- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:34:16
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:35:34
原作はライドウより売れてるから結構可能性があると思う
それがボクです - 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:37:09
追加悪魔はあるとしてシステム面はどこ弄るんスかね?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:37:32
クォンタムデビルサーガのゲーム化よこせ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:38:22
新ライドウみたいにシンボルエンカウント式への移行は無理じゃねえかと思ってんだ(特に水路
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:42:00
というより仲魔とかそういうの一切ないゲームで追加悪魔だしてもイベント敵にしかならなくないスか?
ライドウはアクションだからこそあそこまで刷新できたってのもあると思われるが - 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:44:53
普通にグラだけ綺麗にして終わりじゃないっスかね
あと確かパーティや敵のバフデバフが何故か確認出来なかったから改善するとしたらそこら辺だと思われる - 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:59:59
1と2をワンセットにしないとさすがに売れないんじゃねえかなと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:04:10
だからクォンタムデビルサーガに改題するんだろっ!
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:04:42
あれ?デビサバは?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:06:14
えっ pv見た感じだとハヤタロウの初出ってライドウだったんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:34:52
当時、真3でもバフデバフは確認できないからシステム流用した直近作品では当然の話じゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:41:08
元の売上とか考えないでリマスターのやりやすさで考えるとそりゃアバチュよりライドウなのんな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:12:10
いっそゲームでやるより映像化したほうがええかもなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:13:30
>>11はいっ 違いますよニコニコ
初出は真vなのん
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:05
はい!アバチュは下手に声が入ってる分弄りにくいわ弄らなくてもギャラふんだくられるわでリマスターする旨みがあらゆる方面で全くないですよ