バーチャル・ゲーム・カードってなんか容量軽くなったりするのん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:01:13

    ううんどういうことだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:02:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:02:36

    ムフフ…ダウンロードソフトを全部お引っ越ししなくてもSwitch2でも遊べるのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:02:51

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:03:08

    今までは本体に帰属してたダウンロード・ゲームがアカウントに帰属するようになって他のSwitchは勿論んSwitch2にも持っていけるようになる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:03:19

    2つの本体でフィットボクシング共有してて片方がやってるともう片方で遊べないんスけどそれが無くなるタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:03:51

    本体1個しか使わないから前の方が良くないスか?アカウント変えるたびにいちいちあのページ開くのだるいーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:03:58

    バーチャル・ゲーム・カードを抜いたらそのゲーム分容量減るとかはないのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:04:01

    貸したソフトが自動で戻ってくるのは偉すぎを超えた偉すぎ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:04:12

    このお陰で同じアカウントのダウンロードソフトでポケモン交換する時とかいつも遊ぶ本体じゃない方でも弾かれずにすむんスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:04:36

    オンライン上でソフトを楽に他の機種に移せてやねぇ
    借りパク防止機能付いてるから友だち同士で貸し借りしやすいのも美味いで‼

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:05:10

    >>11

    ふうん そういうことか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:05:21

    >>2

    面白いと思ってレスしたんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:06:01

    もしかしたらこの機能を企画書に出したマネモブはゲームのカセットを貸し合って遊んで育った世代かもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:06:01

    Switch本体持ち寄れば短期間なら友人に貸せるってことでいいんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:06:03

    >>9

    ムフッ 第三の人格 借りパクの達人パクを未然に防ごうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:06:06

    dl版には致命的な弱点がある
    それが、貸し借りできない事や
    それを解消するために、用意したと申します。
    借りパク防止の自動返却機能付きだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:06:17

    脳裏に光のマジコンというワードが思い浮かんだ・・・それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:06:39

    >>3

    神神神神神神神

    ハッキリ言って神だからワシ死ぬよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:07:26

    家族にDL版ゲーム貸せるのが偉すぎを超えた偉すぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:07:58

    >>11

    友達とはアカウント作成の都合上ファミリーにしづらいのは大丈夫か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:08:12

    あっくんされなくて済むんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:08:19

    正直説明を聞いてもううんどういうことだってなってたのが俺なんだよね
    今一台しか無いけど2を購入したら便利になるタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:08:28

    ゲームと本体の紐付けを視覚的にわかりやすくしたって印象だったのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:08:38
  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:08:39

    ポケモンのdlc買ったら同垢で通信できなくなるのは改善するんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:09:06

    >>9

    (バーチャルあっくんのコメント)

    ふざけんなよボケが

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:09:45

    本体複数持ってないから今まで何が不便だったのかよく分からないのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:09:50

    >>23

    家族やら友達やら色々言ってたけど

    とどのつまり2とソフトのやり取りできるってのがメインって感じっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:10:00

    今まではアカウント別でもいつも使う機体設定やネット認証でそのままできてたのが登録制になってむしろ面倒になるのがオレなんだよね
    ポケモンとか移動やら通信しかでちょいちょい使うのにこれからは管理がめんどくさすぎるーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:10:03

    >>22

    DL版ゲームを貸せるっス

    14日すれば自動的に戻ってくるっス

    しかも戻ってきてからも貸りてた人のセーブデータは残ってるんだよね

    あっくん対策としても完璧と言える

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:10:45

    最初SFメモリのようなものかと思ったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:11:03

    つまり公式かつ合法のマジコンなのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:12:44

    >>30

    同じ本体では今まで通りであルと申します

    それと同時に別本体で抜け道で同時起動してた奴を潰す対策でもあルと申します

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:12:46

    >>29

    えっ従来の方式だと2に移行出来なかったのん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:13:32

    >>15

    説明見る感じだと最初だけローカル通信が必要なだけであとはオンラインで全部解決するんじゃないスか?

    …ん?…あれ?これバランス取れてるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:14:30

    >>35

    前まではもっかいダウンロードし直して色々変更しなきゃならなかったから、ゲームカードみたく手軽にソフトを移せるのは画期的なんだよね凄くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:16:21

    …で 2に移行する目的だと2週間制限がネックになりそうだなと思ったのが俺…!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:17:07

    swich2買って、最初にローカル通信で繋げさえすればswichで買ってたDLソフトを手軽にswich2で引き続き遊べるって認識でいいんスかね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:18:14

    >>38

    2週間制限はあくまでレンタルの場合っスよ

    同じユーザーの別本体ならゲームソフトを差し替える感覚で移動させられると思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:18:49

    あれは借りパク防止じゃなくて定期的に会えない人間とやり取りするのを防ぐ売買防止だと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:18:54

    正直、今の段階じゃ便利になるのか
    不便になるのか分からないというのが本音

    家族間でゲームの貸し借りができるのは嬉しいが
    ダウンロードコンテンツとかはどんな扱いになるんだ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:19:04

    >>37

    結局別の本体でまたダウンロードしないといけないのは同じなんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:19:10

    普通に2は同垢ならそのままゲームDL出来ると思われるが…
    貸し出しメインの機能じゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:19:57

    >>37

    手軽に移動出来る容量じゃねぇだろゴッゴッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:21:12

    兄弟と貸し借りするためにわざわざパッケージ版買ってたから嬉しすぎルと申します

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:22:42

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:23:38

    本体AとBに両方アカウントAがある場合なら特に変わらずメリット無くて
    本体AのアカウントAと本体BのアカウントB同士の貸し借りが便利になるってだけスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:23:42

    簡単に言うとドングルっすね

    ドングル - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:32:02

    Switchユーザーは必ず近いうちに"2台持ち"になるという自信ッスね
    まいったなぁ…未来握られてちゃってるよ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:58:33

    >>38

    まあいつものお引越し機能でセーブデータとかまるまる2に移すことは別口でできるんじゃないスかね

    今回のはあくまで友達との貸し借りメインだと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:02:29

    ぼっちには関係ない機能ですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています