ワシはこんなヘタクソな絵を

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:41:14

    ドラえもんとは認めてへんっ



  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:43:51

    たぬき…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:44:53

    駄目だろイゼール

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:46:04

    数百年前の子供が描いた温かい絵だとパパと評論家からお墨付きを頂いている

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:46:12

    しゃあけど…
    特徴は結構捉えているから下手とは言えないのは俺なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:46:48

    見る目ないなぁ…(のび助書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:47:30

    ドラみのアニキとしてならこっちが似てるよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:47:35

    NHKの子供番組とかに出てきそうな味わいだと思ったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:48:47

    デッサンが出来てるから上手い方ですね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:49:03

    ドラえもん「真のワシとはこうっ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:49:42

    動くへたっぴドラがCMに出てたんスけど…
    物語終盤に出てくるキーキャラネタバレしちゃっていいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:49:52

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:50:08

    >>10

    ドラえもんのコメントのせいで笑いが止まらないのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:50:55

    あうっ
    この映画の盛り上がりどころをもう出してしまうのか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:51:32

    >>10

    ふざけんなっこれならへたっぴドラの方が100倍可愛いやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:51:32

    うまい棒なのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:51:51

    マサイの戦士だまされない
    わざとヘタクソッに描いた絵はデフォルメの上手さでわかる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:52:06

    ドラえもんを描く時のミスの定石だ…目を離したりする…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:53:31

    (公開から3週間経ってるし別に存在バレしちゃっても)まあええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:53:55

    >>10

    ソレ(嘘)はダメだろ(ノビスケのコメント)

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:57:22

    >>10

    肩のライン見るとドラにも筋肉願望あるのがわかるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:58:11

    まあ…………まあ動くシーンだけならええやろ
                   ・・・・
    肝はあの絶望的状況を打開出来るあの道具を出す所だしな(ヌッ)

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:01:30

    うげっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:03:05

    どうしてヘタクソの描くドラえもんは揃いも揃って目が青い部分にかかってないのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:07:14

    >>24

    絵心のない人は目で顔の半円が途切れるのが記憶できんのや

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:08:43

    >>23

    なんじゃあこのタカアシガニは

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:48:59

    “あの展開”には致命的な欠点がある
    ドラ一味が描き出された迷いの森の絵と違ってこいつは最終的にひとりぼっちになってしまうことや

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:50:17

    >>23

    等身伸びたドラちゃんはキモい(八頭身モナー書き文字)

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:32:58

    >>27

    ククク…まあ発掘されてるとはいえ描き足せないからしょうがないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:43:05

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:30:33

    >>23

    胴体と手がそのままに足だけ伸びてるのがキモすぎルと申します

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:27:46

    >>6

    笑顔のドラえもんっていうのがのび太の大好きって気持ちがよく伝わってくるよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:31:06

    ヌーッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:01:21

    真っ先に青いクレヨンを選ぶ、そんなのび太を誇りに思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:13:37

    本当にいい絵は巧拙じゃないって言葉を綺麗事じゃなく体現した絵としてお墨付きを与えられている
    グッズ出して欲しいですね…現実(ガチ)でね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:20:43

    >>1

    そうか君は幼少期から修行漬けで、好きなアニメキャラのお絵かきをしたことが無いんだね……かわいそ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:33:58
  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:36:56

    >>30

    (T・Pのコメント)

    ボクゥ?歴史を改変したコやね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:47:09

    >>6

    絵世界物語ののび助…神

    出番こそ少ないけどほんのわずかなセリフだけでこのドラえもん史に残る傑作を見事に締め括ったんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:54:08

    ヘタッピドラえもん=神
    のび太がドラのことを心から大好きやからこそ
    あの画力でも秘密道具がちゃんと機能しとるんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:35:00

    >>40

    あんなへたっぴなのに慌てると道具を取り出すまでに時間がかかる癖までオリジナルと同じなんだ

    友情が深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:38:51
  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:39:39

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:01:40

    >>40

    ウム…

    変な話>>10なんかに入りこみライト当ててこのドラえもんもどきと邂逅してもまともにドラえもんとして機能するとは思えないんだなァ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています