【閲覧注意】月島軍曹への劣情を吐き出すスレ75

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:30:40

    有能生真面目苦労人元悪童身魂鋼の鬼軍曹、我等が月島基軍曹への劣情を吐き出していこう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:30:56

    引き続きまったりゆったり源泉に浸る気持ちで月島軍曹への愛と劣情とを吐き出して行きましょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:31:07
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:31:37
    3/14 白い恋人36枚入『ゴールデンカムイ』コラボ缶 数量限定発売 | お知らせ | 白い恋人パーク待望の続編!北海道を舞台にしたTVアニメ『ゴールデンカムイ』と「白い恋人」がコラ...www.shiroikoibitopark.jp

    オリジナルイラスト書き下ろし!

    白い恋人×TVアニメ『#ゴールデンカムイ』コラボ缶第5弾が3/14のホワイトデーに発売されました!

    コラボキャラクターは我らが月島軍曹!!!


    …缶無量ですね

    缶を前にして未だに頬をつねってしまいます

    素晴らしい企画・制作・販売してくださった全ての関係者の方々に心から感謝です

    軍曹ファンとして最上級の幸せを噛み締めていますありがとうございます!!


  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:32:25

    映画『ゴールデンカムイ』公式サイト

    映画『ゴールデンカムイ』公式サイトシリーズ累計2500万部突破のベストセラー漫画がついに実写化!生きて輝けッ‼血湧き肉躍る、埋蔵金争奪サバイバル・バトルが、今始まるッ—!!!!〈2024年1月19日(金)公開〉原作:野田サトル「ゴールデンカムイ」(集英社ヤングジャンプ コミックス刊)kamuy-movie.com

    実写劇場版第二弾決定!!

    WOWOWオンデマンドでドラマ全9話独占配信中

    今月より日本版Netflixでも配信開始されました

    『連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』予告編 - Netflix

    制作陣スタッフ&俳優の皆々様、映画に続き素晴らしい作品をありがとうございました

    続編は劇場版第二弾という事で再び大スクリーンでこの感動を味わえると思うと今から楽しみです

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:32:50

    昨秋からスタートした充実のキャンペーン企画もとうとう残り日数僅かとなりました

    https://goldenkamuy-hokkaido.jp/

    「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャンペーン実施中

    期間: 2024年10月8日(火)~2025年3月30日(日)場所:北海道各地 


    ●本キャンペーンでは『ゴールデンカムイ』とのコラボを通じて、北海道の観光・グルメ・自然・文化などの魅力を存分にお楽しみいただけます

    ●ポスターラリーもあり月島軍曹のご担当はやはり温泉郷で名高い登別エリア! 地獄谷温泉でリラックスする軍曹を妄想出来ます

    ●ポスター掲出場所は下の特設サイトをチェック

    https://goldenkamuy-hokkaido.jp/#posterlarry

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:33:12
    驚安の殿堂 ドン・キホーテTVアニメ『ゴールデンカムイ』のアパレル商品取扱店舗 日本最大級の総合ディスカウントストア、驚安の殿堂ドン・キホーテオフィシャルサイト。グループ企業情報、店舗情報、採用情報、IR情報など。www.donki.com

    全国のドン・キホーテでTVアニメ『ゴールデンカムイ』のアパレル商品が発売!

    すっかりドンキコラボでは定番となった雄々しいスチェンカ4人組✕ドン・キホーテ限定商品です

    発売日:2025年3月29日(土)午前9時より順次発売

    (※全店舗で取り扱いではないためサイト内の店舗をご確認ください)

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:33:32
    TVアニメ『ゴールデンカムイ』×SWIMMERコラボPOPUP SHOPアニメや漫画の最新グッズのショッピングならオンライン通販 Ainmo(アニモ)!Animo(アニモ)は、催事イベントの事後物販を展開しているオンライン通販サイトです!開催期間に間に合わなくても大丈夫!どこよりも早くアニメグッズ情報をお届けします!animall.jp

    TVアニメ『ゴールデンカムイ』×SWIMMERコラボPOPUP SHOP事後通販決定!

    SWIMMER デザイナーが描き下ろしたコラボ限定商品となっております

    レトロポップなイラストのグッズ独特のタッチの月島軍曹の悪童味(ガキ大将はじめ?)溢れる表情がたまらない

    〜4月25日(金)17:00 までです

    ※サイトで各商品の拡大画像をチェック出来ます

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:33:57

    https://primaniacs.com/fragrance_100/index.html#04

    キャラクターフレグランス専門店primaniacsより『ゴールデンカムイ』シリーズから徳用サイズ100mlフレグランスが発売決定!

    ただいまオンラインショップでご予約受付中予約分お届け/

    銀座本店発売日は5月2日(※100ml14000円だと通常サイズ2本分の価格で容量1.5倍プラスアルファ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:34:30

    実写ドラマゴールデンカムイのオリジナルグッズがWOWOW SHOPで発売中です商品は全部で48種類

    https://wowshop.jp/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=1wsg10102&bid=wowshop&pgi=&cicon=&dosp=&dpcnt=60&img=1&max=&min=&sort=07&swrd=&udns=0&genre=&pno=1

    ●超絶クールな工藤島軍曹アクスタ

    ●悶絶必至の激カワキューピー島人形

    映画第2弾公開日前に再び新しい月島軍曹の実写版のグッズも出るといいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:38:03
    bellhouse-shop.com

    ゴールデンカムイ和楽器シリーズの新グッズです!

    〈6月の発売となります〉

    ●ホログラム缶バッジ

    ●ブロマイド

    ●アクリルカード


    角度によって虹色に輝いたり写真を立体的に見ることができるホログラム缶バッジには佐渡の篠笛を奏でる軍曹のアップが…行書で書かれた名前も味わいあります

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:48:34

    3/10の白い恋人コラボ缶発表以来、未だ興奮醒めやらぬ状態です
    これまでも素敵なグッズが目白押しでしたが、あの『白い恋人』の缶デザインとしてまさかの露天風呂入浴姿の月島軍曹を拝める日が来るとは…軍曹缶についてもまだまだ語りたい
    引き続き月島軍曹への劣情と愛情その他あらゆる感情をフル稼働させていきましょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:43:09

    白い恋人コラボ軍曹缶の背景画は『白い恋人の聖地』ともされている利尻島で確定なのかな?
    名前は知っていてもどういう場所か殆ど知らなかったけど、その名の通り島の大半が一つの高い山に占められているんですね
    月島軍曹、温泉を充分堪能されたら登山も満喫されると良いね(まだ山開き前かな)モブ兵にとっても聖地巡礼のレパートリーが増えました
    (画像:wiki)

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:25:35

    >>4

    立乙す


    自分も缶を手にしたもののまだ実感が湧かない

    モブ兵のナイーブなハートのキャパを超えている

    中にラングドシャが入ってる事さえ忘れていた

    4月1日に軍曹を眺めながら大切にいただきたい

    こんなに幸せでいいのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:50:15

    立ておつです

    お知らせひとつひとつにスレ主さまのコメントが…しかも要約してあり分かりやすく非常に助かる!

    >>2 裸の心で極楽を目指し汗かきまったり精進して参ります!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:34:13

    ファンの方々の間では周知の事実なのかもしれないけど
    月島軍曹の異名というかコードネームはスチェンカで命名された『暴走鬼軍曹』のみと思いこんでたけど、『不沈の鉄人軍曹』とも呼ばれてたんだな
    確かに人生において何度も瀕死の状態に陥っても死の淵よりよみがえってる。身体だけでなく精神の強靭さも常軌を逸してる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:07:35

    気付くと軍曹コラボ缶を見ている日々だが
    表情や肩の力が完全に抜けてない月島軍曹良いね
    年中分刻みで激務に従事する事が多いのか、リラックスする事に慣れていないという感じで
    それでも澄み切った源泉の最上の湯心地に抗えず、厳格さと恍惚がせめぎ合い絶妙な表情になっている

    きっとまだまだモブ兵達の知らない軍曹の表情や魅力的な側面、沢山あるんだろうな…会いたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:41:18

    >>17

    これからも新しい月島軍曹の知られざる側面を少しづつ発見出来ると良いな

    去年も実写で新しいけど“ずっと知っていた”月島軍曹に会えました

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:25:20

    >>18

    実写での解像度の高い演出や月島軍曹の本質を熟慮された公式グッズなどを指標に

    月の裏側を探るモブ探査隊一行はこれからも新たな発見を重ね豊かな妄想の糧にしていきたいと思います

    🌔🌓🌒

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:22:41

    月島軍曹という人物の奥底に潜むまだ見ぬ概念の発掘ー…

    前スレで、白い恋人の販売場所に置かれた立て看板の軍曹イラストが温泉郷などの観光PRポスターにも使えそう、とのレスがあったけど
    『そうだ、源泉に行こう♨』の他にも
    『その先の月島軍曹へ🚄』のキャッチコピーでポスターを作っていただきたい…なんて

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:48:52
    俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】 新潟・北西部の日本海に浮かび、特別天然記念物のトキの生息地やかつての金鉱山で知られる佐渡島。一周わずか280kmと小さな島は、対馬海流の影響により冬の平均気…crea.bunshun.jp

    実写スレに貼ってあった記事をそのまま転載させていただきます

    実写の月島軍曹役の工藤阿須加さんが佐渡の風土や月島軍曹の過去について語られています。とても充実した内容です

    これは…ひょっとしたら次の映画で月島軍曹の過去を観る事が出来るということなのだろうか

    期待が高まる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:06:36

    >>21

    記事に驚いて思わず前のめりになってしまったけど

    次の映画に過去編、という事ではないかも知れないね

    ストーリー進行から軍曹の過去編は樺太編に挟まれるので


    ただ、工藤阿須加さんが佐渡にいらっしゃって月島軍曹について語られているという事は

    月島軍曹の過去編はある

    しかも佐渡でロケが行われる可能性が高い

    という事かな…やはり期待がおさえられない


    貴重な記事と素敵な写真をありがとうございます!


    この記事の他にも2つ、工藤さんの佐渡でのインタビュー記事があるので貼らせていただきます

    アシリパさん役の山田杏奈さんの記事もあります

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:18:44

    「通いたくなる島、佐渡」俳優・工藤阿須加さんといく、世界遺産の島・佐渡島。

    こちらはスペシャルムービーです

    これは雑誌クレアによる【通いたくなる島、佐渡】という特集の一貫なのだろうか

    貴重な情報を一気に摂取してしまい、頭が追いついていない…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:26:46

    https://crea.bunshun.jp/articles/-/53414?page=1


    雑誌CLEA【通いたくなる島、佐渡】という特集が組まれ2つのショートムービーと3つの記事があるみたいです

    こちらが1つ目の記事

    宿根木を巡る工藤さん

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:29:06

    https://crea.bunshun.jp/articles/-/53415?page=1

    こちらが2つ目

    佐渡ブルーの海ではんぎりを体験される工藤さん

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:38:30

    「通いたくなる島、佐渡」俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。

    実写ゴールデンカムイ、アシリパさん役の山田杏奈さんも佐渡にいらっしゃいました。2024年に世界遺産に登録された佐渡の金山や他にも文化施設を訪れています

    佐渡の雪景色にエキゾチックな古い施設がそびえ立つ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:39:06

    去年もちょうど春頃に工藤阿須加さんのラジオインタビューがあって何回も繰り返し聴いたけど、今回は佐渡での美しい写真も多くあり、まさに月島軍曹の心象に寄り添うようなインタビュー
    これは時間かけてじっくり読まなくては

    御二方のショートムービーもまるでそれぞれ映画の1シーンを見てるよう
    ありがとうございます

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:09:53

    >>21

    工藤さんの服が大地のような深いアースカラー🟫なので、周囲の自然や古い建築物に溶け込んで佐渡の風景の一部になってる


    一気に読んでしまうのがもったいない

    毎日ゆっくり読みたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:51:33

    もし実写の過去編の撮影が佐渡で行われるなら
    その前後に工藤さんが現地で佐渡の風土や歴史に触れ合う企画が立案されること夢見てたけど
    まさかこんなに唐突に夢が現実になるとは…もちろん実写とは無関係の企画かも知れないけど
    だったとしても月島軍曹役の工藤さんが佐渡にいらっしゃるのを観るのは感慨深い

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:59:52

    >>21

    隆起波食台の水辺で工藤さんの手にされてる段染めのモヘヤみたいのは一体…と思ったらいご草だった

    なんだろう一気にリアリティが増してきた

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:39

    個人的に月島軍曹の過去はトラウマ回で、哀しみというより理不尽さの方が強かった

    でも工藤さんが月島軍曹に限りなく寄り添って表現される『月島軍曹の過去』を見ることでこれまでになかった認識というか、受け止め方が生まれるといいなと切実に思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:11:05

    >>6

    10月から始まった大コラボイベント

    北海道キャンペーンは本日までだね


    今回訪れる事は出来なかったけど、北海道登別の荘厳な風景や魅力的な物産について知ることが出来ました。いつか悲願の北海道旅行が叶ったら月島軍曹が辿られたであろうスポットの数々、特に夜の地獄谷の幻想的な鬼火之路に是非足を運びたいです

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:31

    >>24

    フォトジェニックな工藤さんとフォトジェニックな佐渡の風景

    しっくり馴染んでお互いの魅力を引き出している

    工藤さんの〔月島軍曹の生まれ故郷〕に馳せる想いが佐渡という場所に届いているんだろうな

    宿根木や小木港に佇む工藤さんの姿を見てると、この人物がそのまま月島軍曹を演じられるという事に改めて感動

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:17:14

    >>31

    日清出征以前から既に「ここには居場所が無い」って言ってたな

    月島軍曹にとってはひたすら辛い想い出でしかない場所を、実写の月島軍曹役の工藤阿須加さんがゆっくり巡るのは、工藤さんが月島軍曹の魂と穏やかに対話してるようで泣ける

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:32:38

    光り輝く白い恋人コラボ缶といい
    実写で最も観たい場面について限りなく期待を膨らませてくださる雑誌の特集記事と美しい佐渡のショート動画といい

    一月島ファンとして予想を遥かに越えた最高過ぎる恩恵を今年前半に一気に受けすぎたので、既に運気を全て使い果たしてこの先何も残っていないような気がするよ

    せめてこの瞬間、幸せを噛み締めたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:19:45

    >>35

    イヤイヤこれから実写もアニメも正念場であって、モブ兵にとって再び精神を揺さぶられる怒涛の日々が待ち受けている…でも今年は中休みかな

    とにかく軍曹缶も佐渡の記事や動画もまるで奇跡のようで個人的にはまだ実感が湧かない

    もちろん他にも沢山の充実コラボや素敵なグッズがあったし今年はこれらを糧に生きていくよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:10:34

    >>30

    工藤さんは“いごねり”を食されたでしょうか

    いつか佐渡の名産品の食レポもしていただきたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:24:40

    東京はあいにくの雨続きでせっかく咲いた桜も散ってしまいそうです
    佐渡の桜の開花は4月中旬頃、北海道は4月下旬〜5月上旬かけてということなので
    どちらもこれからが見頃ですね
    今年は月島軍曹はどちらでお花見されるのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:36:11
  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:25:26

    🌙月島軍曹お誕生日おめでとうございます🌙

    月島軍曹を慕うモブ兵の仲間を入りして早3年となりました
    これまで軍曹の存在によって感情を揺さぶられる事も多々有りましたが同時に多くの喜びももたらされました
    何度も卒業しようと試みてもそのたびに引き戻され今日に至ります

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:30:48

    原作が終了しても月島軍曹の存在は消失せずモブ兵の心に息づいています。次元も時代も異なる存在なのに、月島軍曹のことを考えない日はない、というのは不思議です
    それだけ深い人物造型だとも思うし
    軍曹と波長が(一方的ですが)ビシッと合ってしまった人々の1人とも思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:54:20

    おめでとう御座います!

    今年こそは下手でも月島軍曹の絵を軍曹誕に描こうと試みたが、もの凄く素晴らしい缶のイラストが天から降って来たのでまたの機会にどこかでUPさせて頂ければと思う
    ホワイトデーのコラボ缶のおかげで軍曹ファンにとって特別な誕生祭となりました
    心から感謝します!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:07:34

    >>38

    月島軍曹とモブ兵仲間たちとで桜の咲き誇る川縁で月島軍曹誕生祭のお花見ポットラックパーティーしたい

    月島軍曹お手製の幕の内弁当を食べたい(主賓だけど)

    ワイは桜の型の米粉アイシングクッキーを焼いて献上する🌸

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:19:25

    >>42だけど

    背景だけは描いたんだけどね…肝心の軍曹を描けない

    原作の月島軍曹って一見シンプルな顔立ちなのに難しい


    誰か月島軍曹の絵描き歌を作って指導してください〽

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:23:19

    月島軍曹は日清戦争開戦時(1894年)に推定21歳なので本日生誕141年目です
    太平洋戦争終戦時にはまだ61歳なんだな…どのように激動の昭和を生き抜くのか
    世界各国を旅しているかもしれないな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:09:03

    月島軍曹改めて生まれてきてくれて本当にありがとうございます
    野田先生月島軍曹をこの世に生み出してくださりありがとうございます
    原作終了して暫く経ちますが、日々大好きな気持ちだけが増強されていきます
    この先も軍曹の活躍を2次元や3次元の両方で拝むことができる幸せを噛みしめています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:02:24

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:05:05

    モブ兵、月島軍曹のお誕生日に月島軍曹の夢見たよ
    他にも何人かモブ兵卒がいて
    エッシャーの絵のような構造の建物の階段を恐る恐る登ってどっかの部屋にいる軍曹の元に辿り着こうとしてた
    古い階段ギシギシいって今にも崩れそうで怖かったが、もうすぐ軍曹に会えるという喜びの方が勝ってた
    で会う前に目が覚めた

    [Relativity (M. C. Escher)]

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:21:31

    >>48

    ええっ!?なんて素敵な夢を!!

    「もうすぐ軍曹に会える」とその期待を胸に日々モブ兵たちは目を輝かせていられるのですよね。どこかの部屋には必ず軍曹がいる!それだけで充分です…

    羨ましい…というか他にもモブ兵が居たとのこと…きっとワイモブもそこに居たのでしょう覚えてないけど。軍曹殿をお祝いしようとウキワクで探していたに違いありません。だって朝目が覚めた時とてもハッピーだったもん✨

    うおーーー!!ぐんそーーーハピバーーー👏🎉🎂🎉👏

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:32:57

    >>49

    あなたもいらっしゃいましたか

    今度は声をかけてください

    一緒に軍曹をさがしましょう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:56:09

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:58:45

    野田先生作品公式Xと

    ゴールデンカムイ実写の公式X


    両方で月島軍曹のお誕生日のお知らせとお祝いのメッセージがあったので貼っておきます

    (Xのアカウント無いので遅くなりすみません)



  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:05:44

    お誕生日おめでとうございます、月島軍曹
    今年も腰の炎をバキバキと燃やしていきたいです!

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:08:21

    >>50

    前を向いて一心に頑張るのは良いことだけど、周囲を見れば同士がいること、新年度に改めて心に刻みたい…

    気合いは十分、深呼吸して共に参りましょう!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:30:52

    雪の温泉郷のスノードームもどきを慣れないツールで描いてみた
    中途半端ですが日付が変わる前にUPします
    一応軍曹はいるものの棒人間で原型を留めていないので妄想で補って頂ければ幸いです
    もっと精進して来年こそ人物も技術も向上させて良いカード贈りたい
    月島軍曹おめでとうございます

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:08:49

    >>55

    えっ!?なんかすごい!

    絵ですかこれ?すごぉいおー!

    軍曹!?もしかしてうさぎさんを眼前にして温泉に入ってます?

    う、うさぎさんっ!?そこ代われ下さい!!


    情熱を持ってやり遂げたスノードームモブ兵殿素晴らしいです!軍曹殿もこれには満面の笑みを返して下さるはずですよ😊💓感動しました

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:23:36

    軍曹殿、今日一日どんな言葉を贈ろうかと考えていたけどあんまり良い言葉は浮かばなかったです。オレみたいなモブが言えることは、あなたに出会えて良かったと、この一年あなたと一緒にあれたことがどれだけ心の支えになったか図り知れません…などと書くと重くなってしまうけど

    筋肉の部位大分覚えた!劣情語彙が多くなった!表現することで己の文章力も妄想力も悪くないのかもなどと思えたり!なんの取り柄もないワイモブ兵だけど、この気持ちは真実で信じるに値する価値のあるものです!
    ありがとう!そしておめでとう!月島基!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:02:47

    アニメゴールデンカムイで月島軍曹を演じられる声優の竹本英史さんが月島軍曹のお誕生日のメッセージとかわいい写真をXに投稿されています

    かわいいねんどろいど島さんと白い恋人軍曹缶との感動の対面です

    月島軍曹への愛をひしひし感じます…早くアニカム軍曹に会いたい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:25:15

    >>58

    ファイティングポーズしてるミニ軍曹可愛い

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:50:48

    >>58

    ねんどろ軍曹は白い恋人プレゼントされて「なんなのだこれは」になってるのか…

    白い恋人軍曹に追い詰められてるのか…

    「N」に顎ちょこ乗せ軍曹もカワイカワイイし

    久々の目付き悪い「全て任されてます」軍曹もお口ムンてしててカワイカワイ…

    …ダメだ全部かわいいわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:36:14

    >>56

    ありがとうございます

    手描きではなくほぼ3DCGとphotoshopです

    付け焼き刃です

    解像度が低いのはボロ隠しです

    来年こそノーマン・ロックウェルのタッチで月島軍曹を描きたいです(ゼッタイムリ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:36:47

    >>52

    「理想に殉ずる不沈の軍曹」か…野田カムイによる新たなフレーズが…フウ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:18:40

    >>62

    去年は『身魂鋼の鬼軍曹・月島基』だったね

    月島軍曹というと他にも

    『暴走鬼軍曹』や『不沈の鉄人軍曹』など屈強・強靭な心身を表す言葉で形容されるが

    同時にどこか繊細なイメージも兼ね備えてるので不思議

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:47:25

    >>63

    強靭な肉体を持ち有能・生真面目で同時に繊細でナイーブさもある月島軍曹

    >>21のインタビューで工藤阿須加さんも

    人間くさく・人間味があふれ・不器用な側面もあり共感しやすいと軍曹の魅力をコメントされてた


    様々な要素を兼ね備えるも全てに一貫性がある

    月島軍曹のそんなハイブリッドな魅力に我々モブ兵は強く惹きつけられてきた

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:27

    >>57

    ものすごくわかります


    俺モブも世界の中心(から外れたどこか)でこの言葉では言い尽くせない月島軍曹への愛を叫びたいです

    ウオー

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:27:05

    今回のお誕生日は野田先生の御言葉に加え
    声優の竹本さんのお祝いの言葉と可愛らしい写真
    お誕生日直前に発表された俳優工藤さんの佐渡での動画と佐渡や月島軍曹にまつわるインタビュー

    月島軍曹に最も近い方々に祝福された幸せなお誕生日でしたね
    時空を超えてきっと月島軍曹に届いてるはず

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:14:21

    >>25

    たらい舟のことはんぎりとも呼ぶんだね


    はんぎりって通常の桶を縦方向に半分の比率に浅くしたもの=半切りかーナットク…などと考えてたが

    寿司用の酢飯を作るのに使われる木製の容器「飯切り」に似ている事からそう呼ばれるという

    映像では全く揺れず水面を滑るように進んでいますが、その形状と素材の軽さから正確に操作しないと転覆しやすいそうです

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:38:44

    >>52

    月島軍曹お誕生日Xの左のNかぶり付き軍曹の背景は

    はたして大量の風呂桶かはんぎりか…尺的に風呂桶っぽいがバックの青海波(せいがいは)文様が佐渡の海の波にも見えるし…ウーム

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:31:51

    >>21

    個人的に、工藤さんがいご草エピソードを圧倒的に好きという事がすごく嬉しかった


    今回の特集記事で夫婦岩にもきっと訪れられたと思うけど写真が無いのは、あの2人で佇むシーンは実写のストーリーの中で最初に観るべきものだからかな

    過去編は数年先かもしれないけど、いつまでも待ちたい

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:26:47

    >>43

    じゃあオラモブは具だくさんの海鮮ちらし寿司を大量に作ってはんぎりに入れて

    月島軍曹とモブ兵仲間のポットラックパーティーの締めのメニューとすべく会場までリアカーでフラフラ運ぶよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:51:55

    >>62

    「大儀」ではなく「理想」とある事にこだわりを感じた

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:55:30

    >>71

    理想に殉ずる不沈の軍曹


    「日清日露で散った亡き同胞とその家族、また生存した兵士達の待遇改善の為の金塊争奪戦」に鶴見中尉によって救われた命を使う運命を定め

    様々な葛藤はあれど鶴見と掲げる大儀への根本の忠義心は揺るがさず極限まで任務の率先垂範を実践


    という事かな

    常軌を逸したタフネス魂

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:00:35

    >>43

    >>70

    連日の桜散らしの雨でワイモブの住む地域の桜は見る影もなく花びらの絨毯と成り果てました


    月島軍曹とモブ兵お仲間のポットラなんやらの宴の会場の川辺り桜が満開である事を祈ります

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:06:42

    >>64

    “ハイブリッド”という言葉はどっちかと言えば性質や人間性よりも機能性というか能力的なニュアンスを強く感じるな

    でも事実月島軍曹は強靭な身体能力・戦闘能力の他にも難関と言われる露語を通訳レベルまで修得したり、洞察力や分析能力も極めて高いので当てはまるか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:20:34

    >>73

    花びらの絨毯の上を歩く軍曹殿の姿もまた良し、ですな

    軍靴の裏についた薄紅の花びら…花と泥濘の混じり合うさまはこの世の写し絵か…

    花吹雪の後は葉が茂り実がなるもの、軍曹殿の人生もそのようだったと思います

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:00:09

    花びらの絨毯、水溜まりに映る青空、明るく揺れて咲く菜の花。静かな雨に洗い流された空気のなんと澄み渡りきれいなこと…
    小川の対岸に軍帽を脱ぎ後ろ手にゆっくりと散歩される軍曹殿。お一人で自由にのんびりされている姿も素敵です
    …ハッ!あの豊満な大胸筋を膨らませ沢山の空気をお吸い込みになられたッ!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:55:03

    零れ桜に酔いしれて陽だまりの桜絨毯でまどろむ月島軍曹の左の小指にこっそり桜貝のようなネイルアートを施したい
    桜散りゆく小春日和、ささやかな宴のせめてもの名残に

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:07:43

    4月1日の誕生花「桜」
    桜の花言葉の一つである「精神の美」は
    月島軍曹を象徴し我々モブ兵を魅了する美徳でもある

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:46:47

    >>75

    『花散らで月は曇らぬ世なりせば

        物を思はぬわが身ならまし』

    [西行(山家集)]

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:52

    >>43

    つきしママが夜明け前方から仕込んだ特製幕の内弁当〜お花見バージョン〜を食べたい

    栄養バランスを考慮した色とりどりのおかずの中で、何気なくウインナーがうさちゃんの形に切り揃えられてたら泣く


    ぴょんぴょんうさぎ|飾り切り広場 - ウインナー・ハム -|日本ハム株式会社www.nipponham.co.jp
  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:16:25

    >>4

    月島軍曹の左肩の傷っていつ出来たのかな

    一見切られた傷のように見えるが、お腹の傷も(樺太での首の傷も)爆撃を受けて出来たものが長い線状として跡が残っているので

    肩の深い2本も同じように日清または日露戦争での爆撃または爆風による瓦礫などによる損傷かも知れない

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:43:22

    肩の深い傷は奉天で鶴見を庇った時に負ったものかも知れないけど、それよりも前の別の戦闘で負傷した可能性もある
    同じように誰かを庇って出来た傷かもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:51:50

    日清戦争開戦前の様子をほんの少しでも知りたい
    鶴見と初めに会った当時の互いの様子なども含めて

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:02:29

    >>80

    つきしママのうさちゃんウインナー!…ウウッ泣

    つきしママの玉子焼は甘いのかなしょっぱいのかなーワクワク

    軍人としてはやっぱごはんが沢山食べられる様に出汁のきいたおかずのしょっぱいのかなー

    ママとしては心を満たす砂糖でふんわりやさしい甘いのかなー

    ぐぅーどちらも軍曹殿の愛がじゅんわわと沁みている…

    はじめは上手く作れない軍曹だけど不屈の精神で焼き続けやがてくるくると渦を巻いた黄金色の玉子焼を仕上げるのだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:29

    >>84

    軍曹の玉子焼きの中心には穴子が入ってそう

    大根を持ってきてお花見の席でゴシゴシおろしてくださり玉子焼きに添えてくださる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:46

    >>79

    我らの月島さんはよく曇りますものねぇ…

    モブ兵は哲学者か西行法師のごとき徳の高い僧侶にもなれるかも知れませんねぇ…


    >>85

    軍曹のう巻き絶対うまい!大根は鬼軍曹の鬼おろしかなぁライブ感

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:45

    上記のレスでワイポンコツネムネムモブ兵が「う巻き」と申し上げましたが、正しくは「穴子の玉子焼」でした。訂正してお詫び申し上げますサァセンッシタ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:55:53

    う巻きもあ巻きも軍曹のお手製となればモブ兵に取っちゃあ超一流の割烹の一品を凌ぐ味ですわ
    甘じょっぱくて部分的に焼きムラがあって故郷のおっかあを思い出す…ああ今すぐに食べたい

    月島軍曹は玉子焼きを頬張るモブ兵の顔をちょっと不安げに御覧になり「どうだ、しょっぱくないか?」って聞いてくださりそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:46:46

    >>81

    確かに肩の傷は気になる

    何故左肩に2本なのか、肩をくるっと半周するくらい広範囲に渡なってるのか…など


    他にも右側の首筋にも左の上腕三頭にもわりとくっきりと傷が一本づつ


    一つ一つの傷に深いドラマが隠されているんだろうな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:38:02

    新年度用に新しい弁当箱探してるんだけど軍曹概念の弁当箱やおにぎりケースってないかな…
    木製の曲げわっぱは高級すぎるので無骨な(しかし食洗機OKの)ステンレスタッパーとか軍曹グリーンの無地のおにぎりケースとか
    金カム公式さんどこかのメーカーとコラボしてくれないかしら?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:56:08
  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:32:56

    >>91

    可愛いイラストのランチボックスにおかずギュウギュウつめて、別に竹の皮に大きいおにぎり5つ包んで携帯する月島さん概念あったな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:48

    >>91

    中敷き入れてサンドイッチならなんとか…でも汁気のあるおかずを入れるのは難しいかも?

    アルミやプラスチック製の『おべんとうばこ』もこのイラストでほしいね


    『おどうぐばこ』は下の使用例にあるように個装のお菓子入れにも良さそう

    可愛いキャンディやクッキーを沢山入れて月島さんに差し入れしたい


    https://www.ani-cyu.jp/category/64-goldenkamuy/056/04.jpgwww.ani-cyu.jp
  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:12:09

    お菓子inおどうぐばこメチャクチャ可愛い
    箱は使い方によってその人の個性が出る
    普段使い出来て月島軍曹を身近に感じられるグッズ嬉しい

    白い恋人コラボの軍曹缶も今は飾ってずっと鑑賞してるけど、いずれは月島軍曹の小さなグッズや軍曹にちなんだ宝物入れにしようと思ってます

    いやまあ贅沢な話

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:30:55

    >>91

    90だけどアドバイスありがとう!

    おどうぐばこにはラップで包んだおにぎり&インスタント味噌汁の袋入れるぐらいなら問題なさそう

    コッペパンにミニサイズのジャムとか入れてもいいね!

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:17:43

    軍曹殿にコッペパンてのもなんだかお似合いになられる

    王道のジャムマーガリンコッペ、あんバタコッペ、コロッケパンも焼きそばパンも似合うな
    ふかふかツヤツヤのコッペと月島さん並べてなでなでしたい。まるみがちょうど一緒…
    ほの甘い、しあわせな香りと素朴なところが好きですー

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:30:10

    >>96

    月島軍曹のほっぺとふわふわコッペを交互に撫でる…ウワー


    コッペパンは大正時代から現代に至るロングセラーで

    帝国陸軍でも大正時代中期よりパン食の導入を本格化したらしいけど、軍曹の時代には乾パン以外あまり口にされる機会は少なかったのかな? 少しはメニューに加えられていたのかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:31:17

    ところでバターやジャムなどパンにつけて食べるものを当時「嘗物(なめもの)」と呼んでいたそうで、陸軍は兵士のパン食を推奨する上でパンに合う「嘗物」の研究も精力的に行っていたようです

    白砂糖や蜂蜜やシロップの他に甘藷ジャム・葱味噌バター・大豆粉クリーム・牛乳クリーム…オーガニックショップにありそう
    個人的に気になるのは牛乳クリームと呼ばれる今で言うカスタードのようなものでレモン汁で香り付けされてたという
    レモンクリームと月島軍曹を交互にペロペロする…ウワー

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:52:50

    月島軍曹をパンに例えたらどんなパンだろう
    米粉の食パンよりも
    ドイツのズッシリ重いコミスブロートや
    露西亜のガッシリ硬いボロジンスキーかな
    どちらも超高密度で栄養価は高そう

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:37

    >>96

    丸くてツヤツヤのパンのようなほっぺ…アンパンマンみたいなほっぺ…前山さん…うう


    ところでサンリオのようにアンパンマン✕ゴールデンカムイコラボがあったら

    月島軍曹とコンビ組むのはおむすびまんかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:55:45

    今更ですが…
    月島軍曹といえば白米やおにぎり!というイメージが定着したのって何ででしたっけ… 米どころのご出身だからかな。ストーリー中でお米食べてるシーンなかったので

    日清戦争や日露戦争で白米食の大隊で脚気患者が続出したのは有名で、どちらにも出征し脚気の患者や犠牲者を目の当たりにしてきた軍曹は実はローカーボ推奨者だったかも?? 高タンパク低糖質の食生活を率先されてあのムキムキボデイが完成された可能性もあるなーなど思ったりもした

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:14:40

    >>101

    月島軍曹は白いご飯は大好きだけどバランス最優先でたんぱく質を多くとりご飯は腹八分目に心掛けているとか

    お風呂大好きだからといって四六時中入浴出来るわけでもないので、時間の許す限りじっくり浸かるというのと同じ理屈


    身体が(も)資本なので常にコンディションを保とうと注意すると、自然と身体が欲するものがわかるのかも

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:16:58

    https://kamuy-anime.com/news/index06060000.html

    5月5日(月・祝)の「こどもの日」記念


    東京タワーにて特別展示!!

    コラボカフェが開催決定ッ!!

    グッズ販売も決定ッ!!

    本イベントのために描き起こしミニキャライラストもご用意!


    期間:4/26(土)~5月6日(火・祝)

    場所:東京タワー RED゜SHOKUDO

    ※グッズ販売は東京タワー RED゜BASE内


    コラボカフェメニュー&グッズの詳細は後日発表🎏

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:18:16

    ワーイワーイ
    子供の日のコラボカフェだ🎏
    待望のお食事メニューなんだろう楽しみ
    皆で予想しよう!

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:21:07

    イラストも公開されてる

    黄金の錦鯉のぼりにまたがってはしゃぐキッズ達と彼らが羽目を外して落っこちないように鬼の形相で見守る引率の月島先生です!

    先生! 白石くんが…!

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:48:35

    >>104

    コラボカフェ軍曹メニュー予想第一弾


    ○おむすびといぶりがっこセット


    ○もっきり酒と肴


    ○コッペパンとなめもの

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:37:46

    >>106

    さすがに子供の日イベントでお酒はアカンやろ


    >>104

    『お子さまランチ〜悪童風味〜』みたいなのだろうか

    でもひょっとしたら今回は開催期間も短い事もあり全員まとめて一つのゴージャスメニューかもしれないね

    とにかく楽しみです

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:15:51

    >>105

    引率の先生…


    このミニキャラ軍曹はオーケストラコラボの絵柄と同じだね

    おくちがムンと閉まってこぶしをギュッと握って背筋をピンと伸ばして小さくてもしっかり月島軍曹のオーラを放ってる

    それでもちっちゃなお靴が可愛すぎて目が行ってしまう

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:24:34

    >>105

    くっ可愛い…

    こうしてキャラをズラリと並べると一人ひとり肌の色大分違うね

    月島軍曹は白いほうだと思ってたけどこの中では色は濃いほうかな? 谷垣や鯉登と比べると赤みが少ないのも特徴的

    悪童時代に佐渡で毎日駆け回っていたのかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:09:55

    >>107

    はじめちゃんと明治のハイカラな食堂に行きたい

    万国旗を立てたお子様ランチを前に目をキラキラさせてる悪童を見たい

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:59:50

    チキンライスとオムライスどっちが好きだい基ちゃん

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:44:59

    >>111

    はじめちゃんの代弁は出来ないが

    やっぱりキッズはオムかな…だってチキンライスがふわとろエッグで包んであるんだもん


    ワイ、ハイカラ食堂のモブコック、はじめちゃん用のオムライスにケチャップでゴルゴライン描いちゃうよ♪

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:46:50

    >>110

    なんとなく

    ウラジオストクのレストランで

    出された食事をまじまじと見てしまう月島軍曹(まだ軍曹でない?)を眺める鶴見さんの心境かも

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:33:30

    >>105

    10代〜20代のユースに混じり

    心の中のはしゃぐ悪童を抑えて一人ムンと構える男三十路…引率島軍曹も参加させてくださりありがとうございます!


    このミニ軍曹お顔がギリッとしてる分、ちまっとした手とか足のギャップがかわいい

    去年この時期にリリースされたスマスロも同じ作画だったかな?

    ミニキャラ動いてるところもっと見てみたい

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:42:54

    >>111

    なんとなくオムライスはコラボメニューにありそう

    どのキャラかわからないけど

    あと国旗ではなく小さなこいのぼりがライスの上に立ってそう


    >>108

    いつかこのミニキャラの悪童バージョンも見てみたいです。ひざ小僧出してへの字口でかわいいだろうなあ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:54

    オムライスにはしゃぐはじめ坊を連れて東京タワーの外階段を登りたいのだ
    でっけぇ!かっけぇ!言いながらきらきらした笑顔で振り返るはじめ坊にひっぱられながら
    展望台で一緒にクリームソーダ飲もう。赤いさくらんぼははじめ坊にあげちゃお😊
    遠く霞む東京の街を眺めながら、佐渡は見えるかななんて冗談言いつつ「あなたが守った街よ」とか言ってキョトンとされるンフフ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:53:50

    >>115

    ミニキャラ悪童バージョンは確実にかわいいし手に下駄装備してる

    まぁまぁはじめちゃん、今日は下駄をちゃんと履いておねいさんと鯉のぼり見に行こうな

    はぁ~ッ!薄汚れた悪童はじめちゃんを東京の銭湯につれてってやりてぇよ。富士山の絵が立派だぞ

    ひとりで入れるかな?ってからかいてぇ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:46:14

    >>116

    最高っす (泣


    おのぼりさんのはじめちゃん

    きっとデカい下駄履いて着物にチョッキ羽織ってかわいい襟巻きしてそう

    ハンチング帽を買ってあげて男前をアップさせたいよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:50:00

    >>117

    下駄を両手に装着したはじめにかなうもんはいねえ

    喧嘩の強さも愛らしさも


    はじめちゃんは周りのガキ共にいじめられてたというより恐れられていたんじゃないかなと思う

    多勢に無勢でも腕っぷしの強さと巧みな戦術で圧勝し

    尋常小学校での成績は首席(なはず)の月島の悪童は畏敬の念を抱かれていたが、悪評高き親父と当時の取っ付きにくさで周りを寄せ付けなかったとか

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:23:58

    >>116

    映画の1シーンのようで感動するよ

    はじめちゃんの屈託のない笑顔に隠された僅かなさみしさとか不安をフト垣間見てしまい、泣きそうになりそうだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:22:10

    ちっこい頃から月島はじめちゃんは気付くとギュッと両手の握りこぶし固めてそう
    おくちはムンとへの字口で足で地面を踏みしめて仁王立ちして、どんな辛い事にも負けないように生きてる

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:26:38

    なんか朝ドラチックになってきた?それとも日曜夜10時あたりの連続ドラマ?
    涙と爆発💥+ときどきハダカ「はじめ物語」放映!

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:02:33

    >>122

    ときどきハダカ…セクシーコマンドーはじめ!?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:23:58

    >>121

    きゃわいい…きゃわいいよはじめちゃん…

    でも出来れば安心しきったへにょ字口でよだれ垂らして生きてて欲しいよ…


    その上でこどもらしい踏ん張りやムンとした勇ましいお顔に五月飾りの兜かぶらせて一層お顔がムンとしてしまう様は眺めたい

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:31:03

    >>122

    連続ドラマで時々裸なの最高じゃ

    一話に一回はサービスカットが入る訳ですね。幼少期はじめから鬼軍曹はじめまで

    モブ兵には刺激が強い…よだれが止まらん。爆発💥が不穏だけどそのくらいでバランス取らないといけないのかもね…


    裸といえば、白い恋人軍曹缶がまたまた大人の余裕たっぷりに販売延長です♨️

    そろそろ1ヶ月位ずっと温泉に浸かっている軍曹殿。あの鬼軍曹のSpecial bodyが赤ちゃんのごとくふやふやにふやけてしまう…👶

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:35:03

    >>122

    『はじめ物語』

    朝ドラにして既にR15の匂いがあちこちプンプン…これは公共放送で毎朝毎昼お茶の間に流して良いコンテンツなのか? じーちゃんばーちゃんぶったまげない?

    月島軍曹がデフォルトでえちえちだからなぁ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:20:22

    >>113

    ウラジオストクでの過去編は実写もアニメもこれからだね

    月島軍曹と鶴見中尉、2人共いつも違う表情を見せる旅情感も溢れる非常に貴重なエピソードなのでとても楽しみです

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:23:01

    >>127

    誤字

    いつも違う×

    いつもとは違う○

    です

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:00:36

    好き

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:39:00

    >>122

    >>126

    はじめちゃんの朝ドラ、全裸はさておいてもかぶり付きで観てしまうよ

    本当にドラマになりそうな波乱万丈の人生だよ…人生の間に大きい対外戦争4つも経験してるし


    しかしなんと言ってもはじめちゃんが日清戦争から帰還してから日露戦争の奉天会戦辺りまでのいきさつには

    あまりにもむごい! 理不尽だ!と視聴者からクレームきそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:22:58

    悪童ちびはじめの背後から忍び寄り、肩トントンほっぺプニュってやって
    「何だよー! もー! 」プンスコ💢ってウザがられたい

    月島軍曹にも同じことして
    ゴミを見るような絶対零度の眼差しで一瞥されたい

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:34:13

    しかし重苦しい事情があったにせよ
    月島軍曹ほど少年期とのイメージギャップが大きい登場人物も珍しい
    特にアニメで下駄両手に装着し歯むき出しの憤怒の表情でイジメっ子?を見下ろすシーン、一瞬誰?誰なの!?ってなった

    月島軍曹は退任されたらまた周囲の状況、激変する戦後の価値観によってイメージガラっと変わるかも
    2つ目の大戦後に単身ソ連に渡り思わぬところで岩息とスヴェちゃんに遭遇し冷戦時代の破嵐の世界をヒッチハイクでイエーイと横断するファンキーな月島じーじ…も良き

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:47:52

    >>131

    ヒャワーー!!ちびはじめのほっぺは「プニュっ」なのねー!!ヒャワワ…国の天然記念物に指定して守りたい…


    絶対零度の眼差しで一瞥した後「そういや昔そんなことをされたなぁ」なんてふいに物思いに耽る軍曹殿。当時のあたたかい気持ちを思い出し一人フッっとほほ笑むのでしょう…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:32:53

    >>131

    『はじめちゃんのほっぺ』というプニプニお菓子を全国の道の駅で限定販売してほしい


    >>133

    月島軍曹「フフッ…そういやガキの時にもこんな風に頬を優しくつつかれる事があったな…その後に東京タワーの展望台で氷菓子をごちそうになり…

    ……ハッ!? 東京タワーとは何だ!!?!?」


    存在しない場所での楽しい思い出が次々と脳裏にフラッシュバックして記憶が混濁しその場にしゃがみ込む軍曹

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:31:01

    >>134

    月島軍曹の事をsukisuki DAISUKI な令和のモブ兵らの妄想が時と次元とを超えて明治時代の軍曹に届き

    軍曹脳に潜在する微かな“未来の想い出”に変わり、軍曹の悲痛な少年時代の記憶が若干緩和される…なら良いんだけど…傲慢だろか

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:27:44

    >>109

    樺太編では他のメンバーと相対的見て肌の色が明るめに見えたがこのミニキャラの面子だと平均よりやや暗めかな

    健康的に日焼けした御顔&1人だけ長い外套着用といい、ひょっとしたら実写島軍曹にちょこっと寄せられてるのかな…?と思ったよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:48:40

    >>136

    キューピー軍曹は実写島軍曹寄りの造型だったね

    映画では極寒ゆえ兵士全員外套を着用されてたが

    ドラマでは軍曹のみの着用が多かったためほぼトレードマーク化した

    再び実写衣装の展示をしてほしいです

    新潟のシアターは行けなかったので…

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:30:03

    >>137

    あの外套も真冬の北海道の防寒具としては薄いような…

    工藤阿須加さんのショートインタビューで劇場版の和田大尉のシーンのメイキングが映っていたけど、軍曹の後ろの兵士の方々がめっちゃ寒そうで顔面蒼白で撮影現場の厳しい状況を物語っていた

    樺太編のあの分厚い2kgくらいありそうなコートで丁度良さそう?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:51:20

    原作軍曹、カラー版の稲妻強盗編ではモスグリーンの軍服着てたような
    あれは実際の明治の帝国陸軍の軍服に基づく色なのかな
    あのまま定着するのかなとも思ってた
    外套の種類を含めると結構バリエーション豊かな軍曹

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:22:59

    >>135

    未来の想い出ってなんかいい響きだな

    (藤子不二雄F先生のシュールなSF傑作短編で同じタイトルの作品もあったがそれはさておき)

    東京タワーが完成する頃に月島さんは70代半ばか…孫か曾孫に手を取られててっぺんまで登り、記憶の片隅で見たかも知れない景色を眩しそうに見つめるのだろうか

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:24

    >>138

    樺太編の外套は裏地がモコモコだけど

    ミトンの軍隊用手袋も分厚くてかなり暖かそう

    月島軍曹が付けるとかわいい


    https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0103/user/e7d36b70d76b56596da5635687de8dc909e185e50d725814e00b913672d2f065/i-img1200x1200-17422622533894wq7ch0137969.jpgauctions.c.yimg.jp
  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:07:04

    >>141

    漫画見た時に何で軍曹あの手袋でトリガーに指入るんだ…と疑問だったが

    この写真見ると人差し指も独立してるんだな

    樺太の冬の気温は-24℃くらいなので手袋しないと凍傷必至だ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:48:13

    >>140

    日本の戦後復興と経済成長のシンボルと言われる東京タワー


    近代日本初の対外戦争となる日清戦争から従軍し明治・大正・昭和と激動の時代を駆け抜け、かつての軍神が戦犯とされ集団主義から民主主義へと急激に移行するWW2後の価値観の大転換期を目の当たりにしてきた月じーじ


    タワーの展望台から幼な子と眺める景色はどう映るのか…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:44:26

    >>143

    ここでも紹介された『飛べ! ダゴダ』をちょっと思い出した

    あのストーリーも一概に美談としては取れなかったな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:32:23

    >>144

    戦前と戦後の新旧の価値観が入り混じる中で生きる指針の選択に葛藤を感じる元軍人も色濃く描写されてるが、妥協はあっても正しい答えなんて誰にも導き出せないんだろうな


    『ダゴダ』で健一さんは文字通り反面教師としての教師の道を選んだが、月島基さんはむしろ健一さんのような青年らの理性と感情の相克に寄り添うような存在になれるかもなと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:58:46
    【満月いつ】2025年4月13日の満月は「ピンクムーン」! 見える方角や時間を解説4月13日は満月! 月が最大になるのは4月13日(日)の9時22分頃(以下、日本時間)。朝の時間帯で明るいため、その時間に観測することは難しそうですが、前日の夜や当日の夜にも、ほぼまんまるな月を観察できます。www.25ans.jp

    4月13日の満月は今年の満月のうちで最も地球から遠い満月で、いつもより少しだけ小さく見えるらしいですが今日雨の地域では観測は難しいな


    4月の満月は「ピンクムーン」と呼ばれています

    実際に月がピンク色に見えるわけではなく、北米が主な原産地の春の花「フロックスphlox」が咲く時期にちなんでつけられたと言われています

    日本語では芝桜にあたるのかな


    (royalty free image)

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:08:06

    ほほう、ピンクムーンですか…

    …春雷の冷たい雨に濡れそぼった桜の花房、薄く透ける白い花弁に花芯の赤さがいつもより一層存在感を増し、浮き立つように露になった桃色…
    その艶やかな花房の先端から雨の雫がこぼれ…薄曇りの月の微かな光に一筋妖しく輝き…ッ

    …ネッ、軍曹殿ネッ!!
    (紅潮した顔で軍曹殿の顔を覗き込みながら)

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:01:57

    >>147

    月島軍曹モブサークル精悦の抒情詩人さまありがとうございます


    満月を臨めず寂しいけれど草木には優しい慈雨

    雨雲に姿を潜める桃色月に思いを馳せながら、一面に広がる芝桜の濡れた花弁に身体を埋めその芳香に酔い痴れながら薄っすら眼を開く月島軍曹を妄想することが出来ました

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:01:01

    >>147

    >>148

    ありがとうございます

    昨宵は満月も見えず春愁に陥りそうな小糠雨でしたが、お陰さまで

    ワイモブ心の秘蔵書“Blooming ✕ Muscles”(咲き乱れる筋肉)に新たなページが書き加えられました

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:44:21

    >>103

    東京タワーのコラボメニュー何だろう🗼予約制なのかな

    月島軍曹の個別メニューあるならすごく興味あるけど

    レストラン1人で行くのはちょっと恥ずかしいかも

    タワー内または付近で非オタの知り合いにバッタリ会って

    「ちょ、ちょっと推し活に…///」とはさすがに言えんし…うー

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:21:51

    >>146

    4月の満月=ピンクムーン=phlox=芝桜といえば

    東京タワーの近くの「芝」公園は「桜」の名所でもあるらしいけどイベントの頃はもう散ってしまってるだろうな

    あそこで月島軍曹とフリスビーしたいけど禁止だろうな

    じゃあ軍曹とフォゼ島さんと妄想お散歩するかウキウキ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:24:47

    あと東京タワーといえば四季折々変化に富んだライトアップだけど

    今年の桜の開花宣言の3月25日には桜色のライトアップが…見たかったなあお誕生日花が桜の月島軍曹と…(定期)


    https://yakei-fan.com/images/magazine/news/pic_tokyotower-sakura202302.jpgyakei-fan.com
  • 153二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:09:46

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:15:07

    >>151

    「あそこで月島軍曹とフリスビーしたい」ての見て「いっぬが書いてるやんw」と思ったんだけど


    月島軍曹と犬(ワイモブ)っていいよね?!(鼻血)

    わっふわっふと駆け寄ってぺろんぺろんしたいもんね?!

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:07:46

    >>154

    月島軍曹「ワイモブ! そーら行ったぞ!」

    ワイモブワンコ「ゥワッフゥワッフゥ(グフフ)」

    軍曹「よ〜しよ〜し」

    とナデナデされる夢を何度妄想したことか


    でも…それじゃいくら距離が縮んでも一生月島軍曹とケッコン出来ないね…という脳内の声により夢を断ち切るのであった

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:57:55

    月島軍曹のペットや臓器になっても超えられない壁があるな…もし同じ世界線に転生するならやっぱ人間として人間の軍曹にお近づきになりたい

    オラモブの一番の理想は屋上から海が見える田舎の中学か高校の月島先輩の後輩、または月島先生の生徒になりたい

    その学校でちよ先輩、または春見先生と時を越え再会して一緒になる月島先輩または先生を見届けて
    嬉しさにオイオイむせび泣きたい

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:46:47

    花散らしの雨の後、今宵はボンヤリ朧月夜ですなあ

    >>79の西行法師の


    〜花散らで月は曇らぬ世なりせば

    物を思はぬわが身ならまし〜

     (花が散らない、月が曇らない、そんな世なら、何も思うことなどないであろうに)


    が思い起こされます

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:16:12

    ゴールデンカムイのイベントついでに東京の夜景と共に変わりゆく季節を情緒たっぷりに感じてみるのも良いかも

    タワー本体の桜のライトアップは1日限りだけど、東京タワーでは毎年桜をモチーフにしたプロジェクションマッピングを行ってるらしい


    今春のプロジェクションマッピング

    「CITY LIGHT FANTASIA ~Spring Concerto~」

    只今開催中

    4月26日(土)~5月6日(火・振休)は 18:45~22:50

    展望料金のみで見ること出来ます


    CITY LIGHT FANTASIA ~Spring Concerto 2025~ | 東京タワーwww.tokyotower.co.jp

    下は2018バージョン。月がいらっしゃったので…

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:36:30

    人であれば叶えられないこともある。万物・万象になる夢も諦めずに大切に持っておきたいんだ…ただしやりすぎは脳の回路が焼き切れる気もするから慎重に…

    しなやかで強靭なイッヌの体なら屈強な月島さんとも一緒に走り回れるし、月島さんの匂いも一層深く嗅ぎ取ることが出来るワフ!スッキスキスキスーキスキ!って素直に全身で表現することが出来るワフよっ!
    あわよくばフォゼ島さんとワンチャンお近づきになれるかも知れないワフ…ワンちゃんだけに…フフフゥ!
    時々すれ違う近所のイッヌとしてたまになでなでして貰うのもワフワフ…🐕️✨

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:11:46

    むー
    人間として月島軍曹とお茶やお菓子をいただきながらおしゃべりしたいが、自分の場合何回転生してもそれ以上の進展は望めないような気もする

    ワンも良いけどニャーも気楽で良さそう
    ツンデレのモブキャットになって、リビングで寝そべる月島さんの臀部や大胸筋を本能だと言わんばかりに爪を立てずにふみふみ🐾したいのにゃ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:21

    月島さんは橋の下で拾ったモブ猫に露西亜語で「親しさ、愛しさ」を表す「ニャ(ня)」と名付けそう
    いつも慈母のようにお世話してくださる月島さんに非力ながら背中もふみふみして凝りをほぐすよフミフミ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:38:23

    小さいねこと軍曹
    でかいねこと軍曹
    どちらもいいものだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:56:52

    ねむいワフッ
    月島さんは今ごろお風呂でさっぱりビバノノしてるのかな?
    水が苦手な畜生はお風呂の前で待機するしかないワフよ…ネコチャン達も一緒に来るワフッ
    月島さんが…出るまで…起き、てるワフーーー…スーヤスヤスヤスヤピヨピー…zzZ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:03:30

    幸せそう
    でも…これって月島さんがおうちに彼女ちゃんを連れて来たらワイモフわんにゃんちょっとヤキモキヤキモチパターンなのでは…

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:40:40

    じゃあ俺モブは佐渡の荒くれ野犬になって
    幼少期のはじめちゃんの心の支えになってやりてえ
    おうちが嫌で1人で行くあても無くポツンと歩いてる小さいはじめちゃんを岩陰に導き雨宿りさせ、ワンコぶとんになって身体と心を暖めてやるんだ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:26:57

    >>165

    パトラッシュだな

    ちよちゃんだけでなくそういうワンコも居てくれたら

    はじめちゃんの過去もそこまで殺伐としたものではなかったのかも

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:39:26

    ワシは月島さんを包む空気になるよ!いつでもどこでもいつまでも一緒だね!
    月島さん「なんかいつも生暖かいな…」

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:23:37

    >>167

    よしっ!じゃあその空気の流れに乗り優雅に泳ぐモブ鯉のぼりになるぞー!はじめー!!東京タワーで待ってるからなーー!!

    おまえのこどもの日を精一杯祝福し彩るぞーーー!!🎏ハタハタ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:56:41

    人間以外のものに転生して月島軍曹やはじめちゃんに寄り添いたいモブ兵ちゃんが多いのね
    でもそれだとせっかく同じ世界線に生きてもお話もできずもどかしいのでワタクシはやっぱり人間がいいなあ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:05:58

    >>164

    厄介なシチュエーションだ

    初めは月島さんのお客様の手前おりこうさんにしてるモブワンコだけど仲良い人間のつがいを見てるうちにカッと衝動的に月島さんのお尻をガブリとしそう

    ニャンコなら爪立ててふみふみするよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:44:24

    >>23

    実写で月島軍曹を演じられてる工藤阿須加さんのインスタグラムに佐渡での写真が幾つかアップされてるね

    お食事をされてる写真もあります

    雑誌CREAの佐渡の特集の動画、長いバージョンあれば何時か実写関連の企画でもご紹介いただきたいですね

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:30:57

    秋の撮影だったのかな
    このスレのコメントにもあるけど、工藤さんの服がダーク系なので紺碧の空や褐色の大地や佐渡ブルーの海や古い建造物などが引き立てられている
    でもそれでも穏やかな笑顔が輝かしく丁度良いバランス

    実写での過去編、佐渡でのロケを期待して良いのかな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:48:01

    4年ほど前にあった『ゴールデンカムイ✕大江戸温泉物語』という企画で
    月島軍曹のコラボカフェメニューがいごねりだったそう
    知らなかった!

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:11:37

    >>172

    もしかしてロケハンも兼ねてだったの?などと思ってしまった

    それにしても佐渡の景色は美しいな…アニメでの竹本さんも佐渡を訪れていたし、演者さんたちと月島軍曹の心が佐渡でリンクしてるのかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:18:26

    俳優さん声優さんの解像度の高い演技にいつも圧倒される
    例え台詞やアクションの少ないちょっとしたシーンにおいてもリアルな軍曹の存在感というか凄みを放っている
    月島軍曹という人間像を相当掘り下げて理解されているんだろうな…
    映画とアニメの再開に関する続報を常時正座待機

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:53:25

    >>173

    大江戸温泉物語は2021年のGW頃の企画だったんだね

    丁度アニメ3期放映終了後かな

    コラボカフェのみではなくグッズもいろいろあり、オフィシャルサイトで閲覧出来る

    藍染(たぶん)の浴衣とても素敵です!!!

    あとあの…マグカップのイラスト…成人向けですね…

    ヒエエ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:16:18

    >>172

    実写の過去編は、数年先かも知れないけど

    ほんのちょっとでも実写オリジナルのシーンがあったらものすごく嬉しい

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:54:55

    なんか今日は暑いよう

    急に気温が上がり昼休み中に木陰で帽子を取って軍服の胸ボタンを2、3個外して目を閉じて休憩される月島軍曹に、井戸水で冷やした冷茶またはラムネ🥤を軍曹の目が開く前にそっと差し入れする妄想でもするよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:19:38

    差し入れの冷たい飲み物を一気に飲み干す(手は腰に)豪快で素敵ですッ!
    遅れてきた頭キーンに眉間の皺がぐぐっと深くなって「あ゛ぁ゛~!!」っと顔をしかめ斜めになる軍曹殿

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:13:51

    >>178

    寒さには相当の耐久力のある月島軍曹も急激な気温の上昇はこたえそう

    バーニャのときのように汗ダラダラ軍曹殿なんてお労しくて…見てみたい

    フウ


    >>179

    北海道キャンペーンではちびキャラ軍曹が腰に手を当てて登別牛乳をドヤ顔で豪快にお飲みになってましたね

    クッ…カッコ可愛い

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:56:56

    >>180

    坊主頭の下にちょこんとまぁるく描かれるお耳が好きなんだがはぁーカワイッ

    お風呂上がりほかほか赤くなったお耳をふにふにしたいのぅ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:04:53

    >>143>>140

    その孫か曾孫に一瞬だけ転生したい


    東京タワーから一望する景色を前に

    >>116のモブミサトさんのように

    「じーじの守った街だね…かっけえ!」と語りかけ


    「いや…善良な気持ちから無数の命が無為に失われた戦争を語るのは間違っているのだ…」と呟き遠い目をする月じーじの手をギューッと握りしめたい


    『はじめ物語』~終~

    [製作 N🥚K]

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:24:58

    >>182

    映画八甲田山のラストシーンで舞台が1960年末になり脚の悪い元明治陸軍兵士(緒形拳)が雪中行軍で夭折した戦友の記念碑の場所へ行くため混雑したロープウェイに乗るシーンがあったけど

    1人古い着物姿でびっこを引く年老いた姿と周りの華やかなヒッピーファッションの若者たちとのギャップが何とも言えなかった

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:07:10

    >>181

    ぐんそうのお耳たぶ

    というミルク白玉スイーツを作って食べたい

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:11:23

    >>180

    グッズなどでもこのカーキ色の上着&ブーツの軍服の時あるね

    通常はどういう状況で着分けされてるのかな? 季節?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:44:03

    >>161

    月島軍曹の場合は自分からペットを飼おうとするより、捨て猫や捨て犬に遭遇したり、やむを得ない事情で引きとったりと成り行きで里親になる感じ


    保護時はホソホソでボロボロだったネコちゃんが、月島さんと暮らすうちに毛糸玉のようにふくふくまあるくなって行く様子をお部屋の観葉植物に住む尺取り虫になって見守りたい

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:21:18

    >>184

    本当に白玉にしか見えなくなってきた

    色んなシロップをかけたい

    今なら甘夏ソースかな


    ところでそろそろこどもの日企画の続報ありそうだけどな。もう1週間後だし

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:44:23

    犬といえば月島軍曹似の警察犬オレオ

    警察犬にフレンチブルドッグ、高難度試験も一発合格 岐阜県内初 | 岐阜新聞デジタルwww.gifu-np.co.jp

    フレンチブルドッグは鼻の低さ故嗅覚が劣るため警察犬になることは異例らしいが指導手から「ならば死んだ気になって訓練しろ!!」と言われたかどうかは定かではない

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:51:54

    いやいややっぱ月島軍曹といえばフォゼ島のモデルの樺太犬でしょ

    スペック的にも性格的にも


    encrypted-tbn0.gstatic.com
  • 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:02:57

    >>188

    2枚目の画像周りに気をとられることなく飼い主?の顔をジッと見つめてて忠誠心の強さが感じられるね

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:38:32

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:49:35

    >>191

    生きていても最後は別々の道を進んで欲しかった

    と言うならわかる

    でもどっちみち月島が退任するまでだと思っている

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:50:12

    刑執行されてたらストーリーに登場しなくなるので仮説そのものが成り立たないけど
    時折考察系スレの中で「月島は死刑執行された方が幸せだったかも知れない」という解釈を見かけるたび複雑な気持ちになるが、百歩譲って軍曹の立場になれば
    死んで無に帰するか平和な時代に生まれ変わった方がそりゃあ楽といえば楽

    苦しきに耐え険しきに挑むような弛み無い様が好きなのであって正直降って湧いたような悪意に揉みしだかれるような描写はそんなに好きじゃない

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:23:29

    >>193

    登場人物の主観のシリアス系の考察もたまには良いとは思うけど

    少なくともキャラの劣情スレには向かないというか…

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:26:05
  • 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:43:19

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:54:37

    >>195

    では私は終わりゆくスレの中で騒がしく…

    ぐんそーーー!今日は暑くて自律神経ガタガタの体調がヘボヘボでしたよ!そんな今日でも軍曹殿への愛を叫べばなんとかなる気がしなくもないです!ウオー!

    軍曹と一緒にキンキンに冷やしたラムネが飲みたいです!軍曹にビー玉取って貰って一生の宝物にする!んで軍曹缶に入れる!

    これは軍曹殿との想い出(無い)を入れる缶にするんですよ!楽しみだなぁ!

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:41:16

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:26:39

    >>197

    月島軍曹と一緒に海へ行った時に拾った桜貝

    月島軍曹の軍服のほころびの修繕を申し出てそっと新品と取り替えたボタン

    月島軍曹から譲り受けた使い古しの万年筆

    etc

    妄想のとっておきの品々を集めて仕舞う軍曹缶

    時折そっと開けてバーチャルなモブメモリーを作動させて心の糧にしましょう

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:50

    N🥚K銀河テレビ小説『はじめ物語』
    長い間ご視聴ありがとうございました
    来週からこの時間帯には新番組

    『東京タワー ~月島オカンとはじめと時々ワイモブ~』

    をお送りします
    どうぞお楽しみに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています