トモコレに同性婚システムができたらどうしよう…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:14:35

    …そもそも初代から家族全員分のMiiを作ったら近親相姦してたって話はあるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:15:14

    じゃあ問題ないな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:16:15

    ワイ3Lカプ厨歓喜

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:17:05

    百合も薔薇もどんと…いややっぱ百合だけに

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:18:33

    Xで「歴代推しカプ全員結婚させてホモダチコレクションにしてやる」って意気込んでる腐女子いて申し訳ないけど爆笑しちゃった

    ホモダチコレクションわくわく生活(意味深)…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:19:37

    又聞きだから詳しく知らんけどプレイヤーのリアル家族なんてのはゲームは知ったこっちゃないのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:19:48

    一人一人に恋愛対象の性別設定が可能になるとかが落としどころなのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:20:48

    友人親兄弟芸能人から二次元キャラまで好き勝手くっつけるゲームに同性が加わっても誤差の範囲内

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:23:31

    新作では男女ではなくルックスA、Bで区別します!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:23:40

    ポリ コレとか云々抜きにトモコレだから…で済む懐の深さよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:24:11

    結婚から別の名前になる可能性もなくはないのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:30:50

    マジレスっぽくなってしまうが、結婚じゃなくてパートナー扱いで、性別もタイプ1タイプ2表記になるパターンな気がする
    やりかねないと思うけど今回は出してくれたのが大きいから致し方ないとも思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:56:18

    同性愛に関してはまあゲームなんだし普通に心の性別と体の性別を一致するように自分で設定すればいいんじゃね?とは思うがやっぱり体の性別が同じ同士で結ばれて欲しいってプレイヤーもいるんだろうしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:58:17

    家族風呂とか妊娠出産とかナーフされそうだなとやや心配している

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:59:33

    めっちゃくちゃな婚姻関係がかなり成立しやすいから同性も誤差の範囲な気はする

    でも海外展開するなら婚姻を結ぶ者同士って宗教や倫理観が関わる問題だしなぁ.....

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:01:37

    新生活海外版は家族風呂ないんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:02:17

    >>12

    海外展開も考えるとこれが安牌な気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:04:31

    >>14

    トモコレって変な世界だしコウノトリとかキャベツ畑とかやりそうな可能性はある

    ただ妊娠出産教育とか子ども関連はちゃんと現実風なテイストが好きだからここは続投して欲しいが

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:06:03

    >>16

    無いらしいな

    海外版と結婚の名前が違う可能性もあるか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:07:19

    大人スプレーとかあったから同性婚でもなんか不思議なアレヤコレヤで子供産まれてもまぁトモコレ世界だし…で済む気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:11:26

    住民が勝手にホモとかレズにならないならいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:11:58

    >>20

    冷静に考えれば新生活の時点で精神年齢小学生かもしくは幼稚園の人間が大人スプレーで体が発達してセッして妊娠出産するの同人誌でもめったに見なさそうな中々なプレイだな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:19:14

    そもそも現実では面識もないような奴ら同士が結婚出産するようなゲームだし同性同士での結婚が追加されるくらい誤差なんじゃないかって気がしてきたな
    恋愛対象とかそもそも結婚するしないをオンオフ出来るといいんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:26:48

    まあsimsでもあったし似たようなトモコレもいつか来るのかなあとは思った
    恋愛関係のもいざこざイベントは凄いことになりそう
    屋根裏のゴミレベルに何股もするMiiも来るかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:42:06

    そもそも一人一人が違う恋愛対象を持っているのが多様性だから、>>7が一番妥当でしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:42:41

    やーい! お前の推し巨大化して夢に出てくるー!

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:47:12

    設定が楽になるんだから同性だろうが別にどうでもいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:49:25

    そもそもの話スレ主は同性婚システムの何に対してどういう視点でもって「どうしよう…」なんて不安がってるんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:51:34

    >>28

    内容的にリアルの家族を登録したら家族同士で結婚してしまったって話だから今度は父×兄とかなるんじゃね?って事では

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:55:39

    まあ元々男女でも恋愛で好きになる相手ってプレイヤー側がコントロール出来てた訳ではないからなトモコレ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:16:58
  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:30:47

    たかがゲームなのに面倒な世の中になったよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:34:39

    同性婚入れても揉めるし入れなくても揉めるんだよな だからトモコレ新作は難しいと言われてきたわけで
    まあ入れるにしろ入れないにしろその辺の問題は算段ついたから新作が出るわけだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:12:48

    同性婚できるかどうかとか、子供生まれるかどうかとか、そもそも結婚できるかどうかとか、全部選べるようになるんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:26:37

    言われてみれば友達の妹と自分のお父さんが結婚して子供できるみたいな世界観で同性とか誤差だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:30:36

    トモコレエアプなんだけどなんで繁殖機能つけたの…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:38:32

    >>12

    FEのテキストみたいに日本語版と海外版で仕様が変わる可能性もあるね

    イフパルレとかも海外版では削除されてたし

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:40:50

    >>37

    エンゲージのアンナが日本版だと恋人で海外版だとビジネスパートナー扱いになってたりもしたね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:42:43

    >>29

    リアル家族はキャラメイク時に設定してそのキャラには結婚イベが起こらなくなったりするのかね

    近親相姦って海外だと日本以上にセンシティブらしいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:45:43

    今思うと昔作ったmiiで奇跡的に親同士が結婚してたのは助かった…
    でも友達がアニメキャラやゲームキャラと結婚したり離婚したりするのは笑ってしまうよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:46:21

    前作で赤ちゃんのオンオフが出来たみたいに、新作でもプレイヤーが同性婚の有無を設定で決められるとかかなと考えてたけど、>>7もありそうだね

    恋愛対象同性の人が恋愛対象異性の人に告白したらどうなるんだろう…とかはあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:51:24

    >>41

    海外だと異性愛者のキャラが同性婚したとか同性愛者のキャラが異性婚したとかでいちゃもんつけてくるのもいるだろうしやっぱり個別設定かオンオフ設定が安牌だよね 声のでかいやつらの影響で同性婚が実装されそうなところを見ると反対に苦手な人もいるんだってことを声を上げるのは重要だと思うよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:54:09

    rimworldみたいに同性愛者の特性があるやつ同士だけくっつくとかにしてほしいな
    まあ例に挙げたゲームの場合は同性愛の属性がない奴にも求愛して、人間関係が悪化したり心情が下がったりしてろくな目に遭わないけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:55:24

    実際>>7にしないと配慮のはずが異性愛者が同性に 同性愛者が異性に告白しだして結果的に本人の嗜好を塗り潰した!って批判とんでくるみたいな一番最悪のシナリオ生まれかねないよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:57:42

    前作の時点で大人スプレーで未成年を無理やり大人にしてたから、同性同士で子供できるような不思議アイテム出るんじゃない

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:42:38

    もし設定できないのなら発売後の購入者アンケートで個別設定可能の要望を送るのもいいかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:49:02

    親が友達と恋人になったっていい

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:01:26

    >>47

    親が友達の娘と結婚してたぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:39:24

    SIMSは確か1人1人に恋愛対象設定できるようになったはずだし
    それが1番無難なんじゃないかと思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:41:51

    >>7

    これの場合ってアセクシャルに設定すること出来るのかな……?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:53:44

    ホモダチコレクショオオン!迫真生活ってコト!?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:56:03

    自分は洋ゲーもやるから同性愛なんかデフォみたいな感覚で
    嫌な人には見れないようにしてあれば問題ないんじゃねと思うんだが
    ぶっちゃけそうじゃない人の反応は実際にその時が来ないと分からんね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:58:50

    トモコレに限っては元々同性なんかより顔しかめる組み合わせやメチャクチャな家系図出来るのがデフォだし
    寧ろ好きなキャラ同士で百合ップルが作れるゾ〜って喜ばれるまである

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:10

    島民全員バイかつ性別半々にして誰が誰と付き合うのかわからないカオスさを味わいたい それとは別垢でノンケ島百合島薔薇島も作りたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:03:06

    そういう操作や設定をしたら同性愛もできますよで問題ないと思うわ
    嫌なら見えないようになってるのにわざわざやって文句言われてもな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:03:49

    >>54

    全員が自分以外の全てを好きになる可能性のある環境って言われると混沌極まってておもろいな

    やっぱ選択可能式が望む人も望まない人もみんな幸せになれそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:25:51

    >>18

    これめちゃくちゃいいな、そうなってほしい

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:26:36

    >>50

    ガチでセクシャリティに配慮するなら恋愛対象なしも1つのセクシャリティとして尊重されるべきではあると思うけど世間への浸透度的にどうなるやらって感じじゃないかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:44:21

    >>45

    性転換スプレーは普通にアリ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:47:05

    性別概念がそもそもなくなる説を勝手に推す
    ユーザーが勝手に顔や声や性格や服で男女と思い込んで念じて作るだけで、内部データに一切性別データ入らないとか

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:48:15

    懐かしいなあ
    確か自分の分身と2人目に作った異性は必ず付き合うんじゃなかったっけ?ワイのときそのシステム利用して、その時好きだった男と結婚したぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:53:26

    >>60

    今回のMii達には性別がありません

    が子供も混乱しなさそうではある

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:24:04

    もしバイに設定できるもんならオリキャラ版権キャラ家族親戚芸能人自分まで全員バイにして告白全部手助けしてどうなるのか観察してやるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:29:41

    ルーンファクトリーの新作は踏み込まなければ同性同士でそういうイベントが発生しない、みたいに選べる仕様になったからトモコレもオンオフ切り替えられると嬉しいわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:45:55

    >>60

    モデルになった人間がいる以上どうしても性別は意識してしまうから出来ればそれはやめて欲しいわ…

    ぶっちゃけ事故って近親相姦は笑えるけど事故って同性愛はもう笑えるような時代じゃないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:56:40

    モデルどうこうなら事故って近親相関も笑えんだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:13:20

    ゲーム世界でも俺たち仲いいぜ!グヘヘと姉と言い合ってたけど今思うとやべぇな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:19:55

    最近は親子間の性犯罪も取り上げられてるからねえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています