遠くでやる戦争=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:52:25

    本土に戦火が及ばない戦争はスポーツの延長線なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:52:38

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:52:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:52:48

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:52:58

    >>2

    無能。

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:53:31

    >>2

    >>3

    >>4

    ぶ、無様…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:54:34

    オリンピックはですねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:57:06

    (予備役のコメント)
    ふざけんなよボケが

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:58:54

    そうですね
    本土に戦火が及ばないと良かったですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:00:59

    犬は本土にやり返せる力が無い相手を選んで戦えよ
    互角以上の相手には序盤から報復されるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:06:26

    航空機…糞
    島国のアドバンテージが潰れたんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:07:39

    確かに遠くでやる戦争は楽しいが…九州にビラ撒かれるぐらいの距離なのは大丈夫な?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:16:45

    >>10

    欧州同士みたいに地理的に近くて互角だと戦況の有利不利に関係なく本土に航空機飛んできてるんだよね

    怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:37:37

    ちなみにWW1で有名なクリスマス休戦はやってたのドイツとイギリスでフランスとかベルギーは参加してないらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:40:21

    >>14

    フランスベルギーは本土決戦真っ只中で余裕無いから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:44:50

    ちなみにグローバル化が進みまくってるから遠くの戦争も結果的には自国の損になりがちらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:09:17

    英仏「戦後復興の金の為にスエズ運河手に入れてみかじめ料徴集だゴーッ!
    イスラエル「多勢に無勢だいっけえ!」
    (第二次中東戦争開戦)
    米ソ「座敷犬がライオンの真似事する……クソ。」
    (冷戦期特有の米ソ最強コンビ編で計画崩壊、英国フランス共に負債が高まり政情不安と経済破綻手前へ)
    エジプト「祖国はどうなってしまうんやろなァ……」
    イスラエル「周りの国全部……クソ」
    (自分から攻めたんだろと罵られ被害者と言う国際的立場を失い始めたイスラエル、その後イランと組んでイラン・イラク戦争で再びエジプトなどと戦い始める)

    もしかして下手に戦争すると何処に誘爆するか分からないんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:15:29

    もしかして誰の領土でもない南極で戦争の代わりにサバゲーでもすれば田畑も町も荒れず人命も守れてハッピーハッピーなんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:22:27

    >>18

    (ペンギンさんのコメント)

    ふざけんなよボケが

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:14:32

    >>19

    アルゼンチン「独裁政権批判から目を逸らさせる為にマルビナス進駐する人集合ーっ!」

    イギリス「あほしね」


    こうしてフォークランド諸島では大量に地雷がばら撒かれ、体重で起爆しないイワトビペンギン達の楽園が出来た、満足か?

    真にあそこを支配してるのはペンギンたちなんだァ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています