う…嘘やろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:24:30

    こ…こんなクーポンが こ…こんなクーポンが許されていいのか トンカツ食いに行こうと思ったけどさすがにチキンカツに変更決定ェ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:25:16

    どの店なのか開示しないのは醜い!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:26:17

    >>2

    紹介しよう松のやだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:26:36

    >>2

    松のや…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:27:40

    ご飯お変わり無料はまだやってるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:28:15

    ハンチョウのチキンカツの話が否定される時が来るのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:28:21

    高ったけーよ普通に贅沢品なんだよね恐らくスレ主はかなりの高級取りだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:29:47

    >>7

    偶に何でも高い高い言ってる奴いるけどこういう奴って普段何食ってるんスかね?

    自炊してもまあこれくらいいくと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:30:18

    >>7

    昼飯に400円も出せないほど貧乏ならこんな時間にタフカテなんてやってる場合じゃないと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:32:12

    >>7

    君に生活保護をおすすめしたいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:33:21

    >>9

    …580円ですよね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:35:04

    >>11

    580円より190円引きなんや

    390円ですね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:35:06

    >>9

    昼飯にそんな値段も出せないからタフカテやってるのだと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:35:23

    >>8

    一個18円のパックうどんを買えば1日100円もしないんだよね凄くない?

    もちろんメチャクチャ光熱費は調味料は考えてない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:36:33

    >>12

    すいません

    190円引かれた結果が580円なんです

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:36:53

    >>12

    嘘を吐くなっ

    値引き後の金額が580円ヤンケシバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:37:02

    >>14

    クソみたいな食事だな!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:37:51

    >>14

    栄養不足で体ぶっ壊れそうなんスけど…いいんスかそれで…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:38:21

    >>14

    栄養価を始め健康被害でそれ以上の出費が確約されそうっスね

  • 20匿名25/03/28(金) 10:38:38

    日本の凄い所だよな
    昼食にこんな金額も出せない無能なのに
    携帯やネット出来るなんて

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:39:18

    >>12

    ◇この元値は…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:39:23
  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:39:53

    >>5

    うちの近くの店はやってるっスね

    全国的にやってるのかは知らない知ってても言わない

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:40:27

    >>14

    この男つゆも無しという香川県民でもやらない食生活を送るつもりか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:40:45

    >>12

    >>15

    揺れる意見…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:41:14

    ファストフードですら8〜900円いく時代にとんかつ界隈がこのコスパを保ってる理由を教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:42:21

    店がない定期

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:44:11

    >>18

    結果的に人生が短くなって生涯で使う金も減るからマイ・ペンライ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:59:38

    結局580円なのか390円なのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:21:21

    >>29

    >>15>>21に書いているであろうがっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています