- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:53:58
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:56:11
ドスからモンハンに触れてるけど理不尽なんてないに越したことはないからいやマジで
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:58:22
久しぶりにモンハンGの訓練所全クリ目指してるけど小型がひたすらうざい
よく昔の自分は不満なく遊べたわ無限湧きするくせに数が多すぎる - 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:58:50
それは
本当に
そう - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:59:22
理不尽だから楽しいのではなく楽しいから理不尽を我慢できるだけという
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:59:40
最近の作品簡単に成ってるから所詮ハンターに殺られるザコ的な風潮出てる
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:00:37
まあそう言ったらそもそもハンター側も理不尽で黒龍ボコボコにしてたし昔は…
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:00:44
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:00:49
昔は良かったが通じるのダブルクロスまでみたいなとこある
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:02:34
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:03:20
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:07:38
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:12:00
そりゃその時代にはそれしかないんだから理不尽だろうがなんだろうがやり込んで楽しむしかないじゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:12:00
レウスレイア限定じゃなくて大型モンスターの合計討伐数じゃなかったっけそれ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:56:55
硬いだけのバカ龍
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:57:52
理不尽を押し付けられるゲームから押し付け合うゲームになった
まさにカプコンらしい - 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:06:39
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:07:30
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:26:44
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:44:22
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:44:53
スリンガーペイント弾「…」
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:45:18
アタリハンテイ力学はご勘弁を…
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:48:40
戦闘エリアに大雷光虫1匹いるだけでゲームにならなかったのが昔のモンハンだ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:51:17
縄張り争いを鎮めてください的な2頭クエでも親の仇の様にハンターを協力して狙いまくってくるモンスター達...
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:53:43
理不尽(期間限定でしか戦えないモンスター)
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:58:46
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:03:21
ドスまでのモンハンってリアルと理不尽を履き違えてる節ある
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:35:32
ガンナーならクソ雑魚だけど近接だと肉質カッチカチの上に攻撃力が高いからラスボスの中でも最強クラスだった気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:39:11
レトロゲーってのはそんなもんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:53:48
そう。だから押し付け合いなんだ。こっちも理不尽ぶち込んだらあ!!する