クレヨンしんちゃんの「踊れ!アミーゴ」とかいう映画

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:03:26

    風間ママのシーンとか
    あからさまに子供泣かす
    前提で作ったよね

    まぁ終盤のこんにゃクローンとか
    ダンス対決とかはいつものクレしん
    映画のノリだけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:04:09

    なんなら導入のよしなが先生のところがもう怖い

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:04:33

    ホラー描写とかサンバは良かったけど本筋はあまり面白くなかった

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:04:41

    ホラー要素が強いところは今でも見れない

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:05:09

    ミニバス乗って基地?行くまではパニックホラーでおもしろい
    終盤は知らん

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:05:18

    まつざか先生が珍しく活躍した映画

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:05:46

    ミッチーが怖すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:07:57

    まつざか先生が男前過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:09:09

    この黒幕って映画クレしんの中でもトップクラスにサイコだよな
    サンバ踊らせ続けたいからそっくりのクローン作って攫ってこさせるねは理解できない

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:09:58

    「何してんの?」

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:10:13

    最終目標がよく分からんのよね
    サンバで世界征服?

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:10:33

    ツンデレのねーちゃんかわいい

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:12:27

    正直このままクローンの話でもよかったけどクレしん感出すためにサンバは必要だったんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:15:18

    あの頃のアニメ映画は妙にホラーチックなのが多かった

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:18:40

    長年やってるアニメってちょいちょい変化球の映画出すよね

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:27:53

    最後で黒幕と和解していい話感を出そうとしてるけど
    6ヶ国を大混乱させた大罪人ですよ?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:31:46

    昨日ネフリで見たとこ
    好きなんだけど評判悪いよね
    ラストがアレだから仕方ないけども

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:53:38

    子供が耐えれないほど怖いなんなら前半なら大人が見ても怖い

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:56:00

    女こんにゃくローンがドロドロに溶ける描写でしこった

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:57:06

    脚本家が現役の僧侶ってのが1番のホラー(この作品を最後に脚本家引退して僧侶一筋に)

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 12:58:30

    >>10

    この場面正直空気が凍った……ホラー的な意味で

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:04:41

    冒頭と幼稚園が襲われるところが怖かったのと、まつざか先生がくそかっこよかったのと、しんちゃんまでニセモノだったシーンが心に残ってる

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:09:24

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 13:13:16

    この映画風間くんが可愛くて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています