- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:35:57
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:37:16
多分そう、きっとそう
というかタイミング的にそのためのバーチャルカード実装っぽい - 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:38:39
俺もよくわかんねえけど多分そう
Switch2台持ちユーザーってそこまで多くなさそうだけどSwitch2買う=Switch2台持ちになるみたいなもんだから移行しやすくしたって感じだと思う - 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:39:40
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:40:19
認識的には
①Switch2が発売してSwitch1からデータを移行する
②2にデータ移行した1は空っぽになる
③バーチャルゲームカードによって1に残したいデータは残しておく
みたいな感じ? - 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:40:33
バーチャル泥棒…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:41:52
今も2台持ちの人は2台同時で遊べないようになってるけど、それを視覚的に分かりやすくしたってことか
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:41:55
窃盗リスクで言えば普通のゲームカードよりはまだ安全だと思うけどね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:57:37
今Switch1にポケモンスカーレットバイオレットがDLされてるとして
Switch1にバイオレットを残して
Switch2にスカーレットを移して交換とか対戦をネットに繋いでできるんだよね? - 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:59:44
最大でも2週間くらいでいったん戻って来るから永久にってことはなくてもスプラのフェスやポケモンのテラスタルライドみたいな期間限定イベント出来なくなった!みたいなトラブルはありそう
そこらへんはお子さん居る家庭の注意が要るな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:01:05
レンタル機能に回数制限とかはないのかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:02:34
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:05:28
ローカルでのやりとりのみだと思ってた
ネットでもいけるのか - 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:06:16
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:09:10
もとの本体起動不可とかじゃなければよく遊ぶ本体の設定しなくてもよくなったって感じか
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:24:58
同一アカウントかファミリー登録が必要みたいだから、友達と先ずは家族にならなきゃな
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:26:58
Switch一台持ちだし自分には関係ないかと思ってたけどそういう使い方ができるのか
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:27:23ãã¼ãã£ã«ã²ã¼ã ã«ã¼ãï½Nintendo Switch 2ï½ä»»å¤©å ãNintendo Switch 2 / Nintendo Switchãã®ãã¼ãã£ã«ã²ã¼ã ã«ã¼ãã®æ©è½ã«ã¤ãã¦ãç´¹ä»ãã¾ããwww.nintendo.com
ファミリーに貸し出し
ファミリー(ニンテンドーアカウントのファミリーグループのメンバー)が持っている別のNintendo Switch 2 / Nintendo Switchに、自分が持っているダウンロードソフトを貸し出すことができます※1。
1つのアカウントに貸し出せるのは1本まで、期間は14日間です※2。期間中はいつでも返却してもらうことが可能※3で、期間を過ぎると自動的に返却されます。
なお、返却後もセーブデータは残るので、もう一度借りたり、自分でソフトを購入したりして続きをプレイすることができます。
貸し出し時は、ローカル通信およびインターネット通信が必要です。
最大3人まで、同時に貸し出すことができます。
期間が終了する前に返却してもらう場合、貸出先の本体がインターネットに接続している必要があります。
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:28:16
片方壊れたり引っ越しで離れたらどうなるのとか思ったらしっかり期限で対策してて流石と思ったわ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:33:21
自分の本体同士のやり取りは初回のみローカル必須だけど
ファミリーアカウント同士の貸し出しは常にローカル必須だと思われる。
そうしないと、ネットで適当に集まったもの同士でファミリーアカウント組んで好き放題やり取りできちゃうからかな。
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:38:08
これセットできるのはアカウント一つに付き2台までってことは感覚的にはどっちもメインで遊ぶ本体に出来るってことか
2台それぞれで別アカウントでも遊べるみたいだし - 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:41:57
多分2から1に戻すこともできるんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:42:24
でもよぅ、同アカウントなら貸し借りせず使えるんじゃないのか?
他人に貸せるようになる代わりに、同時に2機動かせなくなるんだろ? - 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:45:38
ゲームカードの貸し借りは2週間で強制返却だから使い勝手的には図書館みたいなもんよな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:02:42
ってことは今switchでゲーム買いまくってもあとから移行できるから問題ないってことでいいの?
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:40:38
あー期限付きだから借りパクとか起こらんのか
子供同士で遊んでる間のゲームカセット泥棒とかが絶対にありえなくなる - 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:15:32
そもそも前の情報だけでもSwitch1の自分のアカウントをSwitch2に移行すればゲーム全部移せたとは思う
そこにお出しされたこのシステムがあれば1と2両方現役にする2台同時運用もしやすいよって話