- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:00:56
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:01:32
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:06:17
リンバスカンパニー14番章前名物お前のカンテラis何描写が割と多い
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:07:00
立て乙少し時間早かったかもしれないね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:08:33
"ガリバー"も都市から見たら金持ち部類なんだろうな、持っている遺物の価値が異質過ぎて換金できない状態で現金が少ないとかありそうだけど
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:09:53
思ったけど14番の持ってるカンテラ、火を消すってことができないから遮光性の高い布でカンテラ全体を覆うことで実質的に灯りを消しているとかありそう
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:15:22
他の翼とか高級フィクサーがえっちらほっちら探窟家してる中、ヒャッハーって突っ込んで暫くしたら全体の地図持って帰ってくる元14番やっぱりおかしいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:16:57
都市エンジョイ勢だぞ?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:23:21
一方通行の進みじゃなくて、ちゃんと帰還も考えられる辺りこいつやっぱり怖いんだよな………(食料尽きるとか、出ることに負荷とかある遺跡、純粋な体力的問題)
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:27:00
3点時計とか持ってそう
1,必ず同じ時間を刻む時計
2.周囲の環境に合わせた時間を刻む時計
3.自らの認識に合わせた時間を刻む時計
とかで - 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:31:32
ガリバーの出身どこかはわからないけど、原典がアイルランドの小説だからT社かその周辺の翼だったりするかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:22:16
もしT社出身だったら時間殺人時間で候補から外れた理由が透けてきますね なぁ元
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:44:44
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:45:45
現14番の人格星3でてるのどんなのだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:51:09
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:52:33
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:57:41
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:11
なんかこのイッチは大罪を犯したの?ってレベルで不幸だな…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:11:09
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:11:38
過去スレに埋まるのは惜しかった(他の人が作ってるやつ)
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:17:05
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:19:00
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:25:47
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:26:39
もしかして:風呂で溺死
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:28:38
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:29:32
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:30:19
死んだことに気づいてない可能性もあるはず
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:31:08
過労の中風呂に入って、疲労から眠ってそのまま……
は流石にやりすぎか?
ただ、14番章で追い詰められる原因に「もう戻る場所がない(=戻るための体がない)」って話があったような気がするんだよな
それ無かったことにするならそれでもいい気もする
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:35:22
帰る場所が無いから(もしくはワンチャン元の世界に帰れるんじゃないかっていう期待から)逃避としてエクストリーム自殺キメ込もうとしたわけだし一度死んではいるんじゃない?
あと転生言うたら基本死んでからでしょ - 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:36:53
難破船ジョーク(笑えない)したとか?船会社の不備で救助船が少ない状態でその少ない船も船長とか職員が乗っていって乗客つかえるのは
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:37:36
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:39:39
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:49:15
現14番は、急に迫られる事じゃなければ自殺までいかねぇんだよな(飯食って寝てで精神の回復率がエグい)
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:53:32
都市から見たら実は転生(する)体としてはガリバーってssrキャラ?えっ今の現ガリバーの様子しらんな
(体が強い、お金もある、報復はするから事前に害をある程度防げる、会社や何かに所属していないから自由に動ける) - 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:54:24
都市にこんな人間普通はいねえって面も含めればURまである(色んな意味でオンリーワン)
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:09:01
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:17:40
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:20:42
怒られたら即消ししたらいい…のかな?
- 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:24:59
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:28:44
後々追加もあるもだから座席が増えたリンバスカンパニーって名前で出そうかなと
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:34:48
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:38:24
- 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:41:17
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:43:06
せっかくならとか言って人心無な案出すの最高に頭都市だな…(誉)
- 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:44:41
脳死だから現代じゃ無理って状態なんですがね!グヘヘ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:45:00
- 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:48:07
- 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:52:01
意識がある状態で自分が少しずつなくなっていくかもしれない光景を見せられるってどういう気持ちなんやろな……
- 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:52:24
まだ現14番の身体が生きてるのなら、希薄ながら人格(魂)と身体の間に繋がりみたいなものがあって
ソレと黄金の枝の共鳴で自分の身体の様子が見えちゃって
エクストリーム自殺決行って感じかな - 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:53:16
脳死の移植は………
摘出直前まで血液の流れがあるため、心臓・肺・肝臓(分割可)・腎臓・膵臓・小腸・眼球の7つの臓器を最大11人に提供できる
へー - 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:54:20
それダンテにも見えるヤーツじゃん
- 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:58:25
章恒例・ダンテ悩みパートは
<私はいつだって囚人を導いてきた。>
<導けないと思うような時があっても、それでも精一杯道を照らして先を示してきたつもりだ。>
<でも……>
<囚人が行きたがってるのが帰り道で、しかもその先に破滅しか無いという時……>
<私はどうすればいいんだろう……>
みたいな感じかな
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:01:48
現14番がもし脳死状態でも帰りたがるのは帰るための肉体が無いのとあるのでは大違いってこともあるのかな。(肉体があるならこれら全て悪い夢に出来るが、無いのなら細い繋がりすら見つけられなくなる)
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:01:49
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:02:57
他囚人についに気が触れたかとか思われそう
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:05:49
タイムリーな設定が生えましたな!(「脳を損傷してると都市の技術でも治せない」って情報が出たばかり)
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:06:12
多分黄金の枝での穏便エクストリーム自殺を阻止した時に、両親が涙ながらに
「まだ生きてる爪だって髪だって伸びてるのに」
「いや、もう死んでいるんだ落ち着いて苦しいよ」
「もし死んでいたとしても、体をバラバラに切り刻むなんて嫌」
「………息子は皆のことを思う人だったなら」
って母が移植に許可したり、反発したり逆に父が移植に対してなだめたりやっぱりだめだとか言ったり情緒が安定してないんだよね - 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:07:48
なんかあ…同じ希死念慮持ち(過去)だったことでイサンとかが宥めようとすんだけど事情が全然違うから跳ねのけられてしょんもりしてる情景が浮かんだわ…
- 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:25
書いてて思ったけど前提が決まっていくほどやっぱり糞じゃねーかな元14番
- 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:09:45
これでここからおー良かった落ち着いたと思ったら元14番に乗っ取られてんだよね…
- 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:10:11
現14番の年齢は24〜26ぐらいのイメージきちんと大人でもあるが結構親の意思の影響を受けるみたいな
- 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:10:27
これはあれか 諸々終わった後のバスで現14番が元の世界での運命を受け入れて、新しい現実である都市で生きていく覚悟を決めるとかそういう終わり方になるのか?
- 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:11:11
あっ転生段階(現世)の時のイメージです
- 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:11:47
1章ばりに中々後味の悪い終わり方になりそうやん…
- 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:12:29
実家住まいの大学生とかなら親の意思とかも関係してくるんじゃない?
船に繋げるんだったら船使った旅行の時に事故起こしたとか……そんな感じで - 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:12:43
- 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:16:38
一方その頃、ドシリアスなこの辺のやり取りを聞いていた元14番は?
元14番「キャッキャッ」(手をたたいて喜ぶ)(どのタイミングで乗っ取ろうかと考える) - 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:17:53
- 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:48
元14番が「私が彼を呼んだんだよ」的なことを言って現14番がブチ切れるんだけど
「なぜ怒るんだ?そのまま彼岸に消える筈の魂を掬い上げて生を与えたというのに。私と違って死にたかった訳でもないだろう?」
って返されて頭が真っ白になるんだよね
(脳死自体は元14番と関係なく起きた必然だった) - 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:24:07
- 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:24:40
ご飯と睡眠を信じろ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:25:06
ちょうど「中編終わった時のリンバスへの感想」っぽいレスで好き
- 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:27:54
グレゴール
「帰る場所すら見つけられない奴に、無理だ何だと言われたくない!黙れ、グレゴール…お願いだから黙っててくれよ!」
シンクレア
「お前ならわかってくれるだろ、帰れないことがどれだけ悲しいことか…。退いてくれ、シンクレア。ダンテだけを殺せば、囚人達だけでも殺さないで済むんだ!」
ロージャ
「あんたと俺じゃ状況が違うだろ!あんたは自分で帰る場所を潰しただけ、俺は理不尽に引き離されたんだ!絶対に帰るんだ、こんなとこで終わってたまるか!」
イサン
「お前は死に救いを求めてたんだろ!?俺は違う!俺は生きたいんだ!自殺することで生きていたいんだよ!」
イシュメール
「執着を失った銛なんかで、俺を貫けると思うな!あんたの旅は報われた、今度は俺が救われる番なんだよ!」
ヒースクリフ
「お前ならわかってくれるだろ、黄金の枝がどれだけ強大な存在なのか!全てのキャサリンを消すことができたなら、たった一人の俺くらい救ってくれたっていいじゃないか!なぁ!?」
- 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:28:43
いつ脳死状態するんだろうな個人的には
ストーリーが違う&黄金の枝による並行世界鑑賞末梢の能力提示から、現在進行しているストーリーと自身が関わった現象を消すことによる現世への帰還&ストーリー修正が目的→その目的を隠して黄金の枝を入手その際に自身の肉体の状態が判明、枝による存在抹消編集を行う前に元14番介入→ダンテとヴェルギリウスにバレて交代→ダンテ君が死なないと帰れない早く死んで(錯乱) - 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:31:11
6章直後のヒースみたいに、終わった後の.5章冒頭でまだ落ち込んでる14番の描写がありそう
- 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:32:36
とりあえず「この世界はゲームなんかじゃない。沿うべきストーリーなんて無い」っていうのと「元の世界には帰れない。脳死は死だ」っていうのと「こんな世界でも、せっかく生を拾ったなら生を全うすべきだ」っていうのを理解させればハッピーエンドに持ち込めそう
- 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:33:58
- 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:35:48
- 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:36:35
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:37:51
なんとか元14番の乗っ取りが希望へのきっかけにならないかと考えている
- 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:40:31
グレおじやロージャみたいに、14番章終了後も何かと不安なフラグ立てられがちなキャラになってたりして
- 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:41:01
個人的に黄金の枝入手の時には、周りからは手に入れられて喜んでるみたいにしか見えないぐらいに明るい様子であって欲しいんだ(ここで死ぬのはつまらないから体一旦返してもらうねby元14番)
- 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:43:38
ドンキホーテ
「家族のことすらまともに見れなかったくせに、俺をわかったような気になるんじゃない!ドンキホーテと同じ徹を踏もうとするな、サンチョ・デ・ラ・マンチャ!」
ホンル
「なんでこんな時に限って、立ちはだかってくるんだよ!たいつも通りに流されてくれよ…お願いだ…。殺したくないんだ、あんた達だけでも。」
良秀
「芸術家ならわかるだろ、未完の物語がどれだけ汚わらしいものか!俺にハッピーエンドをくれ、絵に描いたような結末を!俺に!」
ムルソー
「…止まれって言ったって、止まらないよな。お前なら。」
ウーティス
「お前だって気持ちはわかるだろ!?帰りたい場所がある、その為だったらなんだってできる!名前を偽り、記憶を停止させて、全てを裏切ってでも帰りたい場所があんたにもあるはずだ!」
ファウスト
「…難しい話はナシだ。ファウストさんが止まらないことはわかってるよ。存分に殺し合おうか。」
- 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:44:50
地獄みたいな遺跡とか性格の悪い秘密道具みたいな遺物にしか興味ないと思ってた元14番が
心象ダンジョン内の現14番視点ではありふれたなんでもない物(飛行機とか)に眼を輝かせてるのを見て「ああ、コイツは純粋に未知が好きなんだ」と理解して
そこから『生きることで得られる希望』を見出して……みたいな流れでイケるか?
- 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:47:23
多分14番章やった管理人とか現14番なんであんなことが分かってそしてやった後でいつもみたいに平然とした精神性保ってるのみたいな異常値出しててほしいんだ…………(寧ろこんなメンタリティの持ち主を心乱だすにはあんな状態に持ち込むしか無かったんだぐらい
- 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:52:56
初期ego発動セリフ
14章章前
現14番「いつか帰る場所があるんだ」
14番章中
現14番「帰してくれ、消してくれ、残さないでくれ」
14番章後
現14番「行き着くところまで、歩き疲れた頃に考える」
元14番「歩みを止めるなら、障害はこちらにお任せを」
って感じで前打ったんだけど今話されている展開に結構噛み合ってる気がする - 87二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:17
人を傷つけるようなセリフの背後でVictim(犠牲者の意)流れてんの芸術的すぎるな…
Nine Point Eightも良かったけど、個人的にはこっちの方がかっこよくて皮肉で合ってて好き
- 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:08
元14番が割り込んでくるの嫌だ
- 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:01:46
「帰る場所が無くても、帰りたい場所を見つける事はできるんだよな。」
「確かに、帰れないのは辛いです……。でも、道を踏み外して得られるのは絶望だけっていうのも、僕は知ってますから。」
「確かにね~。私はガリバーとは違うから……誰かの頭をカチ割っても幸せにはなれないって解ってるの。誰かとご飯食べてる方が楽しいってこともね~」
「理性無く生へなづむは正しく自殺なり。私は君ともろともに生きたし。それこそ……理想的ならん。」
「ハァ……本当に錯乱してるんですね。貴方はマトモだと思ってたのに……。良いですよ。銛を刺してでも救い上げてあげます。貴方の行く道を……私も願ってますから。」
「……キレる気にもならねぇな。お前よぉ、ソレ知ってんなら分かんだろ!お前はここで止める。二人も取り戻すのは流石に骨が折れっからな!」
- 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:13:51
- 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:22:02
思ったけど、ガチでダンテ殺す事成功しそうになったらまた元14番ストップ入るんだろうなって(そうなったら本当に精神壊れるからその前になんとか折り合いつけなきゃいけない)
- 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:23:00
なんでこんな囚人達の大乱闘になってるのに元14番出てきてないんだって?現14番生存には関係ないし面白いから眺めるだけ眺めたいからだよ
- 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:23:44
9割方元14番のせいなのにこいつがストッパー顔してんの何なんだよ
- 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:27:30
現14番が人格として別の世界から連れて来られたのは話の展開でバレるだろうけど、そこから14番は囚人達の旅を物語として知ってたと判明した時、囚人達はどんな反応するんだろうな
- 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:28:58
入れ替わりのあとにダンテとヴェルギリウスにバレたから戻るねの前にペラペラと黄金の枝で何しようとしてたかとかネタバラシの際に、彼がいない物語ってざっくりバラしちゃいそう
- 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:35:38
- 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:15
元14番の視線への言及がダンテとヴェルギリウスしかないのは、他の囚人が黄金の枝に気を取られてか何でか現14番への演技にツッコミを入れなかったからなんだろうなそういう所ある元14番
- 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:43:26
ナチュラルに現14番の1番の理解者(生態的な意味で)として横にいる元14番がありありと想像できるんだな
殴りてぇ - 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:53:09
- 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:21:41
- 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:31:12
- 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:35:38
- 103二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:37:59
たとえ蘇らなくとも、せめて両親に別れを告げるようなシーンとかあったりしないか……
向こうからは認識できない、14番からの一方的なものでも……
それでほんの少しだけ14番が前を向けるキッカケが作れたりしないか……厳しいか……? - 104二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:48:32
皆のためにまぁいいかなで書いたもので、両親が苦しむ姿を見ることになるとは本来は見られないものだからねぇ(元14番感)
- 105二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:52:29
- 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:44
なんか、この軸のプレイヤー達ガリバーに沼る人めっちゃ多いんでは…?
6章みたいなメタ要素が盛モリな上に共感集めそうな境遇
重さで言えば炎拳とか大差ねえどころか上まであるぞこれ - 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:06:31
小人たちにポケットの中身検められるシーンが内臓関連の暗喩みたいだあ……
- 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:27:16
現14番が折れたら、本来強力な武器であるカンテラの火に移して都市以外の世界の物品としてコレクション化しそうなんだよなこいつ………
- 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:29:33
みんな大好き強強人間もあるしな(強いけど、依頼受けられるほど精神がマトモじゃないから慣れないだけでめっさ強い)
- 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:23
- 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:31
(ほぼ与太話)
なんらかの力でほんの少しの間だけ両親に会うことができた14番
最期の別れを告げて、真夜中の暗い廊下へ消えていく彼を追う母親
彼が消えていく暗闇の先には、赤い時計の頭をした人型の何かがいた……
的な展開を幻視した - 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:37:31
- 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:43:39
- 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:47:39
- 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:50:50
- 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:51:19
- 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:51:19
14番章中Cさんチェック来たりするかな?
- 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:54:13
なんとなく、現14番には元14番ego使ってego侵食起こしてほしさある
- 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:49:35
元の世界の現14番→脳死したまま帰れない可能性が濃厚、身体的死一直線
都市の元14番→面白い展開を求めてカンテラに閉じこもってる、ほぼ幽霊
都市の現14番→エクストリーム自殺、パンドラよろしく死の絶望を受け入れ生に希望を見出す
14番章のサラジネ、なんかすごく納得いくようないかないような妙な感覚になりそう
上記の全てを踏まえた上でどんな気持ちでガリバーの「大丈夫、みんな生きてる」を聞けばいいんですか?その台詞エクストリーム自殺を決行したことへの後悔の念とかじゃないよね? - 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:54:49
元の世界の現14番→肉体の死
都市の元14番→魂の死
都市の現14番→精神の死
って分類分け出来そうだなこれ、ガリバー要素然りメタ要素とか諸々一つに詰め込むんじゃなくて色々分かれている章でもありそうなんだよな〇〇であって▲▲みたいな - 12111525/03/29(土) 05:02:29
- 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:39:59
だとしたらカンテラで殴るか、カンテラの青い炎で相手を燃やすかのどっちになるな。
- 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:00:43
イシュの初期E.G.O的な感じで、カンテラの重さ利用して相手に紐巻きつけて引き寄せるモーションあっても面白いかも
- 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:13:33
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:19:51
- 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:23:31
14番章前はちゃんとした座席が余ってるのに勝手に追加席出して座っていて欲しい。14番章後からちゃんと追加席出さずに空いている席に座り始めるとか。
- 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:13
空いてる席はヒースと良秀の武器置き場になってるからな…仲良くなってきた今はまだしも初期はトゲトゲしたメンツだし流石に座る気起きん
- 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:37:55
- 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:05:42
所で都市現14番君の魂ってどんな扱いなんだろうか
1,現実の脳死した彼の意識複製を引っ張ってきた
2,文字通り彼の意識
3,文字通り彼の意識であったが、都市に適応する際に元ガリバーの人格の一つとして処理
4,元ガリバーの人格の一つでしかない
5,その他
って感じ……? - 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:11:05
- 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:54:44
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:56:49
誤字った
ラスボスガリバーの表記ってどうなるんだろう
別にねじれてるわけでもないから単純に「ガリバー」だけでもいいと思うんだけど、せっかく(?)のボスならなんかしら肩書きあってもいいなぁとか思ったりした - 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:58:19
- 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:50
元ネタの要素合わせて「遭難者」とかでもいいかもしれない
- 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:04:49
思ったけどガリバーいれずに遭難者だけとか、だって現ガリバーにとって"ガリバー"って名前は肉体の名でしかないんだし
- 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:13:06
だいぶ前のスレに本名に関する議論があったが、「遭難者█████」みたいに本来本名が書かれてるところが黒塗りか文字化けして読めないとかだと個人的に癖だなと
都市の発音じゃないから表記できない的ななんやかんやで - 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:17:27
『残骸』とか
- 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:22:54
まとめて
"遭難者"→"残骸"→死体
って戦闘のダメージや条件後とに変化していって"死体"の名義にならないようにするとか?
戦闘終了すると
囚人14番 ガリバー
に戻るとか - 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:39
- 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:21
現14番→「残骸」(もう死んでいる筈の者の欠片)
元14番→「残影」(自ら命を手放した者の残り香)
みたいに二人で韻を踏んでると素敵だなって - 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:38:51
敵情報の確認をサボった管理人を殺す性能のラスボス、確認しても一回見て安心する管理人も殺す
- 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:47:43
- 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:49:43
現14番でも元14番でもない、混じった”ガリバー”とか二人が消えてるわけでもないけど2つの個として確立していない(分裂の証拠であるランタンの火がなく消えている)
- 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:12:30
元の世界に帰る事を諦め、都市の倫理観に適応し、結果元14番の肉体のポテンシャルも十全に引き出せるようになってしまった現14番
- 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:16:47
- 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:25:57
多分そのスキルは、他のスキルを前提に発生する段階能力なんだろうなって
- 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:37:46
- 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:39:56
個人的な癖なんだが14番は形態変化で見た目が変わらずテキストだけ変化してて欲しいんだ
- 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:41:18
死体の形態でメンバー敗北すると敗北セリフの乗っ取りで
死体「このままでいさせてくれよ、管理人」
とかなってたりしそう - 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:01:33
個人的に
"遭難者"↔"残骸"→死体
って変化になりそうなイメージ - 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:32
【もう手遅れだ】 攻撃加重値:■■■■■■
[マッチ不可]
[使用時] 対象が防御レベル上昇を持っているなら、防御レベル上昇の数値分攻撃レベル上昇
[使用時] 対象が保護を持っているなら、保護の数値分脆弱を付与
[使用時] 対象が被ダメージ減少を持っているなら、被ダメージ減少の数値分ダメージ量増加を獲得
Ⅰ[的中時] このコインのダメージ量は全対象の総体力値となる
- 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:10:10
- 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:49:42
- 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:03:46
改めてカントリーロードをスレ読みながら聞いた
泣いた - 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:12:59
勝利演出、いつもの赤字の"Victory"じゃなくて青字の"Survived"だったりしない?(掃除屋戦クリア時のアレ)
- 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:20:00
なんで囚人達と多対一で14番が戦えてるかって、元14番の仕組みをコッチ側に悪用したとかありそう。
(つまり囚人による弱体化補正が消えた状態で戦闘を行っている状態とか) - 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:23:57
逆になんで死体状態になるまで囚人達を全滅できないのかってのも本人の精神によるもの(あくまでダンテ殺したいだけ)ってやつ
死体状態?あぁこいつらも物語だからみたいに対話を諦めて対話拒否しているやつっすね
- 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:06:34
「いつからこの人生が始まったのか、いつになればこの退屈さが終わるのか…。」
「はぁ、退屈だ。遺跡も都市も飽き果ててしまった。次は何を見に行けばいいんだ?」
[000]遺跡探索者/ガリバー
「子供の身体から見る世界は、今よりもずっと広く思えてたな。」
「あの建物の中には何があるのか、あの機械はどういう仕掛けなのか、外郭はどこまで広がっているのか、なんて。無知に満たされていた自分には、人生を授かったことが祝福のように思えたのさ。」
「今となっては笑えない話だ。歩き方を知ってしまえば、都市も外郭も大した面白味はなかった。好奇心こそが私の全てなのに、それが満たされることはもうないなんて。」
「…鏡技術?確か、九人会だったか。N社に無理言って1枚受け取ったが、精々が自分の可能性を見れる程度だった筈…。」
「…へぇ?『異世界の自分を呼び出すことも可能』か。(呼び出し音)…もしもし?俺はガリバーというものだ。少し御社と話がしたいんだが…。」
- 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:44:04
図書館の時代に青キチの楽団に、勧誘されたことはありそう………
- 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:46:50
やっぱり知識に飢えた怪物が過ぎるわ元14番…未知が既知になった瞬間即座に冷めてる……ついでに即座に別のモノに興味を抱いてる……。
- 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:04:37
- 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:15
控えめに言って元ガリバーの本めっちゃ読んでみたい
- 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:53
もはや本になる感覚への好奇心だけで接待に来そう
- 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:16:16
現も元も都市の人間からしたら何なんだこいつの権化みてぇな輩だからな(現はよく関わると根本が、元は見るからに)
- 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:32:49
本日の本
──────────────────
『何かの本』『何かの本』『何かの本』
「……どうした?どっかの司書がトチって本全部無くしたりしたのか?」
「……知っての通り、ミスの一つや二つで無くせるほど本は少なくないわ。数多の貴重な本を持っている現状の上で、この内容なのよ」
「だってこれ……ネズミとか相手にしてた頃に使ってたどうでもいい本だろ。最近相手にしてるレベルの輩にとっちゃチリ紙以下なんじゃないか?」
「間違いなくそうでしょうね。でも、招待状はそう言ってるの」
「……連日の酷使でいよいよ図書館がバグったとか言わないよな……」
「あり得ないわね。正直、私も信じ難いけど……この本でまた図書館を成長させるゲストを呼ぶことができる筈よ。いつもの通りに」
「………………嫌だなぁ。賭けてもいいけど、絶対頭がオカシイ奴が来るぞ。遊び半分で死地に潜るタイプと見たね」
「お喋りはこれくらいにしましょう。いま招待状を送るから、接待の準備をして頂戴」
「へいへい。今回は総記の階が使われないことを祈っとくよ」
「場合に依るわね」
- 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:44:46
- 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:26:48
- 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:32:12
Isn′t it funny(おかしいと思わないか?)
We worship a moon that stole its light from the sun(私達は太陽の光を盗んだ月を拝んでるんだ)
→人格技術の副作用の暗喩、可能性を「奪われる」側のことを示している
Hear that?/Believers, they speak(信 者達の呟きが聴こえるか?)
Oink Oink/Like how I was so naive(オインク、オインク/愚かなかつての自分のようだ)
→昔の自分(元の世界にいた頃のガリバー)が「所詮はゲームだ」と、リンバス本編を娯楽としか捉えていなかったことを表している
When will it be my turn, my turn(いつになったら私の番が来るの)
I'm not just some tragic victim(悲劇の被害者になどなってたまるか)
→自分の番≒自分の章≒自分の救いが与えられる時を待ち望んでいた
「このまま犠牲者でいるだけなんて嫌だ」という感情が現れている
But when will I learn, will I learn(いつになったら 私は学ぶのだろう)
How many bridges do I have to burn(なぜいつも 自分の逃げ道を燃やすの)
→何度も元14番やダンテ達に邪魔されたことを思っている
- 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:53:28
Isn′t it pretty(綺麗だと思わないか)
All my life, all my poetry leaving me(私の命が 私の詩が 消えていく)
→「ガリバー」としての物語を「歩まされた」ことへの嘲笑
「どうせ元14番に邪魔される」と思いつつも、最後の希望を捨てられずダンテを殺そうとしている様子を表している
And the angel sing surrounding me put me to sleep(そして天使達が私を包んで歌い 眠りにつかせる)
Then it dawned on me that all I wanted was(その瞬間気づいた ずっと欲しかったのは)
An approval that you're never willing to give(与えられることの無い許し)
→「帰れない」とわかっても「帰る」ということを目的にしたことで、行動に混乱が生じている様子を表している
Hate to admit I've done it all for you(認めるのは悔しいがあなたのために努力したの)
I am a wolf, I′m a crow, I′m a bat a butterfly in disguise(私はオオカミ 私はカラス 私はコウモリ 偽りのチョウ)
I'm in the air, in the sea, in the moment I′m in you, in me(空気の中 海の中 刹那の中 貴方の中に 私の中に 私が居る)
→「ガリバー」となり、元14番に代わって都市を巡ったことを示している
- 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:55:02
ローランそれは違うな元14番は遊び100%で来るやつだ
- 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:58:01
- 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:02:12
When will it be my turn, my turn(いつになったら私の番が来るの)
I'm not just some tragic victim(悲劇の被害者になどなってたまるか)
But when will I learn, will I learn(いつになったら 私は学ぶのだろう)
→同上
It′s just me in this world I'm alone I′m complete(この世界に私しかいない 私は1人 私は完全)
→「自分のことを理解できるのは自分だけだ」として、差し伸べられた手を払い除けている様子
黄金の枝で帰れるとも限らないのに、そこに救いを見出して自身に言い聞かせているようにも思える
Still waiting for my turn, my turn(私の番を待ち続けたよ)
Even though I'm outnumbered(追い詰められた私だけど)
→自分が真に救われることはないと気づいている
都市の住人のように「狂えない」ガリバーの葛藤を表している
Now, you have me torn, you have me torn(ほら、今引き裂かれた 貴方に引き裂かれたの)
Can't remember who I was before(もとの形も思い出せないくらいに)
→元14番が自分を邪魔し、利用したことへの怒り
自分の理想(帰りたい)を妨害されたことを、自分の平穏が「引き裂かれた」ように感じている
- 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:11:17
一幕で終わる理由は、遺跡探索みたいに一回潜って終わっちゃう(基本的に戻らず一回潜って出てて探索最後まで終了)
- 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:12
- 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:16:16
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:20:00
- 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:37
14番章の本来のシナリオにない年末パーティーからに、当てはまりそうだなぁ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:27:01
元14番の求める知識って只新しいものってより、隠されて特権や内々でしか知らないのも既知扱い(それなりに興味自体は向ける)して、まじで人類が誰も知りもしない事にやっと興味をmaxになるイメージ
- 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:28:50
元14番、TRPG好きそう
- 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:31:17
元14番マンチキンとかキチロールするかと思いきや、しっかりGMに手綱握らせるように動いてそうなんだよな………(遊戯人口増やすことちゃんと考えて布教もしてそうな
- 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:36:59
本編のムーブで邪悪扱いされがちだけど、結局のところ好奇心お化け拗らせてるだけの男だからな……
いやだからこそ厄介なんだけど - 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:45:44
現14番のこと気に入ってなかったら、あの時止めなかったよ
- 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:14:01
気に入られない方が対応がいいって神様みてぇな状況だな…………
- 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:15:47
"図書館"も気に入ったしたら、一幕で一回ずつかるーくお散歩(災害)そして帰る際に最初にもどって帰りの挨拶程度じゃ済まなかっただろうからな元14番にたいしては大体あってる
- 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:30:15
収蔵されている物はそうだけど『そもそもどうやって図書館という場が成り立ってるのか?』という方向で興味を持ちそう
「これは……人の精神、というより心に関連する遺物と似た物があるな。であるならばその"心"の持ち主は先程の館長兼司書と考えるのが妥当か」くらいまで迫った所で「ではこの場を破壊するとどうなるのか」とか言い出してガチパで潰されそう
- 186二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:50:16
「得た知識で漫画にリアリティを出すこと」ではなく「知ることそのもの」が目的の岸辺露伴 なお倫理
- 187二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:53:34
- 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:57:43
理外の理じみた相手を理解する際の第一村人(モルモット)扱いじゃないかな(遠い目)
- 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:33:11
現代人の現14番が、何で都市で生きられたかはなんか元14番みてると分かるわ……(新種の生物を死なないように完璧に温度から光源、湿度食料を与える頻度もろもろ全て管理して生かして観察してるような状態
- 190二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:35:11
個人的に一度興味を引いたことは、あー飽きたとはいっても得たものは手放さないし大事にはする印象はあるんだよな
例えると、ガンプラ集めてこれ以上飽きて集めはしないけど、今まで集めたものは埃被ったりしないようにきちんと管理するし眺めて楽しむ只買いにいく列に並ばない予約しないだけというか。 - 191二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:53
ちいさいころに親に買って貰ったぬいぐるみとか、見せてって言ったらこれこれと綺麗に洗われた状態ですぐ出せる元14番
- 192二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:45:58
- 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:46:12
たておつ
- 194二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:52:46
好奇心旺盛な割りには好奇心を満たすまでの感度がとても低いという面倒な性質なんだろうなこいつ
- 195二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:59:16
元々感度が低いんじゃなくて最初は小さいことでも満足してたが薬物耐性みたいにドンドンエスカレートしていった可能性が
- 196二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:01:55
君の埋めを見守っていよう
- 197二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:25:58
ヴめ
- 198二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:18
レス続く限り何度でもスレ立てをして
- 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:27:33
埋
- 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:27:51
埋々