ゼクス、ゼハートとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:23:53

    仮面キャラの中でもトップクラスに真面目だったけど真面目すぎたせいで抱え込んでしまった人達

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:26:24

    ゼクスとかいう生真面目故にダメな方向に全力でアクセルを踏んでしまった人
    ブレーキ踏めて良かったね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:28:43

    頑固すぎて融通効かないゼクスと死んでいった亡霊がブレーキを踏ませてくれないゼハート

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:02:34

    束の間の平和が欺瞞とはいえミリアルドを担ぎ出したホワイトファングのスカウト員はめちゃ有能だと思うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:25:40

    ゼクスはとにかく周りの人に恵まれていたことが生存して幸せになれたことの大きな要因の1つだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:27:17

    エピオンが悪いよーエピオンがー
    エレガントに変なもん見せ過ぎるからー

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:29:08

    助手席からでも問答無用でブレーキを踏んでくれるだろうノインと
    望むなら共に行きます状態と思われるフラム
    傍らにいた女性の違いも大きいと思うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:35:30

    トレーズがいてくれたのはマジで大きいと思うよゼクス

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:37:25

    >>7

    再開までの日時をカウントしてくる重たい女が

    引き戻してくれるからな(

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:46:02

    ゼクスは仮面のくせに本人より周りがトンチキすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:47:32

    >>8

    ずっと良い友としてあってくれたからな…ゼハートの周りにいたのはクソみてぇな兄貴だけどな!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:47:51

    ゼハートはどうやったら止まれたんだろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:53:19

    >>8

    階級の上下こそあれ、対等な友人として在ってくれたからなぁ

    ゼクスがOZを離れるときも、イヴ・ウォーで双方のトップとして相対したときも

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:55:06

    軍人じゃなくて私人として見ると生真面目だけどめちゃくちゃ良い奴なんだよなゼハート…だからなお哀しいんだが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:55:50

    トレーズが口添えしてなかったらリリーナもレディアン暗殺失敗した時死んでたからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:56:07

    真面目仮面男ならこいつも入れてやれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:58:36

    >>16

    真面目……真面目か?

    いや、真面目過ぎて迷走してたと言われると

    そうかもしれない気にならなくもないような…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:59:48

    >>12

    イゼルカント様が一般的な故郷を追われた復讐者だったら

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:00:42

    >>12

    地球に生まれ落ちてたら、もしくは故郷を捨てられる踏ん切りがあれば(人の心

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:01:04

    >>16

    この人の場合は突っ走る要因にもなったせっさんが責任持ってブレーキ踏んでくれたからよかったね

    盟友はブレーキやるどころか別の理由で走ってたしな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:01:31

    >>17

    (本人は)至って終始真面目だそ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:01:43

    真面目で中途半端に善人だとこうなるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:05:27

    >>22

    戦争に狂わされた人という点ではゼハートの同類

    ちびっ子達にいいお兄ちゃんしてたのが素なんだろうなってのが察せられて悲しいわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:06:59

    >>22

    ガチで生まれの不幸を呪う人来たな……

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:12:32

    真面目な善人はこうである!

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:14:13

    >>12

    ザナルドとか青ひげさんに使われる立場ならだいぶマシだった気がする

    トレーズ様ムーヴするにはあまりに経験不足すぎた

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:08:41

    >>12

    キオ編以降は死者たちの思いを背負ってて止まれないし

    アセム編でも学生生活で地球圏の裕福な暮らしを知って「人が人である為のエデン」への思いを強くしてるから止まれねえ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:43:51

    >>10

    いやWで一番トンチキなのはゼクスでそれに他のキャラ全員が振り回されてる感じがする

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:57:40

    >>28

    さすがに世界を振り回すトンチキ人間の座はゼクスの友と妹が二人で頂上決戦してないかな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:05:02

    真面目すぎるんだよゼクスは
    妹のために頑張ってるのに全然皆に響かない…人類に争いの愚かさを見せなきゃ…した所をホワイトファングにつつかれた結果が本編終盤のミリアルドお兄様だから

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:08:06

    ゼクスが真面目なのはそうだけど陣営も主義主張もコロコロ変えるからな
    アスランよりやばい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:09:33

    サンクキングダムを取り返したけど妹と恋人に全部ぶん投げてその間自分は敵の機体を直して決闘
    甘さを掃き捨てたいのだと言いながら決闘後なんかコロニー万歳と叫びながら敵に突っ込み
    その後追手を壊滅させた後宇宙でサンクキングダムの親善大使を勝手に名乗って移動しながら財団相手にテロ活動を続け
    サンクキングダムの危機に間に合わずゼロシステムのせいでヒイロと再戦し機体交換
    宇宙と地球が一触即発の状態でやることが見つからず喫茶店でコーヒー飲んでる所をカーンズに勧誘されて
    ホワイトファングの総帥になってリーブラ落とそうとしたけどなんかやめた男

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:12:37

    ゼクスはトレーズに大真面目にリーブラ砲ぶっぱとかガチのリーブラ落としとか覚悟決めて実行するからな
    毎度切羽詰まるまで覚悟決めきれないアスランとはヤバさも覚悟も違いすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:14:01

    漫画版か何かでゼクスはリーブラ落とすぜ!お前ら邪魔するなら容赦しないぜ!ってスタンスのくせにあっノインの機体は攻撃しちゃダメだからね…とかやってたの笑った
    戦場に私情を持ち込みすぎだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:17:13

    本編でも結局ノイン斬れなかったのがゼクスだから結局最後まで甘いんだよな
    ただそこで踏みとどまれるキャラだったから続編で生き残ってなんかいいポジションに落ち着けたんだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:47

    完全平和主義目指して出した結論がリーブラ落としなんてアウトもいいところになる時点でどう考えてもおかしいやつだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:50:17

    >>33

    アスランは覚悟決めた結果取り返しのつかないことになるのを恐れてるやつなんで

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:13:27

    真面目すぎてトンチキ拗らせてるのがゼクスで他は天然でトンチキなイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:23:13

    >>15

    真面目すぎてゼクス本人は妹を助けにいくこともトレーズにレディを止めてくれとも言えなかったろうからね

    ノインが言ってくれたのと自分が狙われたと思ったヒイロが応戦してくれたおかげでリリーナは助かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています