- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:11:08
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:14:01
小次郎はラッキー言ってたから勝つ確率低く見積もってた?
ジャック・ザ・リッパーはヘラクレスに当てる気つもりだったから除外 - 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:15:57
対戦カード一覧
第1回戦:呂布vsトール
第2回戦:アダムvsゼウス
第3回戦:佐々木小次郎vsポセイドン
第4回戦:ジャック・ザ・リッパーvsヘラクレス
第5回戦:雷電為右衛門vsシヴァ
第6回戦:釈迦vs零福
第7回戦:始皇帝vsハデス
第8回戦:ニコラ・テスラvsベルゼブブ
第9回戦:レオニダスvsアポロン
第10回戦:沖田総司vsスサノヲノミコト
第11回戦:シモ・ヘイヘvsロキ
人類は残りラスプーチン、ノストラダムス、坂田金時で神はアヌビス、オーディン - 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:18:33
始皇帝がハデスに勝った時も大金星みたいな感じだったからきついと思ってたんだろうな
まぁ元々ハデスが出る予定はなかったし計算外なのは当たり前かもだけど - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:20:54
アダムはまず勝ち確だと思ってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:48:43
アダムは能力が神特効だからね
ジジイ乱入しなけりゃ殆どの神から一勝狙えたはず - 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:54:00
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:56:12
絶対に勝てると思った13人を選んだんだろうから当然全部勝つつもりだったんじゃないか
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:00:44
このまま進むと人類側1人余るけどどうするんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:45:24
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:11:43
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:25:48
レオニダスは人間側の言い分で神に挑戦させるところがメインで
勝敗は重視してなかったかもしれない - 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:54:29
まあハデスみたいに神側が適当に誰か見繕うでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:42:10
少なくともゼウスはあの段階で出てくるのは想定外、ポセイドンもあの焦り具合からして事前対策とか出来てなかったっぽい
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:08:46
アダムとまだ闘ってないけどノストラダムスはほぼ確実に勝ちを拾える計算してそう
シモ・ヘイヘ、ジャック・ザ・リッパー、レオニダスは順番はともかく最初から当てる相手をほぼ決めてそうだから(ジャックは確定)ある程度勝ち期待してたかも