- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:28:39
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:15:23
飛行だからだと考えられる
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:22:16
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:23:39
マサイの戦士確信した
これはスカイバトル復活の匂わせ - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:24:56
消えろ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:27:22
メガマンダは前脚が短過ぎて地面に降ろすと腹這いの無様な姿になるんだ…だから…すまない
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:28:05
まあメガの方だけならエエやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:28:59
えっ羽ばたいてるとかじゃないんですか
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:29:37
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:30:09
せめて羽ばたかせてくれって思ったね
翼の構造的に無理そう?ククク… - 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:30:11
逆にメガマンダって地に足つけて映えるようなデザインしてなくないスか?
土下座しながら戦うみたいな絵面になると思われるが… - 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:31:15
形状的に滑空しか無理だと思うんスけどどういう原理で同じ場所に滞空し続けてるのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:33:03
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:33:21
XYで鯉のぼりが生まれてそれ前提でどうにか映えるデザインにしたのがマンダ派生系なんで地面に下ろすと逆に駄目になるんスよ
ソシャゲで大改造したくないからその属性の強キャラ実装してテコ入れみたいな誤魔化しやってたら後の大改造で偉いことになったみたいなパターンなのん - 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:35:41
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:36:29
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:37:16
なんか利口な犬みたいスね
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:39:05
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:39:15
このブラジャーは?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:39:59
シームレスにバトルする今作で短い足でヨチヨチ歩きさせるのはシンプルに見栄えが悪いんだ…
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:42:03
あんよがな…短いんだ…
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:43:06
まぁポケモンのその場に留まる戦闘画面で滑空前提のデザインは若干失敗だった気はするのん
だからそれでも映えるようリデザインしたんだろっ - 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:43:50
元々デザインがダサいから浮遊させようが地に足つけようがダサいのは悲哀を感じますね
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:44:35
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:45:52
メガマンダはどう考えても地に足つけない方が良いですよね🍞
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:46:11
地に足をつけてもダサいヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:46:46
どうしてスピード特化みたいなのにそれほど速くないの?
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:48:11
しかし…宙吊りも微妙なのです…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:49:38
通常マンダも今もなお宙吊りなのってま…まさか