- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:16:34
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:17:40
なぁ親父? それもう同人の規模じゃなくて商業の大手メーカーなんやないかな…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:20:11
それは3千4千ぐらいのあれやこれのこと…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:20:51
龍血とか無駄に手広くやった結果キャパオーバーしてずっこけてるのを見るとマジで慣れないことやらないでほしいですね…本気でね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:22:19
俺の応援しているところとは真逆だな……
短編のゲーム作っててCG枚数が数百枚に増えたのんと言いながら数年間ずっとその新作作り続けてるんだよね
ボケーッどっかで妥協せんかい - 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:36:45
浮世幻想縁日の新作のアイドルもの…すげぇ
浅木ゅかゆぃ呼んでオリジナル楽曲8曲歌わせたりモーションキャプチャーで全曲振り付けにした割にプロモーション下手すぎてユーチューブだろの再生数死んでるしそもそも3Dエロゲのくせにフリーカメラ機能ねぇし
エロをちゃんとしてから他に力入れてくれって思ったね - 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:39:11
(プレイヤーのコメント)
ハッキリ言ってエロにめちゃくちゃ力入れて欲しい
声優とシナリオに力入れてもエロくなければ意味ねーよ - 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:51:17
短編ッテナンダ? 本当の意味での趣味って怖いぜェ、利益目的じゃなければ制作にいくら時間をかけても許されるんだからな
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:59:05
どんなに力を入れるところを間違ってると言われてもエロだけなら漫画やCG集で作った方が早いんです
ゲームを作りたいワシの気持ちわかってください - 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:18:44
古典的なエロゲはですねぇ…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:19:28
声は無しなら無いで脳内再生で最適なボイス付けられるし 内容的な制約や作者と好みズレてると最悪おお…うん…って逆効果になるリスクもあるよねパパ