もしかして村田版ワンパンマンは

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:58:06

    ブラストが主人公のループもの作品だったんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:02:12

    ヒャハハハまだ設定が公開されてない重要そうなキャラにオリ設定持ったれ
    おーそれはオシャレじゃのォ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:03:52

    なあオトン、これガロウ編で雑にサイタマが神をワンパンして終わっといたほうが良かったんやないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:04:59

    「ちゃぶ台展開」どこへ!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:15:09

    忍者どもが似たようなムーブを繰り返す中、こいつは毎回ムーブが変わってるからマジで扱いに困ってそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:15:46

    >>5

    出さなければいいと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:17:36

    そもそもブラストとヴォイドの因縁やらなきゃフラッシュ・ソニックが忍者軍団と戦ってる裏でサイタマがヴォイド倒して終わりなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:20:20

    展開に納得いかないから描き直すって読者の多くが納得してるうちはいいけど振り回されてる感出始めたらもう諦めた方がいいと思うんスけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:21:10

    >>5

    コイツが出る度に原作と作画のギスギスバトルが盛り上がるからおもしれーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:22:31

    逆になんでそこまでブラストにこだわるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:24:05

    >>10

    ウム…扱いに困るくらいなら猿空間でカミと戦わせとけばいいんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:24:25

    >ブラスト

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:26:12

    カミを出しゃばりにしすぎたのがそもそもの元凶なんだよね
    あいつとあいつに着いてくるブラストとか諸々にはワンパンマンを引っ張る力ねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:27:15

    というかこいつそこそこ出てくるくせに息子に全然かまってないせいで、ライバル企業立ち上げられてることになるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:28:31

    これが完全新作ならどう活躍させるか悩むのもわかるんだよ
    問題は…既に原作があるのにこの有り様なことだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:29:03

    …で、次はいつ無かったことになるんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:29:50

    というかなんで村田版で神の掘り下げやブラストが裏でどんな活動をしていたのかとか描写してるんスかね
    リュウモン一つとってもONEと村田で情報共有できてないのは明らかだし、どうせ回収できるわけないのに何故…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:30:06

    >>15

    大筋は忠実で破綻しない程度の脚色と補完を求めてたんだよね

    それこそボロスまでは最高なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:30:17

    村田版ブラスト…聞いています。「原作に名前が出るだけのオリキャラ」だと

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:30:24

    >>16

    読者も猿じゃないんだしいい加減こういう風に描き直し前提で見るようになるからもう潮時だと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:31:49

    ブラストが目立ちすぎであれなんスけど神とセットでヤバいんだよね
    出番がなくて得体が知れないからこそ意味があったキャラクター2人が村田版で無惨に消費されてるんだ、絶望が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:32:45

    タフカテの外を見ても読者が冷めてるのが見てわかルと申します


    ワンパンマン245話感想スレ|あにまん掲示板https://tonarinoyj.jp/episode/2550912965476562726bbs.animanch.com
  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:32:55

    シナリオそのものが次々に猿空間に送られるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:33:54

    むしろ下手に有能ぶらないでサイタマの力は知りつつ界王神みたいに表向きトップだけど
    最大の脅威には役に立たない三枚目キャラだったら愛嬌あったかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:34:46

    サイタマ以外の最強格キャラをこんな頻度で出してどうするガルシア…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:38:02

    技が謎のワープゲート開いてボボパンしてるだけなのも酷いと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:38:33

    ムカデ長老程度を取り逃がす弱き者…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:51:24

    one版ブラストが好きなのは俺なんだよね
    タツマキの回想…魅力的だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:55:40

    雑魚相手にイキってるようにしか見えなくて笑ってしまう
    パニックとジャーマには忍者軍団邪魔だクソゴミして欲しかったんだよね サイタマ・精子・ガロウに比べたらどう考えても楽勝だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:55:59

    ボロスガロウブラストで横並びの強さが理想のパワーバランスなんだよね
    サイタマのマジには全員ワンパンの力の差でやんす

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:05:40

    ONEも何も考えてなくてそのまま出したらダメになった悲しきキャラ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:20:21

    ブラストが出てくると冷めるようになってしまった それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:20:53

    親父…ONEがあんなオリ主レベルのキャラ出してくるんかな?
    噛ませヤクザと思われてた奴を1話で魅力的に仕上げてくる人があそこまで考え無しに原作でのキャラの活躍奪わせるようなことしないんじゃねえかと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:24:25

    ONEはバーサス、バグエゴと原作いっぱい打ちしてるのに村田はワンパンオンリーだから察するところあるよね、パパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:26:45

    良いんだ村田にはこの画力がある
    問題は明らか画力が下がっていることだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:30:08

    ブラストが出てくることはもういいんだ問題はフラッシュとソニックの共闘に割って入ってきた事だ
    2人の背中合わせの共闘シーンが見たかったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:33:05

    あの自分抜け忍・ブラザーズの無双とナレ死するあの男だけ見たいんスよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:47:51

    待てよ
    普通に楽しんでる読者だっているんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:49:03

    >>38

    何回も書き直して村田版読者にも喧嘩売ってるのは大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:51:54

    このスレの惨状見て楽しんでる人間は書き込まないだけだと思われるが

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:57:28

    X見ててもブラストに対する不満結構出てくるしブラストに好感持ってる奴は少数派なんじゃないスかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:27:13

    ブラスト活躍させたいならもっと強くすれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:30:49

    >>10

    >>19

    実質オリキャラだから思い入れが強いのかもしれないのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:43:13

    不思議ですね…
    あれほど大きく恐ろしく…良い箔付けだと感じていたブラストと交戦してなお生き残っていた敵キャラが今はただのブラストの失態に思える

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:44:46

    これでONE版ブラストが全然設定変わってたら笑うのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:45:02

    ブラストいらねーよ
    きえろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:56:04

    二次創作でオリキャラが原作キャラの見せ場奪ってるようにしか見えないんだよね
    ひどくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:09:59

    最低限フラッシュとソニックの活躍は担保されると思ってたから個人的には今回のループが一番きついんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:15:55

    >>19

    逆チー付与状態なんだよね、ヤバくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:18:06

    お気に入りのグラサンおじさんが不人気だからか露骨に作画のやる気なくなってないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:35:48

    >>45

    ONE版での設定差異か

    また書き換えるだけだから問題ないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:49:13

    このアメコミモドキの存在意義がどこにあるのか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:50:58

    そろそろ妥協してでもループ区間を突破しないとブラスト出したのが失敗であルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:51:27

    今出てる話が最終決定稿って事でいいんスか?それともまた差し替えられる感じスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:52:43

    >>43

    オリキャラ?村田自身と言うてくれや

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:53:55

    >>51

    ねぇそこまでやるなら自分で書けばいいじゃない

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:55:09

    >>54

    お言葉ですが世に出ている全ての漫画は最終決定稿ですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:56:12

    書き直すたびに面白くなるとかならまだしも
    あからさまに扱いに困って迷走してるのが分かるからだと思われるが

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:56:56

    どうして原作通りにやらないの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:58:50

    タツマキとサイタマの戦いは好評だったし盛るなら女キャラの出番を盛れって思ったね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:59:48

    >>60

    可愛いキャラとげきえろキャラで誤魔化しか

    もう限界だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:05:56

    >>47

    ワシ…オリ主人公が原作ぶっ壊す商業作品に心当たりがあるんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:36:24

    タツマキとフブキとソニックだけ描いときゃいいんだ
    というかなんでそんな原作にはいないブラスト描きたがるのん…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:39:03

    まあ気にしないで
    ブラストが登場した以上またループしますから

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:50:35

    >>61

    メスブタキャラで誤魔化すのは限界か、しないでブラストの活躍盛るよりはマシだぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:42:29

    満を辞して登場するタイプの最強格キャラがうわ出たって言われるの割とまずくないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:46:28

    >>66

    マジで今んとこキャラとして良いところ無いと思ってるのが俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:20:14

    ブラストのキャラがあまりにもワンパンから浮いてるから仕方ないんだ
    ブラストなんて名前だけは出るけど本編には登場しないみたいなキャラだと皆思ってたのに出てきた挙げ句無個性なキャラだし話して気に入る必要もないしで村田のんほりが見えてるのも嫌われる理由なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:22:40

    ブラスト「サイタマと戦ってみたい‼」

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:25:01

    >>36

    百合の間に挟まる間男のようでやんした

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:29:22

    そもそもワンパンマンにいかにもなスーパーヒーローはいらないんだよね
    主力のS級とサイタマがまず擦れた人材なのがコンセプトだしね
    いるとしたらそれこそA級以下の脇役にすべきなんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:31:52

    これから描き直すならブラスト登場するまで遡って原作再現なら大歓迎なんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:33:42

    もしかして原作通りに描けばいいんじゃないスか忌無意

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:40:12

    >>72

    おそらく怪人協会にブラストがいる!?みたいな展開になる死にそうになってる無免ライダーをブラストが救う役割になると思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:31:13

    >>70

    百合のノンケ堕ちはおおいにやるべきだ 人間が成長するのに必要な栄養素だ

    だが…ブラストはダメだ 自分を原作キャラと勘違いのメアリーだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:38:16

    ブラストなんてオリキャラみたいなもんやんけと言いたいけどね、本当にオリキャラなら原作のネタを潰さないだけまだマシなの
    原作キャラを私物化してるとか性質悪すぎるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:11:46

    元々想定してた原作ブラストのキャラ付けが村田版の影響で大幅変更とかされるとかなったら嫌なのが俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:21:38

    ブラスト周りの展開には批判的なんだけど、ヴォイドの次元斬は好きなのが俺なんだよね。

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:24:56

    描き直したなら読んでた時間を返せと思ったね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:26:29

    描き直すなら最低限面白くするか絵のクオリティを上げてくれと思ったね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:32:10

    つかもうネーム掲載して作者も読者も納得したら下書きで良いだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:40:52

    原作の忍者編はフラッシュソニックの蟠りの解消&共闘からのサイタマがあの御方瞬殺オチで駆け抜けたのが面白いのであってこんなダラダラやる話でもないと思うんだよね
    まっ一応フラッシュが騒ぎ起こした後にブラストも里に来た描写が原作にはあるからブラストが関与すること自体はなんも言えへんのやけどな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:33

    まっ、原作ではあのお方をもうちょい活躍させたれよと思ってたからヴォイドを出す事自体は文句ないんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:21:04

    村田が扱いに困ってるだけならいいんだよ
    問題は……ONEもブラストや神の設定を固めてなくて扱いに困っている場合だ
    原作に出してないからONEがブラストをちゃんと扱えるかもわかんないんだよね 怖くない?
    村田だけで物語の根幹の神とブラスト関連は描けないから必然的に一連の猿展開にONEもある程度関わってるはずなんだよね

    2人揃ってブラストどうするかで頭抱えてないといいですねマジでね

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:23:36

    >>76

    スイリューみたいなオリジナルエピソードで活躍して原作の話に入ってきてほしくないよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:21:18

    >>83

    いやちょっと待てよ あのお方ってワンパンされる前振りがあるからこそのキャラですよね

    それを無駄に戦闘盛って過去も盛ってって改悪でしかないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:00:02

    Twitter検索したらブラスト・ヴォイド・マヤ(ヴォイドの妹)を描いたファンアート見つけて滅茶苦茶気の毒になったのが俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:02:29

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:13:26

    >>84

    oneのせいにもしたい奴に夢のないこと言うの嫌なんだけど

    原作ワンパンマンは2撃目の時点で最終話まで構想してるんだ

    マジラジオで語ってたんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:10:49

    >>87

    …愛

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:11:55

    >>79

    これができてない時点で漫画太郎以下の存在に堕ちてるってネタじゃなかったんですか

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:15:39

    原作と設定が乖離しようとオリ主みたいでもなんでも魅力があるんならいいよ
    問題は村田版ブラストに何の魅力もないことだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:51

    こことか他みたいな掲示板だけじゃなくてTwitterとかでもま、またブラストなのん?って扱いになってきてるのがそろそろ本気でヤバいと思ってるんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:48:58

    あんま話題にならないんスけどアトミック集中斬を村田空間どころか除外したのが1番不満なんだ
    ONEの逆鱗に触れたんスかね

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:31:57

    ブラストと異世界だか異空間だかで戦う仲間たちが描きたいならもうスピンオフでやってくれって気持ちになってきてるんだよね
    原作から入った一読者としてはその辺盛られても興味ねーよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:35:16

    修正やブラスト展開がどっちのせいかなんてどうでもええやん!
    問題はやね 読者が見たいのはブラストではなくアマイマスク編ということやん

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:36:09

    >>94

    あれがあると普通に精子に勝てるからじゃないスか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:33:43

    >>84

    そもそも出さなかったらいいだけなのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:07:38

    別次元でカミとボボパンしてるならいつでも消せるのにどうして出すの?
    明らかに扱いきれてないのに何故…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:40:50

    今回のも今までの描き直しも含めてブラストがあんま強そうに見えないのも致命的、技もワープパンチとかほんとに発想が凡人レベル
    ボロスガロウどころか阿修羅カブトやプラチナ精子や全開のポチとやり合ってもまるで勝ち目がないだろ
    それにONE版見てる限り、あんな面倒見のいいおっちゃんみたいな気さくキャラでもないと思うんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:57:28

    >>93 忍者の里編書き直し宣言の時はまだギリギリ「まぁええやろ」が勝ってた感じだけど今回のブラスト登場で閾値超えた感があるんだよね

    もう今後は何しても愚弄されるフェイズだと思うのん

    巻き戻した事もブラストを出しゃばらせる事も何もかも間違ってるから、それを前提に物語が展開していく以上仕方ない本当に仕方ない

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:15:35

    原作ワンパンでブラストが出てない以上ちょっとした手助け以上の出しゃばりは不要なんだよね
    怪人協会でのキューブ回収で村田空間に送って出番を終わらせるべきだったと思われるが...

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:13

    死ぬために生み出されたようなモブ忍者やどうでもいい傭兵を生かしておきながら剣聖会を容赦なくグロ死させる神経がオレには理解不能

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:39:33

    そもそも原作でまた登場してないキャラを活躍させるんじゃねぇよクソボケがーーーッ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:19

    強い弱いより
    サイタマと同じ「趣味でヒーローをやっている者」として
    物語構造上で絶対に対になる存在として設計されてたと思うのが俺なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:29:13

    保守       

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:24

    >>6

    そんなことしたら猿漫画と同レベルになってしまうんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:32:58

    頼みの絵も荒れまくってるとか最早何のためにあるのか意味わかんねーよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:36:59

    別に村田版独自展開をするのは良いんだよ…問題は書き直しn度打ちだ
    コレのせいで独自展開に好意的なファンすら離れていくんだよね辛くない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:39:01

    更新されても記事にすらならないんだよね、凄くない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:40:46

    ループの元凶と思われるブラスト参戦までは単行本化されちゃってるからセーブポイントの位置がほぼ詰んでるんだよね、酷くない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:42:28

    >>110

    せっかく記事にしても数ヶ月後には元の話が破棄されて意味不明な内容と化すリスクがあるんだから話になんねーよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:12:47

    あの御方関連でブラストが出しゃばりすぎたから書き直したのかと思ったら
    あの御方以前からブラストが出しゃばるようになったなんてワタシ聞いてないよっ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:49:43

    C級だろうがA級だろうが理想に向けて目の前の自分が出来ることに必死に取り組む限りヒーロー
    どんな理想を掲げようと暴力を背景に他人に強制し始めたら怪人
    みたいな世界観に対して
    自ら異世界に乗り込んでいって戦う超強いヒーローって食い合わせ悪い所あるよねパパ

    恐らくサイタマなら実際にこっちに実害を及ぼすようになるまで放っとくと思われる

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:06:13

    だからさぁ!この話の軸にブラストは居なくていいんだよ当たり前じゃない?ソニックとフラッシュが忍者を村田の何時もの超作画で描いて終わりでいいんスよなんで戦闘描写も微妙になってんだあーっ!?原作通りの流れにして最後の最後にサイタマにカツアゲされて荼毘に付しかけてるあの御方のもとにブラストが久しぶりやんでいいんじゃあっ!ここでブラストが割り込む意味もポチを連れて来る意味もないんじゃあっ!
    真面目に村田自身がなんで書き直してるか分からず自己崩壊を起こしてると考えられるここでブラストが早めに現れるのもポチがくるのも今後の展開になに一つとして必要ないんだ苦しみが深まるんだま…またここで別の能力別の思惑別の目的別の思想別の人間関係別の過去を持ったヴォイドとかいうマジの虚空という名の虚無キャラが同じく虚無キャラなブラストとボボパン(原義)を始めてまた特に面白くもない回想に突入した途端にNEOヒローズの顔見せ回まで戻されると思うと本気で頭がおかしくなりそうなんだよねこれがイザナミだこれが幻魔だこれが田代さん時空だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:05:57

    原作のブラストはなにか不気味さがあって底知れなさを感じて期待感凄かったんだけどな
    ブラストに限らず村田版のs級みんなただのいい人で全然狂って壊れてもなくて
    全員そこらの漫画にいくらでもいそうな平凡なキャラになっちゃてんのが本当残念
    村田版タツマキとか性格とかフブキとの関係性とか見てもただの安っぽい萌えキャラに格落ちしちゃってるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:12:42

    スイリューはいいキャラしてるのにこの差は何なんスかね

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:19:34

    あの…自分アイシールド21の終盤読んでてなんじゃあこの作画の無駄遣いでしかないクソみたいなストーリーとキャラ描写はってなったんスよ
    原作者が違うのに同じような問題が再発するって…まさか…

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:23:22

    >>118

    リーチローは展開あまりいじらせないように対策してたみたいだからストーリーに関しては村田の責任ではないと思うっス

    まあ作画のやる気が無くなっていったのは否定できないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:38:15

    >>116

    伝タフ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:02:45

    絵はプロ漫画家の中でも指折りに上手いけど話は高校生レベルそれが村田です
    猿先生以下の話作りの才能じゃねぇかと思うんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:03:42

    >>121

    ONE「だからオレの原作があるんだろっ」

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:28:37

    読者もサイタマも
    強いからとかS級1位だからとかキザな立ち居振る舞いとかを格好いいと思うんじゃないんです
    無免にしてもアマイにしても
    成功や世間の評価が約束されてるわけじゃない
    自分の信念が嘘か真実か試される正念場で
    紛れもなくヒーローの選択をした事が格好いいと感じてるんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:33:28

    >>121

    うーん少なくとも猿先生はいまだに悪魔王子みたいなキャラ作れるだけの才能はあるからしょうがない

    これは差別ではない、差異だ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:47:43

    >>115

    あーーーっ何言ってるかわか……るーよ

    長いけど一言一句正論だーよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:05:53

    >>121

    高校生みたいな展開だったらもっとブラストは活躍すると思うんスよね

    出てきた割に別に強くもないしたいして活躍もしないからよく分からないんだ困惑が深まるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:10:21

    もしかしてこの裏でサイタマがヴォイドをワンパン殺してたら持ち直すんじゃないスか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:10:57

    もうすでに「また描き直すんだろうなぁ」って思われてるの凄くない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:11:12

    >>66

    怪8の最強さんと似たような雰囲気になりかけてるのに悲哀を感じますね

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:30

    あっ私は手加減してるだろうとはいえブラストのワープ見開きパンチがタツマキより上のキャラの技には思えないでヤンス…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:14:57

    ジャンプカテの感想スレが久しぶりに完走したのにまとめもされないなんて哀れだろ…
    もう終わらせてやれ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:15:11

    >>128

    今のところ過去2回よりもマシになったポイントが見当たらないから仕方ない本当に仕方ない


    ポチのファンくらいは喜ぶんスかね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:18:46

    読んでてマジでこんな感想になったんだよね
    酷くない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:19:47

    オリキャラの「そこまでだ」がこの漫画を支える…

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:20:28

    >>133

    みんな何故かブラストの手助けがなくても天忍党に勝てる事は知ってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:21:26

    >>134

    メタルマン…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:17:34

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:23:12

    ブラストがどうのこうのより「次はいつ描き直すのか教えてくれよ」な空気になってるのがまずいと思うのが俺なんだよね
    読者が漫画家を信用できなくなったら物語は成立しないでしょう?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:35:39

    >>138

    ウム…ブラストがどうこうっていうより前と違う展開が来ると結局気に入らなくて描き直しするんじゃないかって懸念に駆られるのが問題なんだなァ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:37:46

    せめて見た目がカッコよかったらマシだったんスけどクソダサなのん…

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:02

    村田先生… 気に障ったら謝ります

    でも…
    あなたと違って猿先生が作画担当してたらブラストの描写なんて必要最小限にして
    原作に追い付いて描き終えていたでしょうね

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:41:01

    村田のせいにしてるけどネーム描いてるのoneなんだし連載持ちすぎてキャパオーバーしてるだけなんじゃ無いスか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:49:56

    ネームなら100回描き直してもまあ問題ないけど
    労力も時間もアシスタントの給料まで注ぎ込んだ完成原稿の描き直し半年分なんてビジネスパートナーに指示したら失礼で済む話じゃないから
    ONEや編集からの指示とか有り得ないと思うっス
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:19

    少なくとも編集の指示はあり得ないっスね
    編集部都合で累計3タフ売れてる作品の単行本発刊ペースを落としてたら話になんねーよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:22

    ハッキリ言ってワシはメチャクチャ怖い
    内部で確実に良くないことが起きていると察せられるからな
    頼むから普通に話を進めてくれや

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:24

    ガイ・ジンですらブラストが混ざるとイラついているってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています