- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:31:02
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:33:35
1部開始時17〜18
2部現在22〜3
酒は飲まないことにしている、大型免許取得のセリフから成人はしたと思っている
なのでそろそろぐだーずのイメチェン希望中 - 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:34:23
ドクターみたいにポニテにするとか
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:35:05
FGOみたいな話は10代の少年少女の特権だと思うので最大でも18歳くらいだと思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:49:38
20くらいかな〜
一部が高校2年位で考えてるからそこから計算すると21とかその辺になる - 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:50:36
1部時点で高校生、2部現在で20超えてるって感じかな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:57:03
永遠の10代なイメージ
FGOの物語が完結するまでは年齢周りに半サザエさん時空適用されるものだと思ってる
ぐだが成人済みとなるとマシュも基本成人済みになってくることになるけど作中見る限りそういうのも感じられないし - 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:08:01
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:05:54
ストーリー開始前:16歳になったので記念で献血に行く→ハリー茜沢アンダーソンに暗示拉致連行
1部:16歳→17歳
1.5部:17歳→18歳
2部(シャドウボーダー〜彷徨海拠点):18歳→19歳
2部(ストームボーダー):19歳〜 - 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:23:35
1部開始時点で17
2部以降は20代半ば
幕間かバレンタインか何かで成人祝い貰うシナリオがあったから、少なくとも20は超えてるつもりで書いてるんじゃないかな - 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:27:12
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:34:49
単純に白紙化で時間感覚ガバガバになってるからって可能性もあるぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:39:16
2部開始が現実と同じ2017年でツングースカ終わりからで1年が経った計算だっけ
そう考えると20か21にはなった感じか? - 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:44:22
ただその発言のあった水着伊吹バレスト以降のコンスタンティノス幕間だと酒を飲める歳じゃないだろう発言や青子バレストの未成年発言もあるんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:45:15
きのこ東出は未成年で
桜井成人済み想定で書いてそうな印象ある - 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:01:35
開幕時16
現在20代前半
ぐらいのイメージ - 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:07:29
リアル時間考慮してるとアラサーになるからな
高校時代潰れるのはかわいそうだから18スタートぐらいがいい - 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:11:24
そんなに長い期間戦ってるのか……地球を取り戻しても日常生活できんのかな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:11:51
1部開始2015年、1部完結2016年、1.5部完結2017年までは作中でも時間が動いてるから1部〜2部で最低でも2歳は歳取ってるんだよな
個人的には1部開始時17歳2部開始時19歳だと嬉しい - 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:04:34
多分公式でも見解画一致してないor明確化する気がない部分だろうしプレイヤーの好きに解釈していいところだろう
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:33:07
一応、1部のゲーム内時間設定には調整が入ってて、2016年末完結(経過時間1年、ということは1部開始はもっとも早く見積もって2015年の年末)、1.5部2017年末完結(経過時間1年)という設定にしたときのこが言ってた。
(インタビューか竹箒日記で)
2部以降はリアル時間とリンクしなくなって、世界観的にも時間の経過の数え方がよくわからないことになってるので、何歳歳を取ったかも微妙って感じかな。
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:03:42
開始時17くらい1部1年、1.5部1年、2部1年+α
メイン軸では20か21
その他イベント軸等では積み重ねとかあらゆる物を無視して20歳前後で不定のイメージ
年1イベントで毎年歳重ねてるとか考えたらややこいし2025年の夏イベでは20歳扱いだけど1年後2026年の夏イベでは18歳扱いになり得る謎時空ってな感じで捉えてる - 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:06:14
若森バレンタイン(高卒資格証明)見る限り東出設定でも「カルデア到着時点で高校未修了」は確実だと思っていいと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:21:43
19〜21くらいがちょうど良い塩梅かもしれない
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:56:20
10代と20代だと現実的にはともかく物語的には子供か大人って結構大きな差だしその差を考えると個人的には10代かなぁと
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:56:50
肉体的には二十代前半くらいのイメージではある
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:57:50
登場人物全員星人定期
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:07:03
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:35
ならイド設定の「2015年に高校生(推定2年)」あたりの方がいいかね