何で最下位だったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:21:21

    出番自体はそれなりにある方のポケモンだよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:22:17

    出番なくないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:22:39

    似たようなのが他に2匹もいるのがきつい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:22:45

    はじけるほのおが微妙すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:23:40

    ・性能に個性が無い
    ・見た目もあまり万人受けしない
    ・似た様なのがもう2匹
    ・イッシュポケモン

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:25:35

    マイナー過ぎるという程でもない知名度(ネタ票すら入らない)
    それはそれとして旅パからまあまあな数の人が抜いた弱さ(愛着がない)
    三猿で人気分散

    まあ妥当なんじゃないですかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:25:58

    ジムリのエースとか、石進化のせいで進化前の方が印象に残ってる人多そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:26:07

    一生ネタにできる分719位よりマシ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:26:42

    「似たようなの」は2匹どころか5匹まである
    ただでさえ多くない票が他に散らばったのかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:26:47

    全部公開されてるからバオッキーに限らず700位代全部見た方がいいぞ
    純正人気・ネタ人気全てひっくるめた上での「表が集まらない」とはこんなものだということが分かるから

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:27:06

    他は大体未進化や中間進化なんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:27:29

    コモルーとか人気無いの!?
    ボーマンダは人気高そうなのにか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:28:02

    >>12

    そりゃボーマンダに投票するし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:28:04

    >>11

    コロモリヤルキモノコマタナはなんか意外だな

    でもバオッキーだとまぁなるわな感あるのはなぜだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:28:34

    >>5

    イッシュなのは関係なくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:29:12

    空気ネタですらいじられないやつが最下位なの生々し過ぎんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:29:27

    >>8

    最下位に近づくほど同率○位が増えるので

    その中でバオッキーがオンリーワンの最下位になれたのは運としか言えない

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:29:57

    ヤルキモノコロモリコマタナの最終進化してないのが同率最下位でした!なら不人気ネタにもなってなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:30:12

    ・猿+炎or水or草とかいう恵まれたキャラ属性から出されるダサいデザイン
    ・旅の序盤で戦力もタイプも不足している中その不足を補充できるメンバーであるのに外れる能力
    これだけでまぁ不人気にもなるのも十分すぎるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:30:29

    >>10

    見てきたけどほとんど最終進化が人気ある進化前やら中間進化とかに集中してて

    進化後に人気吸われてるわけでもないのに最下位のこいつはやっぱ異様に思えるな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:30:46

    個性がない上そもそもその中でも3匹で食い合うって時点できついと思うぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:31:11

    コモルーが不人気とか言われてもボーマンダへの溜めの形態でしかないしアレ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:31:46

    ヤナッキーとヒヤッキーが最下位近くにいないのも悲しいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:32:16

    もう一回やってほしいなこの企画
    今やったらサシカマスがいい線(?)いきそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:32:20

    熱烈な炎タイプの猿ファンがいてもゴウカザル系統にたっぷり吸われてるだろうしな
    3猿中最下位は何の不思議もない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:32:21

    >>19

    猿モチーフの炎タイプって1つ前の世代で御三家やってんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:32:30

    優劣決めればそりゃ最下位も出るから……って話ではない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:32:31

    腐ってもジムリの相棒だからそんなに空気でもない
    系統全部まとめて最終進化に投票されがちな中進化前より下
    シナリオ上で結構な人数が絶対にもらえるポケモン
    投票の仕組み的に下位は同率になりがちなのに単独
    中々できる事じゃないよこれ、悪い意味で
    嫌いじゃないんだけどな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:32:58

    3猿だとアニメ効果かヤナップだけやたら高いな
    それでも397位なんだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:33:08

    >>14

    正直バオッキー以外も最下位でもおかしくない

    お前自身のこととして考えろ

    そこで出してるポケモンに投票しようと思うか?

    もっと投票したいやついるだろ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:33:57

    >>30

    コマタナなら入れても良いかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:34:58

    普通にハトーボーの方が最下位感強いわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:36:22

    マジで御三家いるところに3 猿貰っても…だし
    さらに猿モチーフの炎の御三家いるし…
    いろんな要素被りまくってりゃそりゃね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:36:47

    シナリオで主に使われるのが進化前なのが悪い
    数少ない三猿ファンも持って行かれる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:36:49

    時期解らんがヤナップがアニメ出てたのもデカいんじゃないか?「じゃないほう」化した

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:24:03

    でもこうして見るとキャラデザ好きだな
    尻尾が炎っぽいのいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:24:40

    好きなポケモン20匹まで投票とかだとそこそこ上位狙えたと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:26:42

    ハトーボーとかは自分が投票しないと誰も投票しないぞと思われてそう
    バオッキーは自分以外に誰か投票すると思われてそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:27:39

    改めて見るとなんだこの表情とポーズは

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:27:40

    最終進化で最下位になれたのは逆に凄い

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:30:34

    進化前は割と可愛いのにな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:30:42

    ただ単に投票枠多いから票割れしただけじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:15

    嫌い票は集計してないんだから嫌われているというより影が薄いから最下位になってる
    特にポケモンの場合は進化前後が人気だと票集まらないと思う
    三猿は進化前の方が認知されてる感じするし

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:36

    ミジュマル選んだ人はお世話になってそうだけどあの時の御三家人気どうだっけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:33:54

    >>42

    まあ正直600後半〜700位台にもなるとほぼ誤差レベルではある

    質はどうあれ話題にはされる最下位付近に対して

    650位ぐらいが一番可哀想なのかもしれん

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:38:50

    別に可愛くもカッコよくもない
    逆に3おっさんみたいに嫌われるレベルでもない
    性能的にも上位互換が居るが
    ラブカスみたいにねたになるレベルで弱いわけでもない
    猿モチーフポケモンが多い
    5世代のポケモンが多い
    アニポケでも出番がほぼ無いしBWはアニポケ内でも一部エピソード以外は空気

    と完全に話題になる要素がない
    要するに空気

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:39:49

    ネタになるほど弱いとか見た目がガチでやばいとかそういう奴は大体そこそこ票が入る
    こういうすべての意味で下の中くらいのポケモンが一番影が薄くなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:42:40

    投票の仕組み的にイッシュ不利な上にシナリオ的に使いにくい(石進化、炎強いの多い)ポケモンだからじゃね
    見た目もヤナッキー、ヒヤッキーほど尖ってないし

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:44:40

    こいつら貰ってもすぐ近くにダルマッカいるしもう少しいけばヒトモシいるからな
    チャオブー選ばなかったプレイヤーでさえ使うことないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:49:50

    そういえば当時ミジュマル選んだけど手持ちにはヒヒダルマ入れてたな…
    バオップの印象があまりない

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:59:53

    同系統で並べるとブサかっこいいの完成度が違う

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:01:14

    >>15

    イッシュは一気に大量の新ポケ追加されたから埋もれやすいんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:03:06

    これの後にやったやつは地方別だったからカロスポケが分散しにくくて有利だった気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:04:05

    スレ画は石が貴重なBWで石要求してきたせいでそもそも進化後の姿知らずにクリアしたユーザーもいそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:05:26

    よりにもよって最終進化で最下位ってのが芸術点高い

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:06:49

    その疑問そのものが逆説的に答えだな……
    これがこいつ駄目すぎて最下位じゃねえのかよみたいなんだったら却って印象に残るんだが半端に角がないから……

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:16:39

    >>49

    最初のジムにおると便利やぞ、そこが最後とも言う

    2番目はノーマル、3番目は虫だけどそこでダルマッカ入手出来るから

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:18:59

    >>57

    最初のジムで使うのは進化前なんだよなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:25:05

    サンヨウジム終わった直後に石進化できるぐらいでないと三猿は使われない
    これなら最初からフォルムチェンジでよかったんじゃないか

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:38:05

    >>58

    それもそうだ、バオップは使うけどバオッキー使わんわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:43:22

    格好いい系か可愛い系に振り切った方が良かったのかもしれん
    可愛い系になるんだろうけれど、他の可愛い系よりいわゆるぶさかわになりそうだし
    でも今回登場するってことで良かったねとは思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:45:17

    >>11

    初代勢なのにこの順位のゴローンある意味すげえな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:45:51

    凄まじい不細工なら逆に色々言われるから存在感は出るんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:46:47

    とは言っても(ファンの方には申し訳ないが)例えばガーメイルとか見たいな本当に影の薄いだけの最終進化ポケモンがワーストでもここまでネタにはならなかったと思う
    三猿っていう妙に存在感ある立ち位置で最下位だったのがネタになった理由だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:49:21

    >>45

    最下位ですらなく話題にならないコマタナが一番不憫だって話題になりまくってるからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:51:39

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:54:14

    好きの反対は無関心を極めたポケモン

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:54:27

    コマタナ可愛いけどコマタナ好きな人の大半はキリキザンの方に入れるだろと言われたら否定できないし・・・

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:55:28

    未進化や中間でもネタにならなかったと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:55:36

    ただこれで盛大にネタにされたせいでナガノが書き下ろしたのはちょっと羨ましいとこある

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:00:00

    言い方悪いけど中間進化とか繋ぎのポジションでもないのに、公式で1番不人気ですって言われるの可哀想すぎない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:01:49

    バオッキーの扱いに怒るようなファンは…いなかったか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:03:39

    キリキザンは185で普通に人気側だからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:10:11

    むしろほぼ同条件がヤナッキーヒヤッキーがこいつに比べたらまだ健闘してるのが凄い気すらする
    それでも低い方なのは前提として

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:15:38

    >>74

    ヒヤッキーはちょっとネタ扱いされてなかったっけ?

    ヤナッキーはヤナップがアニポケで知名度得てたのでやや有利として三猿の中でバオッキーがこうなるのは悲しいが納得感がある

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:19:11

    >>74

    BWは序盤から使える水ポケ少ないからストーリーならヒヤッキーは普通に採用出来るからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:28:17

    ヒヤッキーは超ポケダンでだいぶ優遇されてるけど時期的にはこの投票の後だっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:35:22

    >>74

    ヤナッキー→アニポケレギュラーになったヤナップ補正が多少はある

    ヒヤッキー→ゲッコウガが出てくるまでは貴重なS100越え水ポケモン

    バオッキー→どこまで行っても劣化猿


    だったからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:38:09

    今やったら今度こそコロモリが最下位になる気がする

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:44:40

    順位ついてるってことはなんやかんや投票されてるんやな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:50:38

    ぶっちゃけると人気が知名度も含めて無かった。それだけ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:58:04

    知名度は高いはずなんだよ
    単純計算でプレイヤーの三分の一は確定入手するポケモンの進化形だし

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:59

    >>24

    こうして名前が挙がっちゃう時点で最下位はもうないんだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:02:25

    みんなこの子のこと詳しく知らなすぎてなんかの映像でシャドボ使ってた(本当は覚えない)のにしばらく話題にならなかったの可哀想だけど好き

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:04:49

    三猿の進化系の中だと
    ・旅パで抜ける可能性が一番少ない(波乗りのおかげで石進化特有の技問題の影響が少なく、技威力もあるので力不足でも抜けにくく、バオッキーにおけるヒヒダルマみたいな水タイプの強力な対抗馬も少ない)
    ・対戦でも一番マシ
    ・超ポケダンで結構良い役を貰った
    のヒヤッキーが順当に三猿では一番人気なんだよな
    とはいえあんまり差はないけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:09:23

    この時のってシステム上イッシュポケが不利なやつだっけ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:09:24

    何やかんだ、最下位として影薄い立場は変わってないけどそれのせいで逆に立場が成立してる状態

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:58

    >>75

    GTSネゴシエーションでさようなら代わりにヒヤッキー見せてたんだとか…

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:40

    こうしてみると当時基準なら割と納得の最下位だったんだなって感じがするな

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:02:18

    ここで最下位になったせいでその後良い空気吸ってるからなこいつ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:05:53

    >>78

    フローゼル、スターミーしかS100以上がいない

    今でこそ結構速いポケモン増えたが水は基本的に鈍足だった

    それに比べてバオッキーは同タイプ内で何も特筆点がない

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:39:37

    >>90

    ある意味他二匹の方が不遇と言う

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:44:15

    >>91

    炎タイプの猿ポケモンとは言っても初登場時はクリア後になったら同じ炎猿のゴウカザルが居た訳だしな

    シナリオ中で活躍させようにも貴重な石を使ってまで進化させるかと言うと…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:13

    ジョウトほどじゃないにしろイッシュで石進化とか旅パで致命的だからな…
    他に候補がいないならともかく

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:08:14

    最下位ネタでずっと食っていけるってのも酷すぎる話だけどなあ!好きな人どんな気持ちなんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:13:22

    ヤルキモノは主人公の父親のポケモンとしてすごく目立つポジションにいたのにどうして…

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:16:55

    中間形態と言ってもヤルキモノとケッキングじゃ方向性違うし
    ヤルキモノはもっと人気かと思ってた(最下層じゃないという意味で)

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:15:36

    バオップじゃなくてバオッキーだったあたり
    最初のジムで使ったけどその後進化させずにスタメンから抜いたってトレーナー少なくなかったんだろうなこれ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:20:51

    中間進化が最下位なら分かるけど最終進化で最下位なのがね……

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:30:00

    >>95

    いないからこんな順位なんだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:33:27
  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:39:58

    >>98

    仕方ねえ

    ・進化の石が貴重なのに石進化で、今後他の新規ポケモンに対応するかもしれないのでしばらく使い渋る

    ・ヒヒダルマが人気があり、割と早い段階で手に入ってすごい強い

    の二点がでかすぎる

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:44:55

    >>17

    これで最下位が決まるのがポケモンの凄い所だと思う、うちの界隈で同じ事やったら0票で同率最下位が何十体いた事か

    みたいな話を当時ある所で見かけたっけな、どこでかは言わない

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:01:06

    ただでさえ三猿で票が分散するのに
    バオッキーの場合「同じ炎&猿モチーフのゴウカザル」っていう別の分散ポイントもあるのがな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:35:46

    >>35

    ヒヤッキーも超ポケダンで校長先生貰ってたからな。

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:57:30

    普通に旅パで進化させて使ってたしで全然嫌いじゃないし思い入れもあるにはあるんだが人気投票では入れない(他のポケモンを先に入れる)のであんま文句言えなくてな…
    逆に最下位になったことで出番や注目度増えたので良かったのかもとさえ思ってる
    ポケカとか話題になるナガノ絵以外だけじゃなく真面目なやつももらったし…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:59:06

    マジでありとあらゆる面でゴウカザルに勝つの無理すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています