君が士郎くんだね。初めに言っておくと

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:14:02

    ワイはニートなんや

    君のお父さんの妹の旦那さんが、ワイの兄なんだ。

    ほとんど他人なのに引き取りに来てやったんだから感謝しろよ




  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:30:48

    正義の味方じゃなくてちゃんと地に足つけて定職につくことを目指しそうな士郎

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:34:34

    士郎に感化されて更生しはじめるFate/Y nightが始まるんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:37:15

    メンタリティ的にはこっちのが真っ当に育ちそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:39:59

    冬木在住じゃなくて遠方からわざわざ来てそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:41:44

    口では感謝しろよとかちょっと偉そうぶってるけど本当は優しいヤツなのバレバレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:48:45

    この世界でも料理覚えるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:50:07

    金持ってるだけで切嗣も似たようなもんだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:43:29

    >>3

    だったらワイ ニートにしようぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:58:34

    遠い土地からわざわざ来るだろうから、そっちに引っ越した場合、聖杯戦争からは割とドロップアウト出来るな
    切嗣と縁があまりないからイリヤは来ないだろうし
    けど、生き残ったってことは鞘が埋め込まれてるからそれが厄介ごと引き寄せそうだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:00:34

    ワイも兄を亡くしてる可能性あるんだよな
    それなのに士郎を引き取って、感化されて更生していくヒューマンドラマか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:09:32

    【悲報】ワイニートなのに親戚の子を引き取ってしまうwww

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:28:43

    「ワイは正社員として就職したかった」
    「なんだよ、それ。したかったって。諦めたのかよ」
    「うん。残念ながらね。就活は期間限定で、年取ると正規雇用が難しくなるんだ」

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:32:13

    >>13

    「しょうがないな。俺が代わりになってやるよ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:56:21

    士郎「おっちゃん、俺中学出たら就職するよ」
    ワイ「ダメや高校進学せや」
    士郎「結構な数のバイト掛け持ちしてるだろ?おっちゃんばかり苦労掛けさせたくねぇんだ」
    ワイ「だからこそや、ワイみたいにならんよう勉強してちゃんとした所に就職せぇ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:58:20

    冬木に旅行とかしない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:59:18

    ニートの世話をするからどっちにしろ家事と料理のスキルは本編と同じレベルになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:23:15

    >>16

    士郎「おっちゃん、高校は冬木の学校にしようと思う。」

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:13

    魔術とか知らんだろうから高校時点でめっちゃ背伸びそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:33:38

    士郎の卒業式とかで周りがドン引きするくらい号泣してそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:34:03

    士郎の両親の遺産に手付けないで士郎用の口座に入れてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:41:21

    >>3

    yesterdayのYかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:59:29

    それなりに幸せに暮らしてそう
    トラウマにどう向き合うかだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:05:25

    >>23

    士郎の叔母の旦那の弟というほぼ他人とはいえ一応親族と共に過ごしてるし、ガチ他人の切嗣よりは向き合う機会もありそう


    というか親族として引き取る以上は墓参りイベントとかありそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:29:59

    引き取った日の夜

    ワイ(はぁ…断り切れず引き取るハメになったもうたわ…めんどいし施設に送ったろうかな)
    士郎「zzz…母さん…父さん…ヒッグ…グス…」
    ワイ(…親どころか住む場所も下手したら友達も失ってるかもしれへんよなこの子…しゃーないバイト探すか)

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:34:38

    2ちゃんにスレ立ててそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:38:23

    >>18

    ワイ「本気で考えた結果なら無理には止めんが…わざわざ辛い出来事経験した土地に進学する必要ないやろ」

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:41:25

    士郎の将来の夢が正義の味方じゃなくてひとりぼっちの人に寄り添う味方になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:01:33

    ちな虎の藤村…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:03:19

    >>29

    きちんと3人で川の字で寝てイビキかいてるよ

    ンゴォー!ンゴォー!って

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:03:35

    >>14

    そして生まれたのが人理の社畜、正社員エミヤだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:17:52

    焼け落ちたであろう元の家で家族ごっこするレベルの心の傷負ってる子供やからな
    なんで未婚なのにこんな面倒な子供育てなアカンのや…って思いながらなら引き取るけど結局絆されて人の目気になるけど授業参観とか行く

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:23:27

    叔母夫婦じゃなくてその弟が引き取ったってことは………

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:26:53

    >>17

    ニートって案外料理が趣味だったりするぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:33:10

    >>33

    創作ならよくあるけど現実的に扶養家族一人増やすって結構な大ごとだぞ

    対してしらない親戚の子を成人するまで養育するとか

    んな面倒なことできれば避けたいだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:34:23

    >>34

    よくある男料理

    肉、米デカ盛り


    士郎「やさいは?」


    ワイ「いらんやろ」


    士郎「サラダと汁物準備するから」

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:34:41

    >>35

    よかった、死んだ叔母夫婦はいなかったんだね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:38:27

    冬木に墓参りに行って巻き込まれるパターン

    ワイ「死ぬな死ぬんやない士郎」

    ワイ「頼む誰か助けてくれ!?救急車はまだか!?」

    遠坂凛「……」

    エミヤ「どうした助ける義理などないだろ凛」

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:18:27

    >>38

    切嗣に引き取られてないから正義の味方にならないはずなのにエミヤがいるってことはもしかしてこの場面では本来ワイが死ぬ可能性があった…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:30:58

    >>39

    守護者契約でワイを助ける士郎

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:36:26

    えみごで士郎は薬がないとよく眠れないという割と重めな設定が明かされたけどどうなるか

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:02:52

    >>39

    エミヤは衛宮士郎がいない世界でも召喚可能だし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています