回数を貯める人格はぶるんぶるんに振動を貯めてるからぶるんぶるんが大きいのが多いの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:48:06

    暫定その人格やそのEGOしか持ってない効果の組み合わせで毎回試行錯誤になるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:49:14

    減算コインってナンダ…?って苦難を見て思ったけど魔王ヒースを使うことで覚えたのは俺なんだよね
    魔王ヒースは精神力を意識しなくても勝手に激減してくれるし終わった後は精神力戻るし めちゃくちゃ楽しいんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:49:27

    >>42

    うむ 裏路地にも掟はあるんだよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:50:46

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:51:05

    司書はもちろんのことローランも図書館の司書と同じような感じになってるし老化しなさそうだと思ってるのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:51:09

    >>46

    うん

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:51:55

    ベヨネチチ!…神

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:52:38

    これ以上は危険や話題を変えるぞ
    好きなスキルのモーションを教えてくれよ ワシひんねじるメチャクチャ好きやし

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:53:13

    >>46

    ウム…

    ウム…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:53:31

    振動-崩壊=糞 効果が微妙な上に上書きするんや
    振動-ネジ巻き=大したことない!
    振動-鎖=糞糞糞糞 こいつ自身は悪くないけど基本時間猶予とセットだからクソなんや
    振動-亀裂=おおっ……うん…… なんなんや
    振動-反響=神 振動パ唯一のダメージソースなんや
    振動-永続=お前は反響と組み合わせると強い それだけだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:53:49

    リカルド! オトンキ!“東部センクドンキがうっかり中指の機嫌損ねたガキッ庇って中指シンクレアからの“報復”受けることになる感じの激えろ”はどこにある!
    “木っ端フィクサーワシが慕ってる東部センクドンキをある日夜の街でワシより若いのにワシより強そうな金髪の中指末弟に腰に手を回されながらラブホに入ってくのを見て脳がグチャグチャになるし、後日ドンキがP社行きのワープ列車チケット二人分買ってから例の末弟ごと失踪したと聞かされる感じの激えろ”はどこにあるんだぁっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:53:53

    >>54

    黒獣うーっのS3…

    アクロバティックで見てて気持ちいいんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:54:46

    不思議やな...敵として戦うリカルドの兄貴は恐怖の象徴なのにアナウンサーになったとたん人情あふれるいい兄貴に見えるのはなんでや

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:54:50

    なんとなくの理解で初見突入だGOー!してるから難所はもちろんそこまでじゃないとこでも死屍累々になってるのは俺なんだよね
    特に連続戦闘が実装されて以降は最終的に囚人が1人立ってればケン・チャナ!
    うあああああギ…ギミックがよく分からないままゴリ押し突破した奴らが鏡ダンジョンを練り歩いている

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:55:05

    >>57

    無いですね🍞

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:55:27

    >>54

    wイサンの次元の狭間…

    時期の割にめちゃくちゃモーション凝ってるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:57:07

    >>59

    それはジュンのことを…

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:58:30

    >>57

    マネモブさん招待状あげる

    中指末弟の本と第二眷属の本があれば寂しくないよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:59:10

    自分に振動付与する人格はですねぇ…全員電ノコのようにガタガタ震えそうな武器を使ってるから武器の出力上昇を意味してると解釈できるんですよ
    梅イサンはですねぇ…初手例外なんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:59:12

    >>59

    身内には優しい…とはよく言われるけど

    この都市において身内に優しいデカい組織は

    マジで希少だと思うんだ 

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:59:12

    >>54

    室長のラ・サングレ…

    本編と構えは同じなのに父上の夢を継いで飛び立つ本編と逆に家族のために地に堕ちるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:00:07

    >>62

    禁断の''敵撃破モーション''三度撃ち

    このレベルでモーション変わるやつはなんなら今見てもパッと思いつくやついないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:00:32

    >>54

    「斬るッ」というより「叩き切るッ」という感覚

    シンプルながら剣士のなかでも個性的な黒雲ヒースの一撃

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:00:44

    とりあえずグッドスタッフ突入させてダンテスキルで侵食軽蔑打たせつつ要所でムルソーに鎖打たせれば難所は勝てるからギミックの理解が必要とも思ってない

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:00:46

    シュナジャンくんちゃん!解説動画を作るんだ
    可愛いシュナジャンくんちゃんが右下に居て お得意の緑文字で解説する動画をだし メインメニューで観れるようにすればみんな幸せになれるはずだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:01:08

    >>54

    握り締める=神

    釘を執拗に何度も刺し恍惚とした笑みで穢れを潰すモーションは最も「完全な人間」に近い姿なんや

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:01:13

    >>54

    自滅的浄化…全部の攻撃が勢いよくて

    豪快なんだよね しかも音がいい…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:01:16

    よこせピアニストの人格よこせ
    裏路地で30万人ぶっ殺した力よこせ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:02:52

    18-6-6…糞
    声だけ立派に叫ぶんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:04:36

    >>74

    実際ラスボス付近でありそうな展開だと思ってるのは俺なんだよね

    前作における全ての始まりとなった最悪の存在をも鏡技術で使役するなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:04:40

    ねじれが人格として抽出されたことは無いんだ
    だから…すまない

    おそらく人格がそれまでの経験や素性など様々な要因を反映させるのに対しねじれは突然心や精神、欲望といったものを歪めて実態化させるから人格として安定化させにくいのだと考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:04:48

    >>72

    1コイン目ですぐに敵を倒しても、少しの間虚無に釘を振り続けるモーションは狂信.者らしさを感じて良いよねゴッドファーザー

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:05:12

    >>70

    侵食軽蔑って結構後半で手に入るんスけど…いいんスかこれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:06:52

    昔は空間切断の威力95とか自滅的浄化の90でぶっ壊れだと思ってたのになぁ
    お前は成長しないのか今は室長の強化S3が総威力166だし黒獣良秀がS3で161出せるんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:09:47

    >>79

    誰の話をしてるか知らないけど俺は自分のプレイの話しかして無いんだよね

    わしはこのギミック理解不要っ!資源と鎖さえあればいいっスタイルで全てをゴリ押しできたんや

    軽蔑の所は水袋でも強いやつ適当に当てはめていいですよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:11:22

    ALEPHのEGOはいつくるんやろなァ
    やっぱり圧倒的な力でゲームぶっ壊したいよねパパ
    まっ多分危険すぎて抽出できないんだと思うけどねグビッグビッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:14:36

    >>80

    さすがに丸二年分のインフレを感じますね

    まっ空間切断やベヨネチチにも複雑じゃない条件でマッチ威力が高い強みがあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:14:41

    戦闘基準の危険ランクの再分類も終わったんだ
    Alephegoはとてつもなく強力な物が出てくると思った方がいい

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:15:29

    以前からのAlephも来て欲しいけどリンバス初登場のAlephも見てみたいですね…マジでね

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:15:38

    とりあえず初アレフはリンバスオリジナル幻想体がいいよね パパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:17:54

    Alephは合成ギフトが元になる幻想体なんスかね?
    だとしたら血の霧はヤバそうを超えたヤバそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:18:49

    >>82

    Alephエゴには決定的な懸念点がある。精神力消費がどうなるか分からない事や

    現状精神消費35(+出目次第で回復)とか消費15+○ターン10ずつ減るみたいなのが最大値っぽいけど

    その内消費45みたいなクソ重消費が来そうなんだよね。杞憂であって欲しくない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:20:50

    >>88

    しかし…あの赤い霧ですら初めてEGOを握った時は精神が揺らいだのです

    恐らく杞憂にはならないと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:20:56

    精神消費が重くなり殆ど表が出ない問題が起こったからWAWegoのほとんどは分割払い形式になったんだ
    精神回復効果のない初期waw…カワイソ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:22:13

    >>88

    なんなら精神力消費が60や70とかのクソ重コストで来て欲しいのが俺なんだよね

    いかにもバケモノらしくて刺激的でファンタスティックだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:23:36

    ALEPHは一つ一つの我が強いから仕様も個性豊かになると思っているのは…俺なんだ!
    一つが精神45消費かと思えば20減少*10ターンみたいなのが来たり消費0の代わりに自爆する奴だったりいそうでしょう

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:23:43

    精神の最大値を下げてきそうだと思ってるのは俺なんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:24:23

    死体の山田EGO辺りは味方を生贄にする効果がついてそうだよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:28:41

    >>94

    凶弾イサンみたいに連コインで、1〜2枚目のコインで敵味方問わず倒せた数×n%ダメージ増加とかありそうだよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:29:43

    図書館EGO…神
    図書館がちゃんと管理してるから他のEGOたちよりも安全性高そうだし

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:34:44

    >>96

    ウム…実質完全開放戦で浸食の側面をしばきあげ済みみたいなものなんだなァ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:40:24

    Aleph級幻想体屈辱
    司書に失神KO!
    図書館にEGOを晒される

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:42:10

    E.G.O保持者、外郭の災厄、まさかの囚人自身、血鬼の第一眷属ときたらALEPH幻想体が来てもおかしくないと思ってんだ
    そうでなくともインパクトのあるやつがボスであって欲しいよねゴッドファーザー様

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:44:28

    Alephはやっぱりハイリスクハイリターンであって欲しいよねカーリー
    折角のAlephだから発動条件とかも個性があると嬉しいんだァ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:44:56

    よしっ推定ALEPHを核にまで追い詰めてやったぜ
    これで戦闘も終わりだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:46:07

    ついに翼に正面から突っ込むわけだし涙を流すものみたいな特異点の精髄そのものと戦う展開でもウマイで!

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:46:14

    >>101

    どわーっ

    ま…繭やん!

    早う鎮圧せな!

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:47:42

    もしかして何もないや誰でもないってだいぶ小賢しい幻想体なんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:49:26

    ムフフ見て見てワシがL社の支部から持ってきた幻想体の卵(頭の悪いクズ兄さん書き文字)
    あれれっなんか蠢いてない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:49:53

    はいっ!無茶苦茶小賢しいですよ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:51:05

    >>104

    話す言葉が単なる模倣って所から理解できない怪物みたいな印象を受けるけど知能自体は結構あるタイプだと思うんだよね

    概念焼却されたけど誰でもないとかめちゃくちゃ流暢に喋ってたし

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:51:59

    良秀の皮を被った何もないの正体をシンクレアが看破する展開…待ってるよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:57:35

    誰でもないの方が擬態能力は高そうな分直接戦闘能力は何もないの方が高そうだと思っている“LCE”のメンバーとだけ言っておこう

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:00:24

    何もない
    山田
    オーケストラ
    そして俺だ
    多分出れない規制済みや溶ける愛の意志を継ぐぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:02:18

    >>109

    そもそも誰でもないは最終的に職員そのまんまになるからね!

    最終的にバキッバキッした己の肉体で襲いかかって来る何もないとは大分戦力違うんだ

    下手したらaleph中でも直接的な戦闘能力はドベだと思われる

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:04:13

    逆に何もないはどういうアプローチなら人間になろうとしてあの戦闘力極振りボディに辿り着くの?
    なぜ…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:11:15

    >>112

    嘘かまことか何もないは強すぎたせいで人をすぐミンチにしてしまい人をあの姿だと学習したと言う学者もいる

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:21:34

    うーっ見せろ
    死体の山の連続嘔吐&絶叫とか何も無いのバ火力グッパイ一閃とか絶対映えるから見せろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:25:56

    魔法少女もウマいで!
    普通と状態暴走状態で覚醒と侵食のネタにできるしな(ヌッ
    ロージャの貪欲の王コスを所望していルと申します

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:06:37

    うーーーっはやくロードマップ見せろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:13:51

    その時 屋外から聞いた事のある音楽が!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:14:48

    >>101

    多勢に無勢だ いっけぇ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:16:00

    ボケーーーッそこは死んどかんかい

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:22:31

    EGOの火力差ってゲーム内に書いてあるんスか?

    明らかにEGOごとに同じコイン威力でも火力が違う気がするんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:25:49

    >>120

    罪悪耐性、属性耐性、威力などで変動すると思われるが...

    一方攻撃の時に表示される数字はダメージの目安だからそっちを見ても良いかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:52:30

    これでも私はプロムン作品好きでね
    話がうろ覚えだだったから、久々にねじれ探偵を最初から読み直してみたよ
    その結果先が気になり過ぎる事を思い出した

    第一眷属のラリエルを相手にするのかよ ねじれ血鬼のラスクを相手にするのかよ えーーーっ
    ユーリアは元に戻れるのかよ えーーーっ
    エドガーがリンバスのリカルドみたく、また出て来そうなんですけど えーーーっ
    えーーーっ
    えーーーっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:54:13

    >>122

    書いてるやつが今ソシャゲのプロデューサーと脚本(推定)だから仕方ない仕方ない

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:57:01

    ユーリアはですねぇ…
    LCDで所属を確認できないんですよ

    だから…すまない……

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:10:56

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:16:06

    煙管手に入れた経緯とか煙戦争の記憶が殆ど猿空間入りしたから仕方ないを超えた仕方ない
    なんかめちゃくちゃ許せない気がしたけど会ったらなんかそこまででもなかったような気がしたしお金くれるしとりあえず従うしかないんや

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:45:38

    エドガーはエドガー家辺りで一応の繋がりがあるからリンバスにもそのうち出て来るんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
    今すぐは無理です なんなら最終盤まで多分無理です
    深夜清掃の三すくみ全員敵に回して3vs1やっても邪魔ゴミされかねない実力者ですから

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:37:12

    >>126

    ううんどういうことだ 未読のワシに経緯を教えてくれよ 概念焼却されたかClearAll○○でもされたタイプ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:47:52

    (最近リンバス始めた友人のコメント)うさぎさん良秀欲しかったのになんかリカルドって奴が出た。よく知らんチンピラのナレーション聴かされるとか話になんねーよ。

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:58:50

    >>128

    単純にねじれ探偵が連載中断してそれ以上の情報公開が無いから何とも言えないけど、モーゼス本人がいつどうやってEGOを手に入れたのかよくわかってないみたいなんスよね

    更に言えば使用時にかなり苦痛を伴うみたいだから、モーゼスが過去のトラウマを未だに引きずってる様子からしてEGOとしても図書館でのフィリップのような不完全な形である可能性が高いっス

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:07:59

    >>129

    まぁ安心して 聞いてる分には仕返し仕返し言ってる以外は気のいい兄ちゃんらしいから 

    なにっヒースクリフがその兄ちゃんからヘアクーポンを盗んだ!

    ヒースクリフ、貴方はクソだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:24:18

    モーゼスのegoはロボトミーegoみたいに抽出されたegoなんじゃないかと思っている"リンバスカンパニー"の一員とだけ言っておこう

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:37:40

    確かにモーゼスのパイプは精神シールドに大砲に時空間操作もできてめちゃくちゃ器用やけど…
    寿命を削る奥の手の時空間操作を除けばそんなに出力は高くないし他の技術で代用できるのは大丈夫か?
    ああ 本業はねじれの原因の究明及び解決だから問題ない

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:13:42

    …で鏡屈折鉄道に挑もうと思ったら2パーティー分の育成を要求され頭を抱えているのが俺
    これまでだいたい呼吸パで何とかしていた時計頭よ
    色欲出血は出来なくはないんスけどレベル的に7章はおろか2章くらいしかできないんだよね哀しくない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:21:22

    今回の鉄道は使える人格を最低12体持っていないと攻略できない育成度チェック鉄道としてお墨付きを頂いている。

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:06:57

    >>135

    フレンドから借りれるのと痛がるテディのスロットが5つだから

    9人いれば済むと思われる

    まあ育成度チェックであることに変わりないからバランスは取れてるんだけどね

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:58:52

    弾丸兄弟終止符ツインズ エイハブ うさぎさん良秀 センクレア そして時計頭の俺だ 屈折鉄道に挑みたいがフレンドで借りる枠が思い付かないぞ
    というわけで教えてくれよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:14:23

    馬の背から落ちてな…足が折れてな…雨が降ってきてな…夢から覚めたんだよ
    丘はな…絵だったんだよ 小鳥はロボットだったんだよ 薔薇は粘土でできてたんだよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:17:00

    >>137

    あえて傲慢呼吸で選ぶなら東部センクドンキ…?っスかね

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:18:50

    >>139

    一応控えにセンクドンキ(東)は刺してるのん

    うーっだいたいノリとごり押しで来たからシナジーを考えると難しいぞアニキ おかしくなりそうだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:24:25

    傲慢呼吸貫通なら一等航海士イサン…あっ今星2人格なんて星3人格が無い時の補欠ヤンケって思ったでしょ
    お前甘く見たな 同期化を済ませた一等航海士イサンはs2で2枚目コイン再使用3度打ちを可能とするフルコンタクト貫通人格だ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:52:50

    鏡で平行世界が見れるって事は今とはだいぶ違う歴史を辿った都市を見れるんじゃないスか?

    うーーっ見せろ!ロボトミCエンドで幻想体だらけになった都市を血反吐を出しながら生き抜こうとするフィクサー達を見せろ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:00:46

    >>141

    船長がいるから中指ムルソーのサポパも乗るしな ヌッ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:20:55

    見せろ シンクレアが良秀語使って良秀がそれを翻訳した後「…ん?あれ? なんか流れがおかしくないか?」ってなる展開見せろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:31:04

    お見事っ!

    人道主義に乗っ取った御寄付炸裂だあ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:40:06

    見事やな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:50:39

    プロムンは山火事の被害支援にアホ程寄付したんや
    その額…3億ウォン

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:54:12

    オカネ…ホシイデス…と言いながら人道的な寄付をするとは…見事やな(ニコッ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:17:03

    人の心がない世界観や展開を作っておきながら現実ではしっかり寄付をする
    そんなプロムンを誇りに思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:24:34

    とにかくヒースクリフはヘアクーポンを盗んだことで管理人と割な数の囚人がリカルドと気持ちを同じくしたアンガーマネジメントが未熟な囚人なんだダンテ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:56:26

    立派なのはもちろん億単位で寄付出来る資金力があると分かってリラックス出来ますね

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:57:57

    ロボトミーMODに詳しいマネモブが居たら教えてくれよ
    確かに導入はできてる表記になってるのにゲームが始められないんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:20:12

    MODに関してはおま環を超えたおま環過ぎてろくなアドバイスができないんだ だから…すまない
    強いていうならMOD抜いて起動するか試してから再度MODを入れてみる…複数個入れてるなら一個ずつ入れて試す…

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:23:53

    >>152

    ハッキリ言って

    ・Basemod導入の参考に使ったサイトや動画を明記する

    ・ロボトミー本体のバージョンを明記する

    ・導入したいMODを明記する

    ・「ゲームが始められない」とはどういう状況かを明記する ex)タイトル画面は出るがロードが終わらない、クラッシュする

    ・上記の問題を解決するために何をしたのか


    これらをやってくれないとアドバイスのしようが無いから ワシら困るよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:52:37

    私はキャプテン・時計頭
    このメールを見てる君は選ばれし者
    5000万眼を掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう リンバスカンパニーでとある人格をフレンドとして貸してほしい
    名はスターバックイサン 貫通主体のファイターで"再使用ができるコイン"を持つ青年だ
    もちろんめちゃくちゃ強いかどうかは使ってみないとわからない
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    フレンドとして借りるのは出来るだけ育成されきったものでなければならない
    同期やレベルは可能な限り高いものが優先される
    なぜなら万が一にも"鏡屈折鉄道の攻略"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"シーズンが変わるまでに攻略"が大事なんだ
    ぶっちゃけターン数なんてどうでもいいんだ
    "攻略"さえできていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐフレコを遅れ
    フレンド申請の多さでワシを失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万眼を掴むんだ
    "申請・ラッシュ"だ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:52:56

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:06:21

    デイリーミッションやウィークリーミッションのやり忘れが嫌い
    全部終わらせてもパス経験値が0か5じゃないのを見るとゾッとします

    俺…なんでウィークリーかデイリーのやり忘れなんかしたんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:29:14

    ボケーッ なんで貼ろうとした瞬間鯖落ちするんじゃあっ

    >>155にスターバックイさん付きのフレコを投下だあっ EGOは適当だから使いづらかったらごめんなあっ

    もちろんめちゃくちゃ他のマネモブからの申請もOK

    時計頭マネモブ…待ってるよ


    T433976819

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:51:05

    中指と戦いたくない!
    一発で処刑された!!
    ボコボコ!!
    ボロ雑巾!!
    その時、小舟から謎の男が!!

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:56:02

    炎拳事務所のワードが面白すぎルと申します
    基本どんなフレーズに入れても面白いんだよね、すごくない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:02:18

    >>158

    大感謝なのん

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:10:44

    >>151

    ちなみに日本円に直すと3000万らしいよ

    まっそれでも十分大金を越えた大金だからバランスは取れてるんだけどね

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:16:34

    >>162

    ふうん 3タフということか

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:18:40

    人・物・言

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:25:33

    >>132

    その説には致命的な弱点が幾つかある

    まず抽出egoならモーゼス本人のねじれが残ってるから鏡みた時にモーゼスは自分のねじれが見えるはずだがそうでは無いことや

    2つ目に煙管入手にはディアスが関わっているので抽出技術があったらLCEでわざわざホーエンハイム達がリンバスカンパニー版egoの開発に苦労する必要が無いということや

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:34:22

    いつか「プロムンは慈善団体にアホ程寄付金を出したんや。その額なんと……500億」と言えるような日が来るといいですね……本気でね

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:36:11

    >>155

    どわーっ鯖落ちして書き込めてないヤンケ

    元からフレンドだったからイサン枠をスタバにかえておいたのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:53:37

    >>152

    自力解決できたんだァ、生まれてきてすみません


    早速始めたんスけど全く未知の存在の情報を手探りで進めていくこの感じは初心を思い出しますね…

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:02:12

    今年のエイプリル・フールは何かストーリーがあるんスかね
    マネモブ達の予想を教えてくれよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:06:32

    囚人セリフシャッフルネタを自虐的に扱って囚人の人格交換したら面白いんじゃねえかと思ってんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:09:24

    章タイトルすべて緑のへにょへにょ化…

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:22:51

    恐らく各鏡世界のストーリーが進展しダンテが紫の涙の足を舐める展開だ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:42:16

    >>172

    それは面白そうっスね

    それはそれとしてダンテには舌がないのは大丈夫か?

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:42:31

    囚人たちとN社のクボをはじめとしたメンバー達がそっくり入れ替わった世界の管理人をやらされると妄想している"管理人"とだけ言っておこう

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:53:04

    >>174

    いっそイサンをドンランに変えてやねぇ…

    イシュをエイハブに変えてやねぇ…

    ヒースを魔王に変えてやねぇ…

    ドンキをオトンキに変えてやねぇ…


    多分めちゃくちゃうるさいで!

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:55:30

    >>175

    シンクレア枠にクソアマを放てっ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:58:20

    >>175

    >>176

    ふうんバカ笑いする釘クソアマを正気に戻すべくぶん殴るオトンキが見れるかもしれないということか

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:33

    グルル…認知フィルターかかってる囚人がいい

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:03:32

    御情報だあッ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:03:52

    あなたセクシーすぎるあなたセクシーすぎるあなたセクシーすぎるあなたセクシーすぎるあなたセクシーすぎるあなたセクシーすぎるあなたセクシーすぎる

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:04:00

    クィークェグが連れ戻されてるんスけどいいんすかこれで……

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:04:04

    笑ってしまう 中指ヒースクリフが公式に認められるなんて

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:05:08

    この右上の髪、多分光の当たり具合でドンキの髪がオレンジに見えているだけだと思うけどまさかの可能性を期待しているのがボクです
    ま、まさか…オレンジの髪って…

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:06:48

    このPVを見なさい 中指シンクレアは中指同士でシナジーを持つ性能なんだ
    見本編成三枠じゃ寂しいけどどないする?まあヒース入れればええやろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:07:13

    脳や舌を一部切除してまで中指を抜けたがってる人物を中指パにぶち込むんだっ
    これはもうセッ・クス以上の快楽だッ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:08:25

    どわーっシンクレア君がゴリゴリの肉体派になっとるやんっ
    は…はよう握るもの人格持ってこいや!!

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:09:00

    特殊反撃に日和らずあくまで攻撃を受けて殴り返すことを徹底するのは好感が持てる

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:11:54

    俺は中指抜けたのに中指パに入れられる銛使いだ
    外部から呼吸があれば刺して刺して刺す超火力の航海士なり
    ピークォド号解散はこの…銃持ったボンボンと銛使いに手柄取られてテンション下がるこの船長が許さないよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:13:33

    そして私は"中指と何の関係もない"マルチクラック事務所代表です

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:14:09

    よこせ、女囚人の中指人格をよこせ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:15:03

    シ協会イシュ、マルクラファウストが中指を支える…ある意味最強だ

  • 192◆3oPb8ocBIE25/03/28(金) 18:15:31
  • 193二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:15:39

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:16:21

    どわーっ!し…シンクレアの予告が来とるやん!
    な、なんやこの荒っぽい口調は(ギュンギュン
    今までの敬語キャラから一気にキャラ変しとるやんけ
    まあ荒っぽいシンクレア大好きやから文句は言わへんけどなブヘヘヘヘ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:16:36

    コンマ数秒差とは…見事やな

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:18:22

    >>183

    ドンキですね🍞

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:19:19

    このすっぽんの丸は…?

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:20:21

    これは…恥だ。オレの皮膚に、直接刻んだ。消してぇけど、消せない。
    シンクレア「ボクゥ?」

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:21:16

    >>196

    まあそうっスよね イシュメール…いつの日か中指人格を待ってるよ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:21:53

    >>196

    その右っスよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています