クズには勿体無いスタンドとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:51:37

    お墨付きを頂いている
    これが荒木のズラし

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:52:13

    ミラグロマンで成長したと思ったのになあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:53:09

    こいつちゃんと味方してたら絶対岩人間関連のあれこれ楽だったと思うのは俺なんだよね
    汎用性で言えばジョジョリオンのスタンドの中でも屈指だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:53:15

    どうしてお手手あげるって覚悟見せたのに実際にあげたらキレ散らかしたの…?本当になぜ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:53:42

    >>2

    ボインゴオインゴから人がそんな簡単に成長するわけありません

    ってあったり性根に関してはかなりシビアな視点あるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:53:46

    康穂が絡むと猿になるんだよね酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:54:25

    >>4

    厄災…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:55:17

    >>6

    性欲で動いてるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:57:12

    >>5

    クズもいるから個性的で面白いんだ

    あっ面白いっていうのは生態観察的なもんで人の魅力ではないでヤンス

    割と荒木ー坊はナチュラルにこんな感じなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:57:16

    スタンドのビジュアルは特撮ヒーローみたいで
    かっこいいのに肝心の本体が蛆虫のままなのは
    大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:57:59

    でもねオレミラグロマン編ラスト好きなんだよね
    常秀の哀愁漂う表情がカッコいいでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:59:16

    ミラグロマンに関してはむしろこいつが成長してないそういう性根の奴だからこその話だったと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:06:34

    >>9

    ウム…荒木先生の人間賛歌は綺麗な面だけじゃなく悪しき部分も内包してるけど

    それはそれとして虫かごの虫を眺めてる感覚があるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:08:58

    なんなら1人の時の方が頭が回るし度胸もあるんだ
    康穂といると性欲が、定助といるとやっかみやらコンプレックスやらが勝って猿くなるんだ 

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:10:35

    待てよ
    なんか最後はいい感じだったんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:55:17

    >>10

    そもそも『ジョジョリオン』のキャラたちって大半が初登場時のままのメンタルで最後までつっ走っているからマイ・ペンライ(大丈夫)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:59:09

    (序盤を見るワシのコメント)まさかこいつが億泰ポジションってわけじゃないでしょ?
    (ラストを見るワシのコメント)おお…うん…うん? こいつ結局なんなんだよえーっ まっなんやかんや定助を家族として認めてハッピーハッピーエンドやんけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:00:52

    問題はやね、こいつのオトンとアニキと甥は性格がカッコイイせいで余計に酷さが際立つって事やん

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:02:40

    >>3

    康穂ちゃんのペイズリー・パークといいジョジョリオンのスタンドは現代でも有用っぽい能力が多くて好きなのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:07:01

    >>11

    しょうもないカスみたいな曲としか思えない若いアーティスト…

    でも俺にはそんな才能すらないよなぁ=神

    前者みたいな事は言うくせに後者に気付いてない傲慢で恥知らずな勘違い人間が街には多いんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:08:13

    厄災となって利敵行為してきた時はもう死んでくれって思ったね

    あっ それが一因で透龍を倒す手筈が整ったとかいうクソどうでもいいことを言ったら殺すでやんス

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:09:13

    >>3

    ロカカカに絡みだすのが遅すぎるんだよね

    特に病院組相手は基本的に相性悪そうな気がするからダモカン組の頃から絡んでないとああなるんだ


    実際トオルちゃんを認識してからはずっと康穂を守ろうとはしてたけどWOU相手とか手も足も出なかったしな(ヌッ)

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:25:32

    >>18

    まぁその3人の中で一番家族の行く末を案じて陰に日向に行動していた常敏の末路は、“不用意に叩き潰したスプレー缶の爆発によって荼毘に付す”という実に締まらない最後だったんやけどな ブヘヘ…ヘヘ…ヘ…ヘ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:53:57

    最後の最後まで康穂レイプしようとするの猿過ぎて笑うんだよね
    はーっ…情けないやっちゃのォ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:59:41

    >>23

    もう全ての元凶を殺すしかない…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:02:31

    突如現れた母親を名乗る正体不明の女から大弥ちゃんを守ろうとしたシーンは好き
    それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:07:48

    康穂相手だからああなったけど花都以外の家族のためなら腕失っても一切文句言わなさそうなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:07:55

    でもね俺なんやかんやコイツのこと好きになったんだよね
    だって最終話で定助にケーキを選べよって言ってくれたでしょう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:24:28

    透龍の厄災受けた康穂に対して君はオレが守るって言えるのは大した精神だと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:26:50

    友人とかにいたらはよう死んでくれんかなぁってなるけど実際に死なれたらちょっと寂しくなるか えっアイツ本当に死ぬんですか?ってなりそうだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:28:19

    おとん…いつになったらASBRにプレイアブルで呼ばれるんかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:39:40

    初のスタンド能力をエロ目的で使ったやつやん元気しとん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:19:20

    >>29

    等価交換のくだりは透龍ちゃんの存在に気付いてないけど、気付いてからは一貫して康穂防衛しようとしてるからね


    性欲込みとはいえ家族を康穂含めて救いたいと考えたのは事実だと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:25:59

    >>31

    恐らく壁の目のステージギミックとしてガッツリ参戦しているせいで下手すると常秀が三人になる事を避けているから参戦できないと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:28:14

    新ロカカカの実の成熟を見抜く植物鑑定人の目があったり
    最後に定助にケーキを選ぶのを任せたりしっかり成長はしてそうなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:28:34

    「選べよひとつ」はいいシーンなのに読み直すとお手々が小さいままなのでなんか笑ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:54

    康穂の手コキ=常秀の手コキ
    新たな呪いなんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:45:38

    荒木はライブ感で描く作家だから緻密さが必要なミステリ的話運びとの相性が最悪だと証明されにゃ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:45:57

    でも俺コイツのことスキなんだよね
    ミラグロマンの最後の語りはハッとさせられたでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:51:29

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:57:06

    人間臭さが作中一番感じられてリアリティあるクズ感あってむちゃくちゃいいキャラしてると思う
    それでも家族や友人には絶対にほしくないそれがこの男です

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:10:46

    >>41

    逆じゃないスか?

    こういうやつでも家族だから好きとか嫌いとかの次元じゃなくてそういうものとして受け入れられるもんだと思ったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:41:01

    このスレの保守をする係を仰せつかった…パヴェルと申します

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:43:51

    >>15

    当たり前とはいえ治んなかった腕に哀愁を感じるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:45:53

    四部の頃は杜王町は殺人鬼やクズが多いのになんか住んでみたい魅力のある街だったのになあ‥‥‥
    お前は成長しないのか
    カツアゲロードとか単純に性格悪いだけの通りがあるんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:47:34

    カツアゲロードとか別に普通の人間でも性格悪いんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:38

    >>2

    よくこれ言われるけどアレあんま成長する要素なくないスか?

    精神的にまともになれるようなイベントではなかっと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:53:59

    これから2人で死人になる訓練かァ?
    それとも早く出ちゃったのかもよォオ~~
    さっそく日本語わからない作戦んンン~~

    こんなんいきなり言われたら泣いちゃうっス
    とっさにクズ人間の言語て返せる常秀を誇りに思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:12:24

    最後の最後まで成長しないならケーキ選ばせる最後の瞬間まで猿空間送りにしておくべきだったと思う それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています