座れよ…まあ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:13:39

    仮に何の成果を残せなくても敵にかすり傷を残せなくても戦士は戦士だ…うん?突撃しようとしたら転んで味方に踏みつけられて死んでも名誉はあるのか?だと
    …とにかく休め

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:16:22

    戦おうとする意志があるなら戦士だし、そういう何も成せない死に方した奴を迎えるためのミクトランパだとテスカトリポカ思うわけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:17:08

    かに座みたいな死に方しても許してくれるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:18:04

    カルキノスくん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:18:14

    >>3

    ヒュドラを助けるため強大な大英雄に立ち向かう…いいねえそれこそ戦士のあるべき姿だとテスカトリポカ思うわけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:18:15

    >>3

    当人に戦う意志があったならそれでいいのでは

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:18:58

    ポカニキの戦士判定は結構優しい。

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:19:15

    ポカニキが戦士として評価するのはその心構えだしね
    この手のタイプに珍しく結果よりも過程を大事にするタイプじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:19:26

    家族を殺された仇に復讐のために襲いかかるも返り討ちにされた少年とかも慰めてくれんのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:20:34

    >>9

    次は復讐が成就するよう休息を与えて送り出してくれるぞ。

    (なお敵にも肩入れする場合がございますが悪しからず)

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:22:11

    ガ島で戦えず餓死していったのは戦士判定されるんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:23:54

    >>11

    実際に戦ったかどうかよりも、戦士としての在り様が重要だとテスカトリポカ思うわけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:30:48

    >>8

    結果出せなかったやつらだってそいつらなりに頑張ってたのにその頑張りが報われないなんて不公平だ!許せん!

    っていうのがポカニキの考え方だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:31:48

    戦いから逃げなければ評価はしてくれるだろうな。
    何なら心情的には戦いを否定してるんだけど、生きるためとか味方守るために応戦したやつでも一言二言あるだろうけど評価はしてくれるんじゃなかろうか。

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:32:00

    戦う手前で逃げ出してその先で俺勇敢にたたかったわーとか言い出さなん限り戦士判定でキレられなさそうそれ以外だと意見か?とかあれこれでサクッと殺されそうだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:33:35

    >>14

    ぐだも最初は認めねーみたいな感じだけど最終的にここまでの戦いを生き残ってきたことは認めねばならん。

    って言ってくれたしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:46:35

    ポカにおける戦士の定義は「敵を殺すために武器を取った者」なんだっけか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:53:51

    >>14

    7章前編でイスカリやオセロトルの戦いぶりに対して「不可能だと思ったら撤退しろって言ったのになぁ」みたいなこと言ってるので逃げは逃げでも戦略的撤退(次の戦いに繋げる為の逃げ)は許容範囲だと思う

    単純に恐れて戦いそのものから逃げようとしたら絶許だろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:10:44

    神としての公平性故か商人としての在り方故かわからないけど「オレの趣味には合わんがそれもまあ一つの形だよな」みたいな視点があるよね

    >>16

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:14:20

    戦場で味方に踏まれて死ぬって想像以上に壮絶なんだろうな。必死過ぎて目の前見えてない味方に次々と踏まれるから起き上がれないし助けてもらえないし避けてももらえないで中々惨そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:21:30

    >>17

    なので老若男女も実際に当たるかどうかも関係なく「これなら自分でも殺れるかもしれない」と闘志を抱けるようになる銃がお気に入りなんですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:25:34

    >>20

    実際にいたことあるだろうな こういう戦士

    先陣切れるくらい覚悟が決まってたのに運がない奴

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:32:14

    作家系サーヴァント相手にも創作という戦場で戦う戦士だとか言って戦士認定しても違和感ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:33:14

    >>20

    サークルモッシュですっ転んだときに踏まれまくり蹴られまくりでマジで起き上がれず、助けてくれる人がいなかったら死んでたと思い返すことがある

    戦場なら本物のミンチだろうしきつすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:45:15

    >>24

    よく生きて帰れたな…

    現代社会ですら騒ぎ起きた人混みで倒れて踏まれたりドミノ倒しになって潰されて死亡する事故もあるし、敵味方入り交じる戦場じゃもっとカオスだろうな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:46:27

    この戦士がテスカトリポカにまた戦いたい武器を取らせてくれと頼んだら凄い良い笑顔しそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:49:35

    戦おうとして死んだならテスカ的には戦士だからね
    死んでも戦おうとする?テスカポイントアップだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:45:07

    >>12

    別作品でアレだけど、ターンエーガンダムのギンガナムとかどうなんだろうか


    戦うために長いこと努力してきた(戦う意志はあった)のに戦わせてもらえなかった、って部分

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:51:40

    >>3

    寧ろ許されないのはそういうのを嘲笑うだけで戦おうともしない奴等では

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:44:19

    >>28

    次は立派に戦えるよう送り出してくれるだろうな(なお敵にも以下略)

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:59:32

    >>24

    それはマジで死ぬやつじゃん。あんたも助けた人もすごいよ。踏んだ方も押し合い圧し合いで「足元になんかある」って解っても対応出来ないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:19:43

    まさしく「誰であれ、戦う心があるのなら」だよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:43

    ポカニキのこういう一本筋通ってる所やっぱり良いよね。

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:17:48

    ポカニキがバーテンダーしながらカウンターで項垂れてる戦士くんに語りかけてる図が浮かんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:22:13

    戦士なら戦ってタヒねじゃなくて戦った結果死んでしまったが戦士

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:24:00

    >>34

    テキーラをサービスしてくれるポカニキ!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:28:57

    死が当たり前で新生と滅亡を繰り返す世界に生きてるから死んだり何も成せなかったから無価値って価値観はそれこそ自分の世界の敵みたいな扱いなんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:59

    友の為に危険を顧みずに戦いに臨むのは立派な戦士だからな
    あにまん民なんて友達が襲われてたら真っ先に逃げるだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:02:26

    戦う意志があればトイレで死んだ人でも迎え入れてくれると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています