- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:50:53
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:51:17
ここ流石に多すぎだろって笑った
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:51:20
これめっちゃダレるくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:52:03
ランクが上がるごとにイベントがあるのか
Aになってからが勝負なのか - 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:52:49
アルファベットでランクを表記するコンテンツは多いけどAからZまで全部一つずつランク存在するのは生まれて始めて見たかもしれん
- 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:53:19
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:53:19
仮にジムバッヂシステムの代替と解釈するなら約3倍になるね
LAのホシを考えると、途中まではストーリーに合わせてポンポン上がるはずではあるが果たして - 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:54:46
ブルベリーグも本来はこんな感じで長い道のりなんだろうな
主人公は推薦諸々で四天王戦からだったが - 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:55:32
まぁAランクの上をSランクって言ってるの日本人しかいねぇし…
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:56:11
アクションRPGでバトルフロンティアみたいなことできると考えれば個人的にはかなり嬉しい
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:56:20
まあ流石に上げるのは簡単なんでしょ
ちょっとレベル高い倒せば上がりやすいとかで不意討ち駆使していく感じになりそう - 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:56:49
まぁレジェアルの捕獲要素をバトルに変更したって考えると妥当かもしれん
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:57:13
Oくらいまで1勝で1ランク上がりそう
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:57:57
最初はテンポよく上がってくと思う
もしくは何かイベントがあって特別にいくつかランクすっ飛ばしたり - 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:58:19
それでも俺はZ(未来)→A(過去)のタイムスリップ説を諦めないぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:58:26
絶対途中で大幅にすっ飛ばす展開はありそう
てかそうでもないとダルすぎるやろ… - 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:58:45日没と共に、毎夜行われる「ZAロワイヤル」!『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト。『ポケットモンスター』シリーズの新たな挑戦作! 2025年秋世界同時発売!www.pokemon.co.jp
ランクアップ戦の詳細も出てるね、チケットがいるみたい
さすがに25回はしんどいから何かしらあるとは思う
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:59:06
なんでも願いが叶うというあたりストーリーを進めるのにAランクは必須っぽい?
必要なのは半分くらいで残りのランクはエンドコンテンツとして進めたい気持ちもある… - 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:19:35
ランクアップ戦にはチャレンジチケットが必要でそのチケットを得るためには勝負してチケットポイントを貯める必要がある
戦闘民族のためのシステムかな?? - 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:21:06
挙げた戦果が凄ければ下の方は一気に上がれるとかありそう
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:21:59
現実のランクマより多くて草
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:22:46
これまでこういうタイトル回収する要素あまりなかった気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:23:12
Wあたりでイベント入って大活躍した結果Bくらいまでステップアップ出来るよ多分
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:24:58
XYZの三つのアルファベットはカロスの伝説ポケモンだし何か特別な意味あるんだろうなと思ってたらすぐにYランクに上がってて笑っちゃった
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:27:20
下のランクはチュートリアルで消化しそう
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:31:48
お、俺は騙されないぞ……発売前に「ZAの意味はこれか~」と思わせておいて
ストーリー終盤で「実はこっちが本命のテーマです!」をドンと出してくるつもりだな……! - 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:35:39
チケットがランクアップに必要らしいので特別仕様の勝ったら一気に3ランクぐらいあがるチケットとかあるのかも
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:40:13
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:41:52
まあSVだってジム8に四天王+チャンプの5、ヌシ5とスター団5と3ルートのボスでちょうど26、そっからAI博士と守護竜いるしDLCだってあった
実はそんなに変わらないんだ - 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:45:38
とはいえレジェアルも実質ストーリー最後のアルセウスに会おうと思ったら星をマックス-1くらいにはしないといけなかったしどうだろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:56:36
従来だってジム以外の戦闘もした上でストーリーED迎えてるからA-Zのランクが、Z→ストーリーED→AなのかZ→A→ストーリーEDなのかで区分の意味が変わってくると思うけどね
SVも一応、四天王(チャンピオンロード)自体は8つのバッヂだけだしね
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:06:12
たぶん半分くらいはストーリー進めれば自然に上がるんじゃねぇかな…
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:12:14
夜のバトルは相手がどんなランクでも挑めるっぽいけど、チケット使ってランクを上げる所謂公式戦はどうマッチングするんだろ?やっぱり自分と同じランクかな。
選べるんなら鍛えまくって1回目の公式戦でランク上位の相手に挑めるとかはシステム崩壊するし…
というかAランクって『ランク』とは言われてるけど願いが叶うとか言われてる辺り1人のみ、かつ未だ存在しないのだろうか? - 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:14:51
相手のLv44でDみたいだから、ランク上げ自体はやりこみ要素的な感じではなさそう
まぁ本当にAで終わりなのかは知らないけど - 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:18:21
ランク戦=リーグ戦
様々な事件=悪の組織や伝説系のストーリー
みたいなもんか - 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:21:17
交換やHOMEから連れてきたポケモンが言うこと聞くかどうかはランクで決まるんだろうけど流石に半分くらいで制限外れるんだろうな
流石にAランクになるまで高レベルのポケモンは言うこと聞きませんじゃレベル調整とか大変そうだし - 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:29:24
上位ランクに本編ストーリーに出てくるネームドNPCが出てきそう
優しくて良い人だけどバトルの腕は実は…って演出いける - 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:40:53
ほしゅ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:43:10
まぁ割とポンポンランク上がってくんだろうな
なんならリーグバトルは26戦だけって可能性もある - 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:44:44
エンディング見るにはAまで行くことが条件なのか、Aの上AAAとかあるんかな
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:06:22
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:13:02
対戦コンテンツではなく
ストーリー上でそういうのがあるってだけで
多分途中でBランクとかと戦って一気に格上げするでしょ - 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:17:04
Aの次ZZ→ZY→ZX…でZAが最終ランクだったらさすがに笑う
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:21:16
ふと思ったがレジェアルの図鑑作成の変わりがこれなのかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:18:43
ほしゅ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:25:08