- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:32:28
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:37:21
コイツらライブは良いから……
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:40:31
顔もいいんだ…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:41:03
いきなり解散がしかもライブ当日のドタキャンも含んでるからマジで精鋭だと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:41:10
曲もいいぞ……
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:42:10
ある意味で伝説を作るバンドではあるから追うの大変そうだけど楽しそうでもある
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:42:53
精鋭というには多すぎ問題
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:43:28
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:45:02
豊川ってデカいとこがバックについてるとはいえ"ロック"だよね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:45:21
傍から見ると物凄いライブ感で生きてるように見えるから追っかけファンは楽しいと思うぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:48:20
まさかあのむつみちゃ…モーティス様の「長くは続かない…」ってマイクパフォーマンスからこんな疾風怒濤の展開をするなんて…やっぱりムジカはすごい…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:50:06
あんな解散しといていきなりプロ再デビュー?!はもう呆れ通り越して笑うレベルではある
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:51:02
いや?
解散前の仮面外しとオブ様の嫌な顔を見てれば、事務所との争いって分かるね - 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:52:29
とりあえず福岡には反転アンチ多そう
ちゃんと謝ってまたライブしてあげて… - 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:12:52
反転アンチになるか伝説の目撃者として強火ファンになるかどっちかっぽい
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:17:57
寸劇の方向性変わってたの?あんま気づかなかったけど
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:19:33
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:21:49
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:27:29
祥子はヤバいアンチとヤバいファンでいつも抗争起きてそう
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:32:03
ついてこれる奴だけついてこいッ!
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:32:16
祥子アンチはなんかいつの間にか厄介ファンになってるヤツも一部居そう
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:36:30
作中の人気としては多分トップだった初華が今までメインだったのに
いきなりその初華に死ぬほど愛されてる設定になった上で主人に成り上がったの余りにも夢女のそれ - 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:37:28
ファン目線だと「は!?解散!?」って思ってたら解散直前に猛プッシュされてた睦が復活匂わせしてきてマジで復活して来たんだからもうムジカのあらゆる全てが現実を巻き込んだそういう演出に解釈出来てしまう
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:37:38
いうてカーテンコールでもっとも声援が大きい当たり祥子は凄いファンついてる感じ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:47:27
・クラスのみんなギター背負ってる
・ガールズバンド時代
・世界観にハロハピ - 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:58:51
少なくとも復活ライブに参加した奴らはほとんどガチ勢やろ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:00:50
オブリビオニスが歓声で迎え入れられたのが嬉しいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:07:25
sumimi過激派とムジカ過激派が初華について争ってるとかいう風潮
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:58:14
あの箱満員にして皆感動してる辺り祥子が信仰極まったファンからビートルズよろしくパァンとか起きてもおかしくないよね
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:59:08
所詮は舞台装置
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:28:24
解散から復活ライブまで1か月経ってないってマジ?
疾風怒濤過ぎるでしょ - 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:31:26
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:43:20
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:46:25
寸劇も続き物くさいから毎回追ってないと話分からなくてキツそう
- 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:48:37
ゴートゥAve Mujica
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:50:39
流石に一年後って設定じゃないと矛盾だな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:53:27
方向性が変わったかは難しい所だけど捨てられた人形設定だったのが女神と女神に仕える騎士の設定になってるし、登場人物のキャラクターも全然違いはするな
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:56:44
ミーハーなファンはなんだかんだこれはこれで格好いいしいっかで納得するのだろう
- 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:59:23
祥子は一番知名度ないけど豊川グループの令嬢ってバレたから、
リーダーやってるのも、神になって仕えさせてるのも納得なんだよね
「金持ちの道楽バンド」って揶揄をそのまんま強火で見せつけてる - 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:08:51
このエピソード自体が前後とつながりないし実は普通に1年経っててもいいのか・・・
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:12:04
お嬢様の道楽バンドと陰口たたかれても
あそこまで盛大に舞台演出に金使ってくれて
外から見たら外見も技巧も最高な女集めて盛り上げられるなら、エンタメ楽しむ側としては万々歳ではあるからな - 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:29:10
人騒がせなムーブしてアンチ作るけど、圧倒的な実力とパフォーマンスでファンも多いアーティストって現実にも大なり小なりいるからなぁ
1度アンチになりかけてもやっぱりライブの出来が良すぎてついつい足を運んじゃうファンは多そう - 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:55:46
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:24:36
ライブのクォリティは高いけど在り方がロックすぎて最初から付いて行ってるファン達命削ってそう
- 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:30:18
精鋭にクライシックぶつけたらどうなるのかな
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:35:25
復活ライブ見に言ったらオブが他の四人に男言葉使わせて侍らせる女神名乗ってた……
なんなんあいつ……… - 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:01:41
- 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:17:45
作曲者とかライブの演出とかに豊川祥子もしくはオブリビオニスって書いてあるだろうから
ファンは祥子をプロデューサーとして受け取ってもうお嬢様のお遊びとは思わないんじゃね - 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:18:59
本当に本人が作ってると思ってない人は確実にいるだろうけど
- 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:50:08
あの解散も事務所を巻き込んだ演技だったんじゃないかって疑ってるファンは絶対いる
- 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:28:09
人の会話の中の一か月なんてあやふやなもんだからギリセーフやろ。