スパロボですよミオリネさん!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:04:56

    作品としては私達が一番新しいみたいですし、他の皆さんへ挨拶回りに行きましょう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:08:17

    先ずは同じガンダムのGガンの皆さんからですかね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:10:59

    30年近く先輩……

    機動武闘伝Gガンダム:1994年
    水星の魔女Season1:2022年

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:12:49

    ドモンが良い笑顔で対応してくれるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:13:53

    最古参のコンV大先輩のとこ行くときは菓子折りも持っていけよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:14:46

    戦争を知らない後輩のために駆けつける戦争がエンタメになった世界の偉大なる先輩、ドモンカッシュ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:17:09

    Gガンは最新作なので後輩ですねというすれ違いが起きなくて良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:18:39

    決闘システムはガンダムファイトを参考にしたとかほぼ確実にやるだろうなぁ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:22:20

    ゴッドガンダム弐は機体だけなら隠しでワンチャンあるか…?さすがに早いか、でもこのタイミングでちょうど参戦だしDLCとかで狙ってきそうな気はする

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:23:49

    >>8

    アスティカシアはガンダムファイター養成所だった…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:25:05

    >>10

    水星流忍術の使い手なスレッタ……?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:26:30

    ガンダムが普通におる世界だけどエアリアルどういう扱いになるんだろうか
    普通にデリングが支援してるモビルファイター候補のスレッタとかになるんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:31:02

    >>11

    ちょうど主人公機も忍者だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:32:49

    スレッタの同期だとゲッターアーク?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:33:49

    師匠と忍者はバイストン・ウェルに召喚されたってことにしてそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:35:02

    >>14

    アークはアニメ的には1年先輩(2021年7月4日 - 9月26日)

    元は漫画なんでそうなると20年以上先輩(2001年7月19日 - 2003年9月19日)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:36:04

    もしかして後輩いない…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:37:10

    >>17

    分からないぞ、まだ伏せてる参戦作品に爆弾仕込んでる可能性がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:41:19

    敵サイドの挨拶回りは…
    キャンベル星人とドレイク軍とデビルガンダム軍団とウルガルとウィンダミアとジルクスタンとアンドロメダ流国に挨拶回りにいくシャディクたちとフォルドの夜明けになるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:46:00

    >>17

    後輩として1番可能性有るのがブレイバーン(2024)とかいう劇物なの草

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:52:41

    ブレイバーンは参戦まだ早いとはいえ明らかにスパロボ参戦狙って作ってただろうし監督的にも可能性高いし、そもそもDDには一応参戦してるからマジで可能性高いんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:55:16

    ブレイバーンは監督の協力ありきでギリギリ行けるかDLC行きになるかという絶妙なラインにいる
    バリなら自分が監修してコンテも切るとか言い出しかねないというかDDで既にコンテ切ってるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:56:47

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:57:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:57:47

    >>16

    つまり同期と勘違いしたスレッタが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:59:29

    1期だと水星って強化型エアリアル出てやめなさい!で終わるんだけどどうなるんだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:02:53

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:03:21

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:04:06

    さすがにその話題出すのは荒らし目的だろ、触れないほうが良い

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:04:06

    >>20

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:06:08

    モビルトレースシステムがGUND-ARMの発展形もありうる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:07:34

    >>20

    ブレイバーンに出てくる人間のキャラは出来た人しかいないから…


    ロボットキャラが大体おかしい?それはそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:08:16

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:10:41

    4号もバイストンウェルに飛んじゃう?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:20:11

    そういやミオミオとパイセン以外の地球組はサポーターかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:25:15

    >>35

    ミオミオもサポーターじゃないかな?

    まぁミオリネさんは単独で、他の地球寮組はセットかなとは思うけど(全員セットかもしれない、ミオリネ+地球寮みたいな感じで)

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:26:37

    >>34

    聖戦士4号か

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:34:23

    スレッタパイロットのエアリアルでミオリネの精神コマンド使えたら言うことないけど難しいかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:39:04

    隠しでエリクトサブパイ化は有りそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:43:47

    キャリバーンの扱いどうなるんかな
    なんかこうエリクトが負荷引き受けるでクリアすんのかな
    でもってエアリアルとキャリバーんン同時出撃可能になって捏造合体攻撃とか有りそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:45:44

    >>40

    なんかどっかのエネルギーが詫びを入れるんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:49:04

    >>8

    頭部を破壊→学生向けに安全性を考慮してアンテナ破壊

    に変更になったとか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:56:51

    Gガンとゲッターがいる時点で負荷がどうとかはスパロボマジックで何とでもなりそう
    マクロスの歌エネルギーも使えそうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:59:45

    負荷とかは初出撃時にはなんかいろいろイベントあって、終了後に自軍の天才メカニック達がいろいろ頑張ってくれたら何とかなるよ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:35:19

    水星の魔女的には祝福は重要ワードだけどスパロボの祝福は推しキャラにはあまり持っていてほしくないコマンドだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:37:36

    デミバーディングは出てくるのだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:10:45

    >>39

    通常でエリクトサブパイ

    隠しでエアリアルが壊れず同時運用可能

    とかどうだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:25:01

    >>46

    わざわざseason1と書いてるから恐らくない

    続報でseason2もやります!となる可能性もあるけどそうだとするとseason1と書いたのちょっと謎ではある

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:28:57

    コンバトラーVさんは実写にもなってるんですよね!

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:32:51

    >>8

    ボロボロの地球ではガンダムファイターが戦ってるのに

    学園ではボンボンが呑気に決闘()をしてるんだなア

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:15:43

    >>48

    現在情報出してる範囲がSeason1の機体だったからでは?前期エアリアルは1期しか出てないし


    OOもSeason1と2で別枠扱いだったし、マクロスもイツワリとサヨナラで別

    30のギアスもシナリオは復活だけど、反逆の機体を出す為に劇場版3作目を別枠で表記していた

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:53:39

    エラン4号救済ルートはまぁ確実に有るな……
    エラン一族大増殖するが大丈夫か

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:54:01

    >>51

    今のところそれが濃厚かとは思う、最初の初参戦PVでいきなりseason2のキャラや機体出すわけにもいかんからね

    あくまで版権表記だからseason別れてたらそれぞれの表記になるし、本格告知のPV2での目玉扱いにもなるだろうしね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:52:07
  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:52:59

    >>53

    season2隠してたのが目玉になるとか本気で言ってんのか

    別枠だとしても出すならPVでさっさと告知してるわ

    隠す意味なんてねーもん

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:56:49

    >>50

    ガンダムファイト国際条約・第7条:地球がリングだ!

    (第7条補足:ガンダムファイトによって地球上の建造物を破壊したとしても一切罪には問われない)


    チュチュパイセンがブチギレるだろこれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:59:55

    >>11

    クローンみたいな共通点もある人いるか

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:06:34

    >>56

    第1話|Gガンダム【ガンチャン】

    実際に第一話で現地の刑事が『地球をゲーム盤だと思ってる』と怒り心頭だよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:29:54

    >>38

    サポーターになるんじゃない?

    最初が祝福をかける奴で後半パワーアップして愛かけるやつになると予想

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:02:59

    >>54

    中の人の要望かな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:14:36

    >>49

    フィリピン人が激怒しそうな勘違いを…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:43:32

    4号と5号を生存させると同じ顔が3人になるのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:12:59

    4号の扱いは00が参考になりそう?
    (同じ顔、機体は1つ、ニール退場後にライル登場)
    ニール生存のスパロボってある?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:15:08

    >>62

    4号!!5号!!オリジナル!!ジェットストリームアタックだ!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:18:46

    >>63

    家庭用ではないけどX-Ωではやってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:43:29

    >>8

    決闘の覇者にはミオリネと株に加えてネオベネリット代表の座を与える!


    なんか優秀なガンダムファイターが欲しいからやってるって考えたら本編より自然かもしれん

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:17:18

    ドローン戦争がDG事変でもカオス戦争でも今度の世界はよくガンダムファイト続けられたor始められたな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:25:09

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:51:07

    スパロボって敵側に合体攻撃ってあったっけ?
    水星味方側には合体攻撃無さそうだけどウル&ソーンとかシャディガなら合体攻撃やりそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:17:44

    >>68

    でもガンダムファイターならただ強いだけじゃなく社会的地位もついてくるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:20:07

    >>69

    ガンダムXの兄弟のサテライトランチャーとかが合体攻撃だったな確か

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:23:57

    >>69

    有るよ

    モブ兵士すら使ったこと有る

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:35:25

    >>69

    ガイア「オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!」

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:18:43

    >>70

    それも本編の花嫁レースで付いてくるやつじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:40:31

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:43:09

    >>74

    いうて旦那にするなら強いだけのやつより強くてスポーツ選手のが良くない?ワイがデリングならそっちのがいい

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:47:21

    >>56

    戦争シェアリング(地球でガンダムに代理戦争させる)

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:54:31

    (プレイヤー選択)
    デビルクワイアット・ゼロが気になる
    デビルアスティカシア  が気になる
    デビルペイル社CEO  が気になる

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:56:01

    >>5

    子どもが戦うなんて!な風潮を完全に否定する昭和の男だからなコンV先輩……

    豹馬の義手とかで話あるかな

    とりあえず小介を株式会社ガンダムに確保しようぜ!単独でケロット作れる激ヤバ学生だ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:56:32

    >>73

    お前はだr奴がいない?!

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:59:11

    拓馬とスレッタは2人とも親の存在が物語の根幹にあるから結構絡み多そう
    拓馬とプロスペラは絶対性格合わないけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:17:05

    グエルがホルダーに拘るのがガンダムファイターへのあこがれとかもありそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:19:24

    >>12

    Gガンのガンダムも搭乗時に子どもなら身体がバラバラになりかねないという並の人間には耐えられないだろうレベルの代物なので、水星とは違う方向でパイロットを殺す機体扱いされてそう


    レインは乗れてるだろうって? あの人は一般人にカウントしちゃいけない

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:51:16

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:13

    二人の熱いパンチが見れるんですか!?

    https://blog-imgs-17.fc2.com/d/e/r/dereoniel/35-12.jpgblog-imgs-17.fc2.com
  • 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:45

    >>73

    なんやかんやで生存あれば、この三人でジェットストリームしてくれんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています