- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:45:27
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:47:11
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:48:05
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:49:13
いいや
読者に作中設定を解説するために
必要不可欠なパートということになっている - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:49:41
修行パートを面白く描く能力が作者にないだけって話やのにダイパとかよくわからん事言ってて笑ってしまう
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:50:14
面白ければいいんだよね 面白ければね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:50:28
待て 面白い修行パートが現れた
“味方同士の手合わせ・模擬戦“だ - 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:51:07
修行序盤と終盤は見せてほしいんだぁ
怒らないでくださいね全カットしたらどれだけ強くなったかわからないじゃないですか - 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:51:12
みいちゃんの修業パートはどこか教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:51:32
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:51:36
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:51:47
一歩と鷹村のフェイント講座…?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:52:17
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:52:33
鉄拳伝はなんであないに無駄な修行パートN度打ちしてたんやろなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:52:52
修行パートを無くしてもいいが⋯⋯唐突な覚醒展開N度打ちしなきゃ強くなった説得力が無くなるのは大丈夫か?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:53:13
修行、大会、試験、そして俺だ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:53:16
入れ替え修行...
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:54:42
とっとと修行後に移って
戦闘でピンチになるかと思われたときに
修行中の回想が入って
回想終了後主人公の反撃が見開きで決まるのが王道で最高だと思われるが - 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:55:30
グリードアイランド編…神
神なんや - 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:37:24
おそらく基礎練はダイジェストで、高難易度技の習得と人間的な成長をじっくり描けばいいと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:39:23
成果お披露目の比重多めがいいよねパパ
後はダルそうな修行が長引きそうなタイミングで敵が強襲してくる急展開 魅力的だ - 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:52
キン肉マンなんて結果と後付けでもいける技出しの際の回想だけで修行を終わらせる芸を見せてやるよ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:05:51
鬼滅は現代漫画にしてはかなり修行パートに力と尺を割いてたと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:06:30
修行パートもトンデモ技やったりしてる時はめっちゃおもろいわ!
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:42:58
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:45:01
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:00:24
フンっ今まで片鱗はあったもののボール拾いなんかで強くなるワケがないだろう
合宿に行った連中には置いていかれてると考えられるが…… - 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:33:08
保守
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:34:28
保守
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:36:30
かっこよかったけど何かを着想する描写もなかったからびっくりしたのが俺なんだよね