- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:24:15
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:28:11
その天才の中でも一目置かれてる的な描写があった気もするから尚更化物
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:30:19
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:32:27
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:38:37
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:40:03
アーケードやソシャゲはゲームオーバー出来ないからね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:46:23
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:23:21
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:24:02
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:44:53
アニメもコミカライズもドラマCDもみんな大体どこかでやらかしてるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:50:59
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:54:24
完璧超人なPってことね咲季佑芽莉波あたりのPで他は何かしら失敗してるイメージ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:56:28
シャニPと学Pじゃそもそも設定が違うからね、ちゃんとプロデューサーの勉強してる人と中途で入った人だし、担当も一人だけだしで
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:58:02
プランCまで用意する有能だし成長性もあるしな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:03:38
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:08:03
設定段階で優秀って話作るの大変そうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:09:39
Pが優秀すぎるとその分アイドル固有の問題か超えるべき壁を強くしないと物語作れなくなるからね
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:10:40
自分の解釈と違う行動とるとやらかし判定する人もいるしな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:15:19
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:19:23
その後の動き次第でいくらでも挽回できるプロとワンミスが命取りになりかねないセミプロ学生の違いも大きいんじゃない?
りあむみたいに炎上するのもノクチルみたいに一度業界から干されるのも学マスじゃ詰みとほぼ同義だし - 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:20:10
ことねNIAぐらいまで行くと何でもアリじゃないこの人?ってなって逆にちょっと
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:24:21
実家の債務整理して行方不明の父親見つけて会長に代理取り付けてトレーナーもメス落ちさせるファンサができるってなるとメアリースーに片足突っ込んでるとは思う
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:29:11
片足どころか初めから全身ズブズブだろうがよ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:34:51
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:35:35
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:42:09
まぁPが有能な反動として学マスはアイドルの問題児度が初代を少し思い出させる程度には高め
というか逆か、シャニで追加加入の問題児組が人気伸びたから学園という設定もあって問題児多めの初代への先祖返りチャレンジしたらバランス取るためにPが有能になったのかもしれない
手毬とか見ると、問題児でギリギリを攻めるぜという強いコンセプトを感じる - 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:48:16
逆にそうでもしないとことねが詰みかけの状況であるとも言える
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:49:30
竜宮小町に入れてほしいの!
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:53:59
BCPとか初期の頃TSV回で管理不足だとか叩かれてた記憶ある
終盤のキャパオーバーの頃には好感度上がりまくってたけど - 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:59:12
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:01:25
んな事いっても公式がそう言ってるんだから作家の差だろ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:02:52
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:29:34
すまねえ…!
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:32:21
単に学Pの得意分野とことねの抱えてる問題がマッチした結果色々出来るようになってるだけじゃない? アイドルによって抱えてる問題のジャンルって全然違うし
- 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:33:27
ことねはどっちかというと学Pが有能さを発揮しないといけない状況になっただけで他の担当の時も同じこと出来るんじゃね
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:34:49
学マスP視点ではことねが一番好みだってだけだろ
特に不思議なことはない - 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:49:37
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:53:10
そもそもアイマス界において誰かをプロデュースするってことはその子達の今後の人生を背負うってことと同義なんだから
超絶有能な人でないと務まらない
半端な覚悟で入ってくるなよプロデューサーの世界によってことなんです - 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:53:32
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:21:50
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:30:20
元々ある問題を解決するのと新たに発生した問題に対処するのじゃ話が違う
ことねの問題は前者で、学Pは計画立てて進めるタイプだからそっちの方が得意だろう - 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:35:36
学P同一人物って言っても初期ステが同じなだけで担当アイドルの抱える問題によって伸びる能力が異なるのは当然でしょ
イーブイみたいなもん - 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:17:07
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:45:00
初期の765Pはその辺歩いてるところを社長にスカウトされてプロデューサーになっただけの一般人なんですがそれは…
- 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:11:45
本当にこのコマ、ゴルラが何たるかを端的に表してる程にチープ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:19:54
そもそもその天才Pなんて言葉をしつこく使うのがあの漫画の程度の低さの証左なのよ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:35:28
てかこいつそもそもプロデューサーらしい仕事なんかしてたっけ?
アイス舐めるか他のアイドル蹴落とすくらいのことしかしてなかったような? - 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:41:21
犬束はいろんな意味で論外すぎてPとして扱うところからもう無理
- 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:55:16
はい、これ絶対に会長を犬の踏み台にする布石
- 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:01:25
だからこそ、そんな学生を使い潰して罪悪感0の犬と、そんなクズを容認しているゴル星学園の悪辣さがヤバいんだよね…
- 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:14:31
なんだこれ、ゴルラ盾にして学P腐ししようとしてんのか
- 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:43:23
でもことねPがなんの苦労も無く問題を解決してる印象は無かったなぁ
ことねの才能と実力を信じてるからこそデバフ除去に集中して、サラッと流そうとするのもことねの負担にならないようにそう振る舞ってるだけで裏では駆けずり回ってるんだろうなぁと思ってシナリオ読んでた
あさり先生の言う「超人のフリ」をしてるんだろうなって - 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:52:39
ことねPがメアリースーってのはちがくないか…?すぐ帰ってくるって言ったわりに帰ってくるのが遅かったらしいからかなり苦労したんだと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:57:19
意図した演出なんだろうけど過程見せずに結果だけお出ししてるから受け手の解釈次第でなんとでも言われるよそりゃ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:12:00
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:13:42
(一部訂正)いくら定義が曖昧だからって原作のキャラである学Pにメアリースーって使うの違くね?原作ではないゴルラに使うのなら分からなくもないけど
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:15:56
犬への批判が止まないから苦し紛れにアプリに矛先逸らしか、本当に学習しないな
- 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:20:53
そもそもゴルラ叩きスレじゃないのに嬉々として叩き出すのがキショいって話なんですがね……
別にゴルラ叩きすんなとは言わんけど別にスレ立ててやってくれ - 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:24:37
アプリの話でスレ進んでたのに急にゴルラの話始めたのはそっちなんじゃないですかね…
- 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:41:31
わざわざゴルラの画像でこんなスレ建てる時点で魂胆見え見え
- 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:44:18
ゴルラ画像使うならタフカテにどうぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:55:42
- 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:34
ぶっちゃけタフカテだとここみたいに無条件に糞判定されたりスレ立てること自体ボロクソ言われたりはせんぞ
ここが異常とも言う
まあだからといって褒められてるかと言われたらそんなことは無く
真面目に読んでる奴らが真面目に嘆いてるだけなんだが……