悪役令嬢を見てみたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:54:59

    内容は分かりやすくて悪くないけどなんかレディースコミックみたいなノリで読んでて気恥ずかしかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:13:28

    >>1

    絵で判断しなさいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:14:49

    まあ…あんまり男の子は読まないよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:22:26

    合う合わないがあるからこればかりはしゃーない

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:06:31

    レディコミ読んだことないんだけどこんな感じなの?読むか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:29:07

    連載してるcomic POOLがそもそも女性向けジャンル系だからそらそうよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:35:23

    証拠映像を衆人環境で流すノリとかは確かにレディコミの文脈かもね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:37:51

    まあこれは他の悪役令嬢ものとは違う!っていう感じの作品ではないよな
    そういうジャンルが好きな人が好む漫画だと思うし逆に悪役令嬢ものがダメな人は基本これもダメだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:46:58

    >>8

    基本的にテンプレ悪役令嬢の流れに乗りつつ転生者周りの設定が捻ってるって感じだよね

    あとは男の赤面や曇らせに熱入れてるのは作者の癖がでてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:58:39

    絵が好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:02:09

    >>8

    悪役令嬢物と言っても色々あるからね

    1個好きなら全部好きって話にはならんが、1個無理なら全部無理は可能性あるってイメージのジャンルだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:14:56

    レディコミっつーかハーレクインとかその辺が原型の一つよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:21:06

    >>1

    まあ 確かに偽ピナはレディースコミックによくある「あたくしのかんがえたさいあくのおんな」っぽいけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:29:02

    実は悪役令嬢系自体が女性向けジャンルだったりもする

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:06:02

    >>12

    わかる

    俺達はもっとバットマンなの読みたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:09:02

    >>13

    まあ実際は作者本人が見てきたクソ女を合体させたような存在らしいが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:29:33

    >>15

    悪役令嬢ものに何故それを求める…悪役って付いてるから?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:44:27

    >>16

    「あたくしのかんがえたさいあくのおんな」だったらむしろマシだったのひどすぎて笑う

    いや笑えんわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:45:23

    >>17

    ハーレクイン…

    バットマン…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:42:31

    >>19

    そっちかよ!その話じゃねえよw

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:44:52

    面白いとは思うんだけどスレとかに書き込まれる感想を見ていくと
    すっごいツイフ.ェミが好きそうな作品だなって思えてしまう不思議

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:24:14

    >>21

    あにまん民ってツイフ.ェミ好きだね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:25:49

    >>21

    さすがに偏りすぎ 

    どれぐらい偏ってるかっていうと野菜好きな男性って聞いて頭の中でゴリラ(本物)が思い浮かぶくらい偏ってるか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:28:16

    レミリア様が暗躍してるころは楽しく読んでたけど最近のざまぁ展開は食傷気味
    ピナや四馬鹿の今後の描写はあっさりになってほしいと思ってるけどどうなるか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:36:37

    むしろ4人が無様に泣き縋ってる姿が大トリじゃないの
    原作者の好みとしては

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:40:38

    >>21

    フ/ェミは知らんが感想スレとかXのコミカライズ作者のノリキッツ…ってなるのはわかる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:41:18

    >>24

    でもそれがなろう発ざまあものの醍醐味でもあるからなあ

    悪役があんまり悪辣で馬鹿丸出しだと茶番を見せられてる気分になるからいくら面白いと言われても読まないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:54:18

    ツイ フェは嫌いだけどなんでもかんでもツイ フェに繋げる奴も嫌い

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:56:30

    絵柄好きだけど、描き込み凄くてドレスの作画カロリーもエグいだろうから作画担当先生の体調が心配ではある
    ちゃんと休めてるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:59:53

    >>29

    だいぶキツそうではあったねヘルプも頼んでたようだし

    ラストに向けて今月の更新お休みで過去に描いた番外編の再掲だったからなんとかなればと願うよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:06

    どう見ても他人を助ける余裕がないであろう相手に「てゆーか助けて」とか言ってんのおもろくて好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:56

    >>31

    アップ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:13

    >>3

    女でも相当選ぶ作風だと思われ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:06:52

    そもそも悪役令嬢ものみたいなザマァとか溺愛ってハーレクインや少女漫画が好きな層とも合わなさそうなんだよね
    少女漫画にもライバル女子キャラは居るけど、基本的に蟠りが解消したら良好な関係を築くし
    というか悪役令嬢ものでも姉妹ものでもザマァ女枠が尽く可愛い系なあたり、寧ろ少女漫画とかが嫌いな層が悪役令嬢ものを好んでる気もする

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:08:53

    他の悪役令嬢ものとは違う!とか他より造り込みが凄いって賞賛見たことあるけど
    ぶっちゃけ復讐対象が信じられないくらいメチャクチャ馬鹿でやることなすこと失敗するし主人公サイドは逆に人望集めまくって皆優秀であれもこれも成功して……っていうのは全然他のざまぁ系でも見る構図だよなと思ってる
    敵側の馬鹿さ加減や復讐対象をとことん辱しめて皆で嘲笑する構図は男女問わずムリな人はマジでムリだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:09:49

    >>34

    位置づけとしては恋愛系少女漫画のアンチ・ヘイトだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:16:10

    そこらの悪役令嬢物とは違う!みたいな、ナチュラルに他の悪役令嬢作品をsageるような褒め方は嫌い
    作品自体は大好き、もう少しで終わってしまうのがとても寂しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:21:47

    自分は好きだけど、どんなものにも合う、合わない、があるしこれはとても人を選ぶ作品だから無理な人は本当に無理だろうなってのは分かる
    面白いけど気軽に人にオススメできない

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:23:21

    >>35

    原作webだと敵女の末路が非常にエグイしね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:24:04

    偽ピナさん顔芸のインパクトが凄いけど、こういう表情してる時は可愛く感じる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:24:19

    >>36

    二次創作の夢小説のそれには近いと思う

    二次でやるとアンチ・ヘイトになるから一次でやるようになっただけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:26:21

    勧めたけど合わないムリで断られたってレス見たことあるわ実際
    万人受けは絶対しないしザマァ系に耐性がある人メインだと思う
    あと作品は好きだけどネット上のファンと感想言い合ったり二次創作的な妄想語りは苦手って人もいるんじゃないかな……割と独特なノリになってる時あるからこっちはこっちで人選びそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:20

    自分は掲示板まとめの「馬鹿な浮気夫が不倫をしてる現場を押さえて妻から三行半してやるぜ」みたいなヤツを見る感覚で読んでる
    流石にこれはねーよと、でもこういう発言するやついるよな…をウロウロしてニヤニヤする感じ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:38

    やっぱ偽ピナぶりぶりな表情してない時のほうが可愛いよな
    でも偽ピナが1番輝くのは顔芸晒してる時なんだよな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:28:34

    >>44

    ガワだけは立派な乙女ゲームの主人公だからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:29:57

    >>42

    >勧めたけど合わないムリで断られた

    でしょうね、としか

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:36

    夢界隈だと馬鹿な悪女を優雅に制裁…は現役だけど使い古されたものになってて
    主人公が偽ピナみたいな立場をわざと演じててそれに気付いた男たちが見直す話みたいな亜種もあるので
    夢とか知らない人からしたら真新しいんだろうなと

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:35:06

    中の人は心から好きだしコミカライズも最後まで楽しみだし終わっても読み返す気満々だけど、それでも真ピナちゃんの名誉と尊厳が尽く貶められたままなのが思ったよりキツかった…いくら救済があるとはいえ
    真ピナちゃん何も悪いことしてないのにな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:38:04

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:40:17

    正直偽ピナとか乙女ゲームユーザーdisだからねえ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:12

    >>50

    エミに対して

    >乙女ゲーなのにイケメンに目もくれず女の子キャラを好きになっちゃう、周りと違う自分の感性が大好き

    と評してたけどエミ本人がたまたま違うだけで

    実際自分がやってた乙女ゲームの悪女キャラが好きなやつってこういうユーザーがほとんどだったから

    悪役の言う事なのにここだけはガチで理解できるんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:56:04
  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:56:39

    さてな、それも逆張りのひとつと言えばそうだし
    「まわりと違う自分が好きなんだろ」と糾弾する自分が好きなだけだろ、とも言える

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:02:50

    逆張りだなんだとかそんなことはどうでもいいんだけど真ピナの尊厳が回復する可能性って本当に1%もないんですか あんないい子なのに

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:02

    真ピナちゃんお労しすぎる
    よりにもよってあんな邪悪の塊のような女に乗っ取られるなんて

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:06:25

    >>54

    そこに(原作に)無ければ、無いですね。

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:39

    >>56

    そんな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:10:16

    20年くらい前に乙女ゲームオタクだったものだが、乙女ゲームのヒロインってのは洗脳されたり闇落ちしたり憑依されたりした奴を救ってナンボだったと思うんだが
    悪役令嬢は共同幻覚だけど、そんなものいたら救済するに決まってるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:12:05

    >>50

    そうか?

    現実になったけどゲームと同じようにイケメンハーレム!!!とかやりだすような人そうそういないだろうしあれがプレイヤーdisとかつながるか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:22:07

    作品は「こういう話はこういうのがテンプレ」ってフィルターかけられるからエグい展開きても大丈夫なんだけどフィルターかけられない分作者のXは気恥ずかしくて見れなかったな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:51:00

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:14

    >>5

    偽ピナ証拠映像公開上映ショーは

    タワマンママ友バトル漫画「おちたらおわり」のインスタ映えぶりっ子不倫ママ悪行暴露シーンっぽいなとは思った

    レディコミ系だけど売れっ子少女漫画家が描いてるだけあってストーリーはしっかりしてるし

    エミリアや偽ピナみたいな突き抜けたクセの強い女がゴロゴロ出てきて面白いよ

    おちたらおわり - すえのぶけいこ / 第1話 ようこそキャナルタワーへ | コミックDAYS念願かなって、新築のタワーマンションに引っ越してきた明日海(あすみ)。娘の杏(あん)を通して、4人のママ友ができるが…? 憧れのタワマンを舞台に繰り広げられるママ友同士の過酷な人間模様を「ライフ」のすえのぶけいこが強い筆致で描く!!comic-days.com

    序盤は普通のレディコミっぽいけど6話ぐらいからぶりっ子ママ友のパパ活と窃盗癖が発覚してエンジンかかってくる

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:09:28

    >>62

    おめーの席ねーからで有名なドラマの原作者じゃないか

    この人昔から作風変わんないなあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:13:56

    >>63

    ググってみたら「ライフ」の作者か

    一時話題になって知りたくも無いのにあらすじが耳に入ったけどあまりにもえげつなくて辟易したの覚えてるわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:31:23

    >>39

    個人的に番外編のあそこまでいくともうやり過ぎ感ありすぎて…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:35:17

    >>62を投稿するために6話から17話まで読み返したが

    執着した女(主人公)のためなら本当に何でもやるヤバいラスボス女に嵌められる寝盗り女、だいたい偽ピナだわ

    (画像はタワマンの全住居のスペアキー作って不倫の証拠映像をカメラに収めるラスボスとその食事シーン)

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:36:46

    >>59

    「乙女ゲーユーザーは結局イケメンにちやほやされたいんでしょ」っていう偏見のキャラ造形だとおもう

    これはピナに限らず、なろう系の乙女ゲー転生ヒロインに対してもそういう偏見に基づいたキャラ造形されてるとおもう

    実際の乙女ゲーユーザーでもそのゲームを手に取る動機が「声優が好き」「キャラデザが好き」とかあるので

    あながち間違いってわけでもない(逆はー狙いはそう多くなさそうだけど)

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:09:26

    薬を盛られて思考が鈍っている人に執拗に自業自得と主張する作者やファンと倫理観が合わないなと思うわ
    しかも精霊の加護みたいので効果が増幅されているし

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:26:27

    >>67

    特に好きなキャラじゃないけど戦力アップのために一応好感度最大まで上げておくか

    みたいなのはRPG要素込みならありがちな光景ではあるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:39:24

    >>65

    レベル99は書籍化コミカライズは自重したらしいけどこの作者はどうなんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:04:15

    >>70

    残り2話だよね

    原作者が男キャラが後悔で泣く様が性癖だからこれはほぼ確で入る

    番外編でも真のエンドと言われている転生者(+本来の主人公)救済にページを割く

    この2つがメインじゃないかと言われている


    ただ転生者と本来の主人公救済のために洗脳効果なしで転生者を裏切ったモブの末路(敵女には及ばないがこっちも大分えぐめ)はちらっと書かれるんじゃないかとは予想されている

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:14:59

    >>62

    >>66

    「みるなーん」とかコートの中とか、これはもしかしてシリアスな笑い漫画なの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:16:29

    薬を盛られた人達は立場的に無罪放免とはいかないからやらかしの責任を取らないといけないと言うのならわかるけど
    自業自得ってずーっとネチネチ責められているといや思考能力落ちている状態を甘く見過ぎだろ…と言いたくなる

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:16:56

    >>69

    全員の個別ルートをクリアしないと出てこないエンド

    (逆ハーというよりは、大団円だったりより深い世界観を楽しめるものだったり)

    がある作品もありますからね……周回が苦じゃないタイプだとゲーマーとして楽しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:24:40

    >>72

    上の女の一人称ワシで笑ってしまったんだよね

    同じ作者の過去作読んだことあるけどまあはいと言える

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:31:04

    異世界転生で本来の人格が描かれた目新しさと偽聖女の顔芸とか表情の描き分けとかの絵がウケたんであって
    レディコミ的な部分がウケたわけじゃなさそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:34:15

    薬がきっかけとはいえ4人は愉悦に浸る為にエミを攻撃したから延々と非難されてるのかな
    人間は思考能力が鈍ったらこういう事をしてしまうものなのかは自分は分からない

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:36:51

    >>67

    まあ 身も蓋もない事を言うと乙女ゲームの攻略対象って「イケメン(イケボ)無罪」的な性格のキャラがデフォルトなので…

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:38:39

    >>75

    「ワシ」などと言って自分の方がババア喋りじゃんw

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:42:55

    主人公(エミリア)の才能とか能力に対してのラスボス(ピナ)がバカ過ぎてそこは物足りないなぁと思った
    自堕落なクズだからこそ断罪されてスカッとするっていうのと分かるんだけどもう少しピナとか男4人とかがエミリアの復讐を邪魔する動きとかがあれば…まあでもそこは原作が短編小説だから仕方がないのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:43:06

    >>70

    書籍版では偽ピナの末路についてはある程度自重している

    Web版ではえぐい拷問を受けていた記述があるけど、書籍版だとそのくだりはカットされてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:45:31

    >>75

    言われて気づいたけどワシって言ってるw

    多分脱字でワタシと書きたかったんだろうな

    まさか本気でワシと書いたわけじゃあるまいし

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:53:58

    >>82

    タワシをバカにするなあっ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:58:30

    作品自体は嫌いじゃないけど攻略対象4人+偽ピナはどれだけ貶めてもいい!みたいな風潮は嫌い

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:10:54

    >>78

    あえてその手のキャラばっかり集めた乙女ゲー厶作るレーベルはあるけど基本的に良い奴か精々若い割には癖が強いって程度よ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:13:11

    偽ピナは究極のドクズだから…課金アイテムの力は好感度増幅で洗脳じゃないから…みたいな感じで用意周到に叩いて良い要素を詰め込んだざまぁサンドバックの完成形って感じがする
    スレ覗いたけどありとあらゆる角度で偽ピナと偽ピナに嵌められたキャラの愚かさを擦りまくってるノリが怖かった

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:16:17

    >>85

    性格が悪かったら攻略する気なんて失せるだろうからねぇ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:27:01

    エミの愛とそれに感化されるレミリアの図は美しいと思ったけどやっぱり真ピナの心身と名誉がボロボロのままなのはちょっと…

    あとアンヘルが言い回しを変えれば誤魔化せると思ってるのか~みたいなことを偽ピナに言ってる時にそれってレミリアもじゃんって思っちゃってダメだった ファン的には引っかからないのここ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:28:20

    アンヘルの嘘発見器の仕様がレミリア都合よすぎだとは思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:29:40

    この漫画の主人公は悪役令嬢だけどポジションはヒロインじゃなくてヒロインにだけ優しい殺人鬼だよね
    絆されたけど改心したわけではないタイプの

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:35:59

    作品内でレミリアが攻略対象だった男たちを罵るのはわかるんだけど
    読者がイキるのは痛々しすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:41:19

    >>90

    書籍版のあとがきで「もしエミが『こんな世界に来るんじゃなかった』と思ったらレミリアは『ならこんな世界が存在する事は間違ってる』として躊躇いなく丸ごと世界を滅ぼす。だから結果的に世界が救われただけで、レミリアは本質は悪役のままで善人ではない」と書かれてたな

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:43:15

    改心したわけじゃないから自分は「その所業、エミが見たら悲しむんじゃないかな…」ということが考えられないレミリアが何だかなあと思った

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:45:48

    星の乙女の中の人で子育ても練習したいとか息子として生まれ変わってくる真ピナちゃんにきっと良いお兄ちゃんになれるわとか言い出すのは本当に怖かった
    母親として真ピナちゃんのこと愛する気あるのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:46:12

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:48:40

    この手の作品を好きな層がいることは否定しないけど、ここまで人気になってるのは正直異様だなと思ってる
    やっぱ作画の力なのかね

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:49:52

    中の人パロのテンプレ素材的にウケた部分もありそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:55:51

    ジャンルは配信サイトや本屋にもよるけど少女漫画として扱ってるとこもあるよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:59:02

    前に消されたほのぼの系悪役令嬢作品教えてってスレでこれお勧めする人が何人もいたあたり客層お察しって感じ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:00:17

    >>93

    >心優しいエミが知ったら悲しむだろうがわたくしはこればかりは自分を止められそうになかった

    原作版には書いてある

    考えてはいるが考えた上で止められてはいないのはそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:03:18

    >>88

    言い回しというかあれ主観的に真実が嘘かだしTRPG良くやってる身としては別に

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:06:08

    >>99

    完全に地雷だしむしろ作品にヘイト向かうような行為してんじゃん…

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:08:10

    ざまあモノというより悪女が色んな人を騙してサクセスするストーリーだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:10:13

    これやふつつかな悪女が人気あるあたり最近は同性の重い感情があると人気出るのかなって
    転生おじさんも中身おじさんの悪役令嬢とはいえヒロインが一番重い感情向けているの悪役令嬢相手だし

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:11:34

    >>94

    一応そこは文庫版で「産んで育ててみたらアンリかわいい。我が子って本当に可愛くて愛しい」みたいなフォローは入ってるから…

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:12:08

    >>101

    アンヘルの嘘判定の話じゃなくて偽ピナは叩かれてるけどレミリアはどうなの?って話では…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:12:24

    私的には1話読んで転生なのに元人格残ってるのは悪役令嬢ものでは初めて見たなと思って興味惹かれた

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:12:42

    まぁ勝ち馬に乗って胸糞サンドバッグを叩ければ良いってのがザマァものだしな

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:12:53

    自分はまさしく好きな人にだけ優しい殺人鬼キャラが好きだからレミリア様のこと好きだけど
    スレ見た感じレミリア様はそこまで悪い人じゃないとか他の人にも重い感情向けているとか言われていてそういう読者層向けじゃないの?と思った

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:20

    作者も言ってるが内面的にはぶっちゃけ悪よりの封建貴族だからね
    犯罪者の血筋を引く奴らがよぉとか平気で思ってる
    そこら辺含めて好きだが

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:32

    一応、乙女ゲヒロインが実は人格終わってた!とかやってる作品もある中で星の乙女はまともだった被害者としてるのは好感持てるんだよな
    架空の乙女ゲーム挙げて、架空の乙女ゲヒロインと架空の悪役令嬢(orモブ令嬢)を出して、前者を股緩頭空っぽ女として後者を善性無垢ヒロインに仕立てるのとか…あるから

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:54

    自分は好きだけど万人におすすめするかといったらおすすめは出来ない作品だなと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:10

    >>104

    転生おじさんは良識ある大人(おじさん)が原作ヒロイン(時には攻略対象も)も親目線で時々ボケを入れつつ真面目に乙女ゲーの登場人物として振舞ってる面白おかしさを楽しむものだと思う

    ヒロインだけでなく攻略対象の好感度も着実に上げてるし、少なくとも自分は登場人物みんながグレイス(おじさん)を好きになっていくって構図を楽しんでる

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:18

    まきぶろ先生も大分尖った思考してるからな
    合わない人は素直に見るのやめたほうが良い

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:19

    レミリアに裏表があってエミの愛を携えながら悪女の暗黒微笑を浮かべてるのはそういうキャラだし別にいい(エミが好きすぎるあまり自己肯定感が低そうなのは良くない)んだけど嘘発見器のガバさと真ピナの救いのなさはご都合の皺寄せを感じる

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:19:15

    >>109

    頭エミもけっこう居るんだなあ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:19:55

    スカッとジャパンが長らくゴールデンになってたし
    YouTubeでも迷惑泥ママ制裁とかよくあるから意外と万人におすすめできる……のかも??

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:17

    レミリアのキャラに関してはぶっちゃけ百合とかBL通っている人の解釈の方が正解に近いと思うよ
    本スレや感想スレの解釈が作者の説明や後から出される描写で爆破されがちだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:39

    >>117

    ああいうの100%本気にはしてないけどリアルであーこういう人いるわ…が増えてるのもあるだろうね…

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:23:48

    いるからこそああいう系嫌いなんだけどなあ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:00

    巻き込まれ体質のソーンさんとロレーヌ子爵はええキャラしてて好き

    勝ち馬に乗ってニチャってる読者は作中世界にいたら真相発覚前の偽ピナに靡いてたモブ貴族たちと同じような挙動してそうだなと思う
    神視点があるからあんな好き勝手言えるんだよな結局 当人に言ったらキレそうだけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:27:17

    そりゃざまぁって外野から石投げるのが好きな人が読むもんでしょ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:32:09

    ファンのノリはともかく作者の人は読者の需要を完璧に満たしてて本当にすごいと思うわ
    自分の性癖に正直に書いて仕事になるんだからもうこれ天職だろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:35:13

    作者の性癖、ったってどんだけ言われても薬物盛られた相手を延々とdisったり本来の世界では立派だからったってこの世界線ではこうなっちまったからこの話はこれでおしまいなのにずっと擦り続けるあたりなんかさぁ…
    作中で被害者が許す必要はなくてもメタなとこで非難されてんのキツい

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:35:31

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:36:34

    なろうの原作にはざまぁタグついてたし本来そういう趣味の作者がそういうのが好きな層に向けて書いてたんだろうけどコミカライズがバズったことで前評判と何か違うな…みたいな意見も出てきた感じ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:37:01

    正直偽ピナの衣装ダサいずっと言われてる読者の声が自分には刺さってくる
    可愛い格好が現実では似合わないからあつ森とか着飾るゲームでそういうコーデしてるから被害妄想なのはわかってもあのときは感想漁りできんかった

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:40:00

    コミカライズで興味持ってなろうも読んだからスレで語ろうと思ったけどキツいノリで参加できなかったわ
    多分原作者も作画もそんな意図ないだろって描写まで掘ってネチネチ粗探ししてるんだもん

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:40:14

    >>125

    実際適応されてる別作品あったなあ

    暴力ヒロインツンデレしまくった女がこっぴどく振られてるやつ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:41:24

    >>124

    メタな所での非難は見なきゃ良いだけの話じゃ?

    きつい人がいるのは分かるけど作中以外のアレやこれ見に行ってきついというのはどうなの?

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:41:26

    >>128

    半年くらい前の感想スレが立つくらいの頻度がちょうどよかったと思うわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:42:28

    偽ピナのモデルが作者が見てきたクソ女だから作者はそういうクソ女達にいじめられてきた元いじめられっ子なんだろうね。本編からしていじめられっ子の復讐妄想って感じがするし

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:16

    まぁ中の人に限らず悪役令嬢という作品と読者層が「可愛いふりふり系の女の子(特に守られ系?)」に対する当たりがやたら強いのはある
    悪役令嬢物の全部が全部そうではないんだけど傾向として見るとやっぱそういう方面が目立つよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:47

    作品としては好きだけどファンのノリがとことん合わんなあ…ってなってる作品
    正直4馬鹿とか偽ピナに対する罵倒がたまに普通にライン超えのやつあって正直ドン引きしたことある

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:44:34

    >>132

    そういう作者の過去を勝手に想像するのはちょっと…

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:45:17

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:46:30

    これがただのなろう系だったら散々に貶しまくるんだろうなと思った

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:46:57

    偽ピナの衣装のくだりは逆ハー狙いのぶりっ子転生悪女のいる夢小説で何回も見たやつだ!ってなったぜ
    よくロリータ系の服着てるトコとかそれに対する読者の反応も既視感ありまくりだったぜ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:46:58

    >>131

    後スレの乱立も…2,3程度のスレなら気にならなかったけど最近ちょっと控えてもろて?って気分になってる

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:05

    作品自体は好きだけどキタニにこれ勧めんの!?とは思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:25

    >>134

    世の中には「正義の為なら人間はどこまでも残酷になれる」という台詞があるが非難する者の心理とはそういうものではあるね

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:20

    >>136

    こうやってすかさずフォローが入るあたりにこの作品の技巧を感じる

    >>86まさにこれ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:40

    ざまぁ系が好きな人→元々そういうのが好きで読んでる。全体的に楽しんで読んでるが元の好みからして終盤らへんの破滅描写が好き
    そうではない人→絵や口コミに惹かれて読んでる。たぶんエミリア様の愛情や献身辺りの描写が好きなはず。元々想定されてた読者層じゃないので読者の反応や終盤の破滅描写に引いてしまう

    たぶんこうやろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:50:11

    >>140

    ドロドロなとこと堕神たちのデザインは合ってるかと…

    ただうん言いたいことわかる

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:50:13

    なんかエミを嵌めた奴らを非難する割に良心よりニチャりを優先するところあるよねこの作品の読者
    万人受けじゃないって分かってるのにやたら勧めるのか…

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:50:27

    >>139

    24話の夜会の辺りからスレの消費が高速化していったっけ

    雑談スレはまだマシで感想スレは30分~1時間くらいで消費される様になってたな

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:51:04

    >>141

    SNSで少し炎上したら消し炭になるまで叩きまくって喜んでる連中の多い現代に適してる作品だなぁとは思わなくもない

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:51:09

    この作品に限った話じゃないが他のなろう作品にマウントとるファンはまじで自分の顔を鏡で見て欲しい
    多分そんときのおまえめっちゃ偽ピナみたいな顔してっからな

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:51:13

    >>139

    ソシャゲカテのブルアカみたいな存在になりつつあるよね

    面白味のないオリキャラスレばかり

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:52:32

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:52:52

    >>145

    自分はなんとなく触りのストーリーぐらいしか知らない人間だったからそんな万人受けしない内容だとこのスレ来て初めて知ったよ…

    「おすすめの○○教えて」スレで必ずと言っていいほど紹介されててすごいいいねついてるからてっきりどんな人でも楽しめる名作なのかと

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:54:19

    レミリア様の所業は祟り神にちょっかいかけたら苛烈な報復が待っているという解釈で読んでいるから作品読んでいるだけなら引っかからないけど
    報復される側をずっとネチネチ叩いているファンのノリは合わないなと思うことがある

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:54:32

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:54:43

    >>127

    あれのデザイン方向性全部ダメなんじゃなくて

    夜会のTPOに合ってないとか国の予算食い潰してまであの全部乗せドレス作ったんかいっていうツッコミ含めたダサいて罵倒だから

    夢かわやファンシー趣味を自分のできるとこで楽しむ分には自由だよ泣くんじゃない

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:35

    全体的にこのスレこそがヘイトスレっぽくなって来たから各々発言に気を付けた方が良いと思う
    作品と言うより読者アンチっぽい感じだが

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:45

    感想じゃなくてお気持ちスレになっちゃってるな

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:57:13

    自分は顔芸を楽しむ方向で読んでる(レミリアの極悪人顔も含む)

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:57:22

    他人にオススメするのは自由だがこの作品ってテンプレに手を加えて目新しくしてるだけだから根底にある「ざまぁ/ヘイト/過激な報復」という人を選びまくる要素を忘れてはならないのだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:08

    マダムXの肖像が発表された当時の反応的にエミリア様のドレスも正直TPO的には合ってないっちゃあ合ってないんだよな… 勿論お美しいけど!

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:13

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:13

    >>135

    作者自身が自分が関わってきたクソ女をモデルにしてるって明言してるし、その偽ピナの扱い自体やたら愚かに書かれて酷い末路を送ってるからそう思われるのも多少は仕方ないんじゃないかな。作者もそう思われるのを覚悟の上で偽ピナをクソ女をモデルにしたって言及してるだろうし。

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:58

    ざまぁ好きって自分の悪趣味さについては開き直って堂々としてるイメージあったけどこれの読者はそういうの指摘されるといやそれはピナがね…四馬鹿がね…って言い訳する印象が強い
    いいじゃんレミリア鬼つええ!このままムカつく奴ら全員破滅させていこうぜ!みたいなノリでいれば 嫌なの?

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:11

    >>151

    どんな人でも楽しめる作品だったら小説カテにスレが立ってもおかしくないのに話題に出たことが無いからなあ

    あそこは語られる作品が男性向けが中心っていうのもあるけどアンチヘイト系嫌う人多いからそのせいだろうな

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:14

    レミリアの報復って自分の大事な人を傷つけた奴等への復讐だから報復対象への報復理由や程度の妥当性って気にする必要ないと思うんだけどどうして報復対象がいかに愚かで至らない存在かを語り続ける必要があるんだろうな

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:33

    >>159

    異国の要人・客人枠でそちらの国直々のデザインだしそこはまた別なんでない?

    そもそもリアルの歴史物じゃないし

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:00:08

    バッドエンドifのスレ立っただけで原作破壊だ!ヘイトだ!アンチスレだ!スレ消せ!ってキレてる人いたのは流石にドン引きした
    ifっつってんだろスレタイ見ろよもう

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:01:07

    >>164

    愚かだからいくらでも叩いて良い、に繋げるため?卑屈に見過ぎかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:02:32

    良くも悪くもコミカライズで本来の客層外に広まった印象
    作品そのものよりファンの方にヘイトが向いてるのは意外だった

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:02:43

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:03:00

    >>164

    そりゃあ酷いやり方で復讐したいけど批判はされたくないって層なんじゃないの?レミリアに感情移入又は自己投影してる連中は少しでも悪く言われたら自分が悪く言われてると感じるから、ムキになって偽ピナが悪い、攻略対象が悪いって矛先反らすのに必死なんだろうね。

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:03:05

    アニメ化して欲しいけどしたらもっとファン層香ばしくなるんだろうな…って正直今から頭抱えてる

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:03:34

    思うところがあろうとここで読者アンチ続けるのはどうかと思うわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:36

    読者アンチしてるのも結局同じ穴の狢になってない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:37

    良かった…この作品のファン層でモヤモヤしてるの自分だけじゃなかったのか…

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:44

    >>171

    作品自体は楽しんでいるので本当に惜しい

    商業版は偽ピナの末路はぼかされてるんだっけ?話題性は抜群だしコミック版でどう描かれるかかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:17

    真ピナに関してはレミリアの根っこが結局悪人だから仕方ないかもしれないけど他に救済方法があったんじゃないかとは思う

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:18

    >>171

    比較的真面目でおとなしいと思ってたメダリストファンですらアニメと米津でイキり始めたのが入ってきてかなり香ばしくなってるからな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:27

    ここ愚痴規約違反だからねー

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:34

    最初の方はちょっと優しい言葉をかけられただけで世界を滅ぼすほどの愛を向ける女があれだけたくさんの愛情を注いでくれた人を傷つけられたらそりゃあのくらい苛烈な復讐もするよな…って納得されていたんだけどな

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:40

    まあアニメ化はしない方がいいかな、この手の香ばしいファンが多い作品は

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:42

    外野から見ると注意されてるのにこの作品のファンは〜って続けてる人もマナーの悪さから言えばどっちもどっちで草なんだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:10

    >>177

    あーこれはわかる

    米津さんの曲いいねー羽生さんのスケートかっこいいねーって話してる時に「そんな二人に推されてるメダリストがーつるまいかだの推し活がー」って話挟んでくる人ちょっとイラッとする

    今したいのは米津と羽生の話であってつるまいかだの話じゃないんだけどなあ…ってなる

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:17

    >>178

    キャラのアンチ・ヘイトも規約違反だよ

    まあどっちもどっちだなこれは…

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:26

    話の内容より男キャラの顔目当てっていう不純な動機で読んでるけど、地味にモブ(こっちは男女問わず)も楽しみにしてる
    どのモブも魅力的でさ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:43

    後ろめたいやつに限ってどっちもどっちに持って行きたがるもんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:50

    原作者は自身の自業自得の理由で好きな人に振られて泣く美形ヘキのために、偽ピナが居なくて道を間違えなければ真っ当に立派な大人になれましたよ、を補足するエピも書いてるからそれすらガン無視して偽ピナ関係なく真性クズだったように言う人もそれなりにいてモヤるのは結構ある

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:08:07

    >>181

    >この作品のファンは〜

    ただこれ言ってる人もこの作品のファンっぽいのがな…

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:08:35

    アニメ化っていうか個人的にはこの作品をテーマにした曲が聞きたい
    オルガンとかピアノとか使ってシャレオツな曲調にしつつ歌詞でドロドロクソデカ感情募らせて欲しい

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:06

    どうせ消されるだろうから言いたいこと言っとく

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:21

    じゃあどっちもどっちじゃなくて全員クソってことで!

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:25

    復讐対象を非難するファン達もファンを非難してる人達も本質は変わらず同じ穴の狢だな

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:27

    モブいいよね
    番外編「街の人」のメガネくん好き

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:31

    >>183

    178だがヘイトレスしたこと無いし見たらちゃんと報告してるよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:50

    >>184

    アシさんかなと思うんだけどリカちゃん人形とか昔の少女漫画系統の絵柄のモブいるよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:05

    作品は好きだけど作者の思想は嫌い

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:06

    前の書下ろしにいた劇作家さんビジュアル含めて1番好きだわ
    漫画オリジナルのモブなのが悔やまれるからせめて名前だけでも教えて欲しい

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:10

    明らかにファン間の風通しは悪いのでもっとデンジみたいなファンが増えてほしい こんなに言われるのはよっぽどだぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:15

    なんかこう、このキャラがクズだ!っていう感想でキャッキャするのはわかるしどの漫画にもあるし全然悪いことではないんだけど、きつい言葉で延々何がクズでどこがバカでみたいな話が続いてると結構息苦しいもんなんだなとこの漫画読んで感想スレ見始めて初めて気づいた

    最初にも言ったけどこのマンガやファンに限ったことではない

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:21

    ファンもファンでヘイトを集めるぐらい喧しくこの作品で騒いでたから自分の行いが自分に返ってきたのにね

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:43

    興味持ったファンがスレのノリにドン引きしているのにどっちもどっち論に持っていかれたらたまらねえな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています