- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:36:18
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:45:21
春のカーニバルが歴代紹介映画としておすすめ……
と言いたいが、Goプリ(開始直後)までだからもう出てない作品が結構あるんだよね(苦笑) - 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:47:11
本編だけでも十分沼なのにキュアモフルンと星のうたに想いを込めてもセットな辺りガチで引きずりこもうとしてて好き
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:52:15
モフルンは見てないからわかんないけど、スタプリの秋映画はプリキュアどころかアニメ映画としても面白いから本編見るなら映画も見ろってなるのもしょうがないね
- 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:00:02
本編ならGoプリ
映画ならキュアモフルンか星の歌
結局タナカリオン監督作品じゃねえか - 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:03:15
Goプリはよくないぞ・・・
あれはクオリティが高すぎる・・・・
まずは初代SSあたりで基礎を固めてからハートキャッチとかの段階を踏まないと・・・
Goプリはストーリー敵の扱い決着すべてが高水準すぎて他の作品が見づらくなってしまう・・・ - 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:04:39
- 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:33:32
- 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:34:14
スマイルあたりでもいいんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:34:34
トロプリを1話からではなく33話から見せても理解できないだろ(マジレス)
- 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:35:32
1話から見れば理解できるみたいな言い方はやめろ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:36:37
- 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:54:45
前にプリキュアシリーズのシリアス度をまとめたツイートあったけど、自分ならこの表の真ん中ら辺にあるシリーズを勧めるかな
プリキュアシリーズのストーリーのシリアス度を相対評価でまとめてみた。
(独断と偏見) — アッシュの開闢 (Ash_precure) 2021年10月27日 - 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:11:00
- 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:27:37
- 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:28:59
- 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:50:51
フレッシュのオススメは間違いないけど、アレは初代〜5GOGOまで見たからこその面白さもあると思う。
「その展開やっちゃうの!?」っていう意外性と驚きが面白さに直結してるからさ、いきなりフレッシュ見せても面白さがあまり伝わらないかもしれない。 - 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:52:07
トロプリって33話だけ頭おかしいだけで、それ以外は結構真面目で意外と落ち着いた作風だからかなり敷居が低いと思うよ。
- 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:12:05
大投票でも人気あったハートキャッチでいいんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:13:39
ウルトラマンみたいにシリーズに特別繋がりがあるわけじゃないのか
- 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:14:33
もし深夜アニメ見てるならスマプリが一番見やすそう
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:15:42
マックスハートとGOGOは続編だからおすすめはできないよね
- 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:21:02
- 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:26:47
ギャグ色強いプリキュア(スマイル、トロプリ辺り)は初見さんでも見やすいけど、ギャグ面で他の作品と異質だからプリキュアの第一印象が変な感じになりそう
- 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:29:45
- 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:37:44
本編だと負担がでかいから映画から入るって手もあるな
5かトロプリあたりでどうだ - 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:39:27
オールスターズメモリーズは傑作だけど、シリーズ一通り知った上で見てほしい
- 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:41:06
人数も多いしサブキャラも多いから初プリキュア向けではないのよね
- 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:42:59
過去作ばかり考えてたけど、初見さんにはデパプリおすすめしても良いと思う
作風も良いし癖も強すぎないから初見さんに優しいと思う - 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:45:08
ハグプリはかなりクセが強い
- 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:46:56
結局どれがおすすめなんだ…
- 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:49:47
- 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:55:09
- 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:55:13
私は年の離れた妹がハートキャッチから見始めて、そのまま横で流れているのをたまに見ていたらスイートの22話あたりでプリキュア良いんじゃね?と思い、その年の夏休みにCSで見たフレッシュでプリキュアにハマった
正直毎年カラーが違い過ぎるから、人気作でも趣味に合わなかったり反対に人気は薄くても好きだったりということがあるし、なんだったらビジュアルや声優とかで選んでも良いと思うよ - 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:09:24
単純にプリキュアシリーズと言っても毎年違う方向への「挑戦」を積み重ねているから「これだ!!」と言えるものは無いんだよね
強いて言えば初代かな
ただヒープリは極端に相性が悪いと終盤で精神的外傷を負いヒトツ鬼化する恐れがある劇物なので初っ端から摂取するのはNG