タフカテの社会人系の話題スレ…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:31:53

    9割くらい社会人エアプのニートが社会人語ってるだけの虹色スレだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:33:04

    平日の昼間に伸びてると笑っちゃうよねパパ
    しかも意外と指摘すると「在宅だから!」とか「平日じゃない仕事もですねぇ…」みたいないつも同じ言い訳をしだす…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:35:02

    何がそんなに効いてるのか知らないけど…ニートなら↓をおすすめしますよ

    ハローワークインターネットサービス - トップページwww.hellowork.mhlw.go.jp
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:35:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:37:23

    >>3

    お言葉ですがこの時間帯はまだ平日でも社会人でもスレ立ては可能ですよ

    それすら知らないってま、まさか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:39:46

    黙れ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:41:11

    >>2

    仕事をサボりながらタフスレを除いてるワシを愚弄するのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:42:32

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:53:50
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:55:37

    働けや

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:56:28

    俺なんてトイレまで行って書き込む芸を見せてやるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:03:53

    >>9

    これもよく見るしマジで自分が効いたレス使ってそうっスね

    忌憚のない意見って奴っス

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:04:48

    俺なんて会社のWiFiでタフカテする芸を見せてやるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:06:57

    >>13

    俺の会社なんてWi-Fiがあにまん規制されてるんだぜ

    凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:08:13

    ちなみに労働者で平日休んでる人が1割から2割ぐらい、土曜が5割ぐらい、日曜が7割ぐらいらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:08:54

    俺さぁ一応3社ほど経験してるけどマジで会社によってルールや考えが違い過ぎてうかつに社会人煽り出来ないんだよね
    まっ手取りの意味を分かってなかったりするのはさすがに社会人エアプで煽るけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:09:30

    >>2

    ちょっと待てや平日の昼間から指摘できるおっさんは何者や

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:10:46

    >>17

    大学生…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:19:25

    >>17

    偽装社会人を冷笑してるニート…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:24:20

    問題はやね、全国のニート集めても平日休みの社会人よりずっと少ないってとこやん

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:26:35

    自分がニートで日々不安だから、無理やり仲間にしたいだけだろボクゥ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:27:53

    俺なんて在宅をいいことに会社でう わ あ あ あってなるような出来事があったら
    それでスレ立てすることでメンタル回復する芸を見せてやるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:28:10

    >>2

    それを言い訳だと思う時点でエアプだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:30:07

    休みに関しては人それぞれだから愚弄できるポイントじゃないと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:41:01

    夜勤明けなのに寝ずにタフカテする俺を愚弄するか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:42:12

    今春休みの学生は社会人じゃないけどニートでもないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:03:12

    >>24

    待てよ普通の会社なら土日休みなはずなんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:26:27

    >>24

    それすらわかってないから学生さんって煽られてるのに毎回同じことしてるのは悲哀を感じますね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:28:34

    >>27

    もしかして土日祝祭のない水道電気諸々のインフラ業務を愚弄するタイプ…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:30:19

    >>29

    まてよ

    小売業なんかも敵に回してるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:34:23

    >>18

    やっぱエアプやないけーっ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:34:23

    >>29

    >>30

    土日に気晴らしが出来るのは土日を稼ぎ時と働いている人たちのおかげ…

    そんな彼らを誇りに思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:37:40

    今スマホあるから仕事中の小休憩にトイレ行ったりLINEとか返すついでにスレしてる人がほとんどじゃないっスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:43:37

    ほな>>27の周りの会社を普通の会社らしく土日休みにして新聞電気ガス水道小売配送業ラジオ何かの配信諸々休みにして過ごしてもらうでぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:44:49

    >>34

    これぞ平等ということか

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:45:42

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:46:00

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:46:18

    >>27

    土日外に出てみればいくらでも働いている人がいるのはわかると思われるが…

    まさか部屋から出たことないってわけでもないでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:46:40

    会社のPCからやってるっていうとシステムにバレるでしょとか言われるけど
    そんな部署や人員存在しないのが零細の弊社なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:47:45

    もちろん平日休みの仕事なんていくらでもあるし通常土日休みの仕事でも有給がある事を思えば休みの自由は社会人の方が効くなんて普通に分かるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:50:16

    >>37

    学生さん?それとも有給取ってる社会人?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:51:21

    >>17

    おそらく夜勤明けのポリスだと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:40:47

    貴様―っ休憩時間のあにまんが癒しのワシを愚弄するかーっ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:47:27

    >>26

    それを超越した存在よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています