- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:24:03
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:26:18
食い物の話
コミュ強ではないがなガハハハ - 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:27:24
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:27:30
俺はこう...生物の終わりの定義とか?先カンブリア紀とか?最良はヲタ仲間を見つけることなんじゃないっすかね
ちなみに好きなファンタの味はコカ・コーラ味、好きな数字は28、 - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:27:38
子供の話とローンの話とコレステロールの話
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:28:11
共通の趣味あればいけるいける
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:28:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:28:18
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:29:03
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:29:15
日ごろ起こったことを適当に話している
この漫画が面白かったとかこれ買ったとか、こないだこんなことしたとか - 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:29:17
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:30:04
話しかけるのが苦手なら子供の話経由でこれってこうなんですかで何でも良いから引っ掻けて相手に話させるんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:30:08
もうお前は諦めろ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:30:24
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:31:07
宝くじ当たったらの話
- 16スレ主25/03/28(金) 09:31:10
答えてくれた人に絡んでるのスレ主じゃないんで念の為
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:31:58
雑談で面白い話をしようとしなくてもいいと思うぞ
あまりにもつまらんのはあかんと思うが - 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:32:22
じゃあ自前で会話デッキ用意し続けろという話になるわけでどっちが面倒だと思う?
まさか無言も嫌、聞くのも嫌で相手の興味のあるネタ用意して聞いてもらえるよう話しかけるのも嫌なのに面倒なのも嫌とか言うなよ?
- 19スレ主25/03/28(金) 09:32:51
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:33:15
最近ハマってる食べ物とか勧めあったり
もうみんないい歳だから健康とかの話も最近はするな - 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:33:18
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:33:26
スレ主は誤解させる感じのレス消した方がいいぞ
こっちからすれば誰がスレ主か分からん - 23スレ主25/03/28(金) 09:33:30
そうするわ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:34:32
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:35:05
- 26スレ主25/03/28(金) 09:35:25
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:35:53
- 28スレ主25/03/28(金) 09:36:05
駄目な会話の典型例みたいになっとるやん
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:36:27
英語の例文かよ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:36:40
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:36:42
- 32スレ主25/03/28(金) 09:37:03
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:38:47
自分は趣味合わなさそうな人と話す時ニュースとかの話する(スポーツ選手とかドラマの話とか)
それか相手の持ち物見て「それいいですね」みたいな - 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:38:53
犯罪犯してるわけでもないのになぜ逃げ出す必要が?
- 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:39:17
そういう返しにくそうとかめんどくさそうなのは相手も大体伏せて話してるからそんな思考にならんよ
逆に変なゴシップや炎上絡みの予備知識とか先入観込みで変なとこからその趣味の会話拾うとかされたほうがめんどい
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:39:28
相手の情報得て仲良くなるためにゃ自分の情報開示も重要だからな
- 37スレ主25/03/28(金) 09:42:01
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:43:23
- 39スレ主25/03/28(金) 09:43:29
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:44:06
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:44:50
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:45:54
次の祝日っていつでしたっけ?って聞いてる
そこから予定ありますか?とか聞いて趣味の話に繋げたり。
相手が聞かれたくなさそうなら自分の予定を話す。
休日じゃない人には忙しいんですねって仕事の話をしてるよ - 43スレ主25/03/28(金) 09:49:22
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:51:08
- 453325/03/28(金) 09:51:08
ものにもよるし買った場所にもよる
マスコットとかストラップなら「(買った場所、例えばディズニーとか)今度行きたいなー」とかだし
靴とか時計とかの装備品なら「自分もこういうの欲しいなー、どうやって選んでます?」とか?まあそこまで追求したいタイプではなさそうだからアレだけど
水筒とか実用品とかなら「似たようなもの持ってるんですけど使いやすいですよねー」とか言っとく
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:52:58
コミュニケーションとれない人って自分語りしすぎるタイプかなにも自分の話しないタイプがいる。スレ主は後者っぽい
こればかりは経験積まない限りどうにもならんけど自分の引き出しに自信ないなら話題作りに新しいこと始めてみたら? - 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:53:26
- 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:54:59
- 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:55:24
- 50スレ主25/03/28(金) 09:55:27
- 51スレ主25/03/28(金) 09:58:06
- 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:00:14
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:00:32
- 54スレ主25/03/28(金) 10:03:35
- 55スレ主25/03/28(金) 10:05:17
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:11:08
別に全ジャンル全シリーズ網羅しないといけないわけじゃないし
一年以内に話題になったもの数個くらい知ってたら良い程度だと思う
映画は自分あんまり詳しくないけど見た中で良いなと思った奴普通に言えば良い
ゲームでは上にも書かれてたモンハンとかは息の長いシリーズで最新作が最近出たしドラクエとかは昔っからあるから調べたら世間話くらい話せるようになる
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:20:37
買った店が実店舗ならその店舗か周辺店舗、ネットなら配送料とか価格関係で物価
店舗で取り扱ってる他の商品に馴染みか興味がありそうな品で球は幾らでも転がってるやん
どれでも良いから拾って投げ返しといたら相手も適当なの拾って帰ってくるやろ
- 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:22:57
オタク趣味にしたって基本オブラートと言うか外行き用の包み幾らでもあるからなぁ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:14:28
話のためにするなら配信で倍速視聴して知識いれるより上映期間に興味あるやつだけ観た方がいいと思う
予告のアクションかっこよかったけどマーベルってどこから手をつけたら…!?
次のコナン〇〇行くっぽいですね〜
ホラーの予告で小学生ぶりにガチビビりした(汗)
みたいな感じで予告も含めて雑談のタネになるから