- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:57:07
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:04:32
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:06:00
マンノウォー、セクレタリアト、サイテーションの3強
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:07:56
ドクターファーガー
ケルソ
フォアゴー
シアトルスルー
スペクタキュラービッド - 5125/03/28(金) 09:10:10
良ければその理由も教えてほしい
- 6425/03/28(金) 09:22:24
ドクターファーガー ダートマイル現行レコード(のはず)
ケルソ 5年連続年度代表馬 ニューヨークHC三冠
シアトルスルー 無配三冠 アファームドと2戦2勝
スペクタキュラービッド ダート2000現行レコード(のはず)
考え直したけどフォアゴーよりケルソだわ - 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:34:18
ダート2000ならセクレタリアトにも勝てると言われているスペクタキュラービッド
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:45:57
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:50:11
生産頭数がクソ多いからじゃない
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:51:05
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:51:59
生涯の敗北はケンタッキーダービーの一度だけ、父としても祖父としても多くの優秀な馬を輩出したネイティヴダンサー
こいつの孫には20世紀最強種牡馬のノーザンダンサー、日本で最も愛された競走馬オグリキャップがいる - 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:07:00
スレチかもしれないけど、牝馬だったらゼニヤッタとかパーソナルエンスンかな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:15:37
初っ端からアホな調教師に壊されかけて無茶な使われ方や乱暴な騎手に悩まされながら勝ちまくったDomino
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:20:30
牝馬最強でもOKやで
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:45:22
そら初代ビッグレッドよ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:50:11
ルークブラックバーン、ミスウッドフォード、レキシントン、アメリカンエクリプス
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:51:03
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:58:45
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:01:10
レーティングだけでも30頭はいる
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:06:14
文字通りダートの歴史が違うんだから大量にいるが
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:25:41
芝のカテゴリーもワイズダンやジョンヘイリーなど割と激戦区な印象
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:26:40
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:27:39
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:44:14
カウントフリートは化け物だと思う
日本だとあんまり触れられないし同じタイプのセクレタリアトがレコードだらけだからみんな忘れてるけど - 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:50:14
海外競馬って強いのが出てくるから出走辞めます、が当たり前のせいで名馬クラスのレースの出走頭数少なすぎるのが少し萎える
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:58:44
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:01:13
20世紀のアメリカ名馬100選で上位の馬達を調べてみると、化け物だらけでびっくりする
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:03:18
SSとかマジで冷静に考えてガチ最強クラスと言っても良い競走成績だけどそのSSすらトップ10からは余裕で漏れるからな
魔境よアメリカって - 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:04:51
トップ10に入るような馬は平気で10馬身20馬身突き放してレコード連発するUMAだらけ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:06:38
フライトラインが人気ないのも納得のメンツなんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:09:22
アメファラ・アロゲートのレーティング134コンビすらトップ20に入るかどうか微妙でトップ10にはほぼ確で入らんのがアメ公の最強馬候補の面子
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:10:06
アメリカ馬トップ10を作るならどうなるんだろう
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:12:09
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:13:32
改めて見るとやっぱ錚々たるメンツだな
- 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:14:22
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:16:13
重場ならインサイドインフォメーションが最強だとお墨付きを与えている
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:23:45
このスレでエバヤンとか言い始めると鼻で笑ってあしらわれるからやめような
文字通り格が違うんだこのスレで名前が上がってるような化け物共は