バリやんのショタ感はどこから来るのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:33:28

    見た目はバレリーナだしスカートだしかわいいから内面…?
    「っす」口調なのも影響してそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:48:10

    言うほどショタ感あるか?

    とはいつも思うけどカッシーが殴ってくるしまあいいか

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:48:29

    正直そんなにショタ感はない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:48:51

    意外と口が悪いところ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:49:03

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:50:16

    ドロワセイちゃんくらいショタ感あれば考える

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:50:23

    Twitterで最初に言ったのが確か

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:50:39

    ショタ感とかいうのを共通認識にしないでほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:52:03

    冗談抜きでシュヴァルと幻覚ジャスタからのハーツ系=少年感っていう先入観込みだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:52:09

    >>7

    途中で切れちゃったわ

    ショタってよりはイケメンとして見られるようになったのは今青森県で飼育してる厩舎の人のロックオン♂あたりから爆増した

    その前もウマ娘ジャンル外の普通の競馬ファンの女性たちがキャッキャしてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:52:20

    ショタショタ言われてるテイオーやシュヴァちも見た目っていうより中身で言われてるしまあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:53:40

    本人には感じない
    シオンくん呼びのファンがいるからあの世界の一部でショタっぽく見られてるのは察する

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:54:40

    >>12

    多分現実世界でショタみを感じてる層はソッチと同じにも感じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:57:26

    >>8

    懐かしいなその定型文

    確か初出はシリウスとドロワセイちゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:57:37

    強いて言うなら声かな、ちょい美少年っぽいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:58:54

    >>11

    ビコーちゃんみたいに明らかに男児っぽさを意識してるのと違って意外性があるからスレ立てしたんだと思うよ(エスパー)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:00:58

    >>8

    何でスレ開いてわざわざコメントまでしてんの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:03:10

    >>6

    顔とポーズ合ってないけど割と似合うな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:05:01

    >>18

    赤にしたのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:06:08

    >>17

    お気持ち表明までは良いけど代案出して欲しいというのは分かるぜ

    荒らしと明確に切り捨てられない所が難しいよなうまく行けば味方になる層ってのは

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:06:26

    顔が王道の丸目正統派だから顔自体はボーイッシュキャラです言われても違和感ない
    ブエナとかダイヤみたいなタレ目おっとり顔だと違和感あったけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:08:04

    っす口調なのがデカそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:08:50

    ライブの漫画だとお兄ちゃんの役やってたね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:09:59

    ハーツクライ産駒のボーイッシュ法則が出来るんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:10:45

    >>24

    ショタリスグラシュー楽しみ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:14:47

    ナイスネイチャにショタ味を感じる人間の妄言だけどバリは顔つきになんとなく少年味があると思う
    後は性格と表情のバリエーションかなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:16:22

    原案はまだショタ感あるのはわかるんだけどなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:18:13

    >>26

    オルフェーヴルがバチバチのまつ毛長い勢だから並ぶと確かに男子っぽいというXの投稿は見たことある気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:18:19

    お兄ちゃん役やってるバリちゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:18:49

    >>21

    あーわかる

    スピードシンポリの目と同じだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:22:34

    バレリーナ系のファッションでもショタ感出せるの地味に凄いね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:23:49

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:26:50

    >>31

    昔の聖歌隊少年合唱団は声変わりしないように去勢されたとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:27:30

    >>31

    ウインバリアシオンの父親もバレエのマエストロだったはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:05:31

    シオンの父親が童顔なのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:06:45

    ショタバリちゃんかあ
    作ってみるか

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:06:48

    イケメン感は前髪から感じる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:25:47

    ボーイッシュ女性なんかもいざそういうタグで探すと普通にショーカットのかわいい系の顔も多いから
    そこら辺と共通点があると思う
    いわゆるイケメン女子と比べるとボーイッシュと称されるキャラはまだ幅はあれどかわいい系に寄ってるのも多い

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:27:54

    俺がバリにショタ味を感じてるのはこいつの残像が頭にあるせいだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:29:22

    ショタっぽさはあるけどボーイッシュかと言われると違うんだよな
    テイオーみたいな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:33:47

    ワイはメジロブライトのモデリングにショタみを感じます

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:37:25

    ショタって言うから面倒なんだよ、普通にボーイッシュといえ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:38:24

    ガチムチ♂キャラを幼女扱いするのと一緒だから深く考えてはいけない

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:40:34

    >>41

    前にスレ立ってたが後ろの髪無くすると急にそう見えてくるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:41:37

    ボーイッシュではないんだよな
    服装は普通に女の子だし
    なのに顔立ちに少年感あるのが面白いんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:01:13

    AIイラストスレで読んだことあるけどショタってNGワードだから海外サービスで安易に使うと垢BANされるらしい

    日本人はボーイッシュや宝塚系イケメン更には幼児化までは行かない同い年になっちゃった男性トレーナー(中学生から高校生)でも乱用しがちなのが表現の自由大国故の弊害かもな


    この登場人物は全員18歳以上ですって書いておこう

    ウマカテAIスレ2|あにまん掲示板AIイラストスレです
手描きとの住み分けのために作りました、反AI感情のある人は隔離施設だと思って多めに見てくだい。
前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4683558…bbs.animanch.com
  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:01:40

    >>39

    俺ツインテはニコニコの無断転載で見た人多そう

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:48:33

    >>45

    ちょっと不思議な感じよね。中性的?

    美少年を女装させたら…感を微妙に感じるのは何故だろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:50:54

    ゆーてショタショタ言われ出したのって育成ストーリーのファン感謝祭かなんかでモブにシオン君言われたからなだけじゃない?
    それまでショタのシの字も無かったと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:01

    >>49

    育成ストーリーのどの部分を取っても男子っぽい

    バブルガムフェローは逆に女子っぽい

    こういうのがウマ娘の楽しいところや

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:56:31

    >>27

    しじみの貝殻の形に見える

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:57:12

    セイちゃんとかシュヴァちは勝負服とかのポージングがちょっと男の子っぽい感じあるがバリちゃんは違うよね、バレエを意識した感じのしなやかなポーズが多いし

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:58:10

    >>43

    でもイサミは赤ちゃんせんべいが似合うから可愛いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:40

    なんか定期的にショタだショタだってスレ立つね
    まあ脳内カッシーが殴ってくるしどっちでもええね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:58

    >>52

    男性のバレリーナ?もあの動きはするんだ

    フィギュアスケートにも似た動きはあるでしょ

    メダリストも今ではホモコンテンツ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:18:57

    >>49

    自分は育成実装前から中性的というかショタ味は感じてた

    最初は自分の気の迷いかと思ってたが、育成実装で一部のファンから君付けされてることが分かって、いろいろ納得した

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:20:12

    >>2

    >>54

    しっかりいたせカッシー!

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:30:39

    雑だけどショートにしてみたら逆にショタ感なくなった気がする

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:33:50

    俺は勝負服の立ち絵で「顔カッコいいね♡」って思ったけど、ショタ系ではないな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:34:17

    なんか中性的なんだよな
    見た目はすごく女の子なのに
    オルフェへの感情の向け方がスポーツ漫画のライバルキャラみたいな雰囲気に感じるからかなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:36:36

    >>58

    若干ホムラがチラついた

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:38:46

    赤髪で丸みのある目だとホビアニ主人公感があるような?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:39:46

    既に言われてるけど外見に関してはボーイッシュという表現は当てはまらないと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:41:40

    中の人と声が肉付きよくなる前の少年みたいなゾリっとした感じがあって素敵なんだ。

    少年が男になる前のギリギリのとこで踏みとどまる美しさとでも言おうか…後ろから抱っこして髪の毛を思いっきり吸ってにおいを肺に満たすと多分青草みたいな匂いがするよ…

    弟みたいな子だよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:44:15

    三姉妹の長女です

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:44:37

    >>64

    第二次性徴期迎える前の少年感と言ったところ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:09:10

    >>40

    髪の毛長くておっぱいデカいシリウスシンボリが

    絶大な夢女人気持ってる


    テイエムオペラオーはショートカットで一人称がボクなので公式が狙ってるのはいわずもがななんだが服はピンク色だったりバランス取れてはいる


    なんだろう >>1 には賛同してるんだけど答えが一言では言い切れない

    フジキセキはボーイッシュだけど普通に男性向けのスケベ絵が量産されてるのでショタではないだろうからして

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:33

    やっぱり金ピカぐちゃぐちゃ事件が大きそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:13:29

    「その金ピカ、ぐちゃぐちゃにしてやる……!!」とか「もう、頑張らないでくれよ」とかの特に印象的だった台詞が中性的かもしれん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:14:07

    牡馬は全員大なり小なりショタ感とか男性らしさはある
    逆に牝馬でショタっぽいの一人も居ないしかなり意識はしてると思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:16:38

    >>40

    乱暴に言うとボーイッシュは宝塚の男役でショタは歌舞伎の女形

    バリやんは美少年に女装させた雰囲気はわかる(ヴァイトきゅん的な)

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:17:30

    バリちゃんがを今年のアニバお牝馬たちの中に放り込んだら耳飾りの左右は置いといて、見た目どことなく牡っぽさを感じそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:18:50

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:22:01

    >>71

    逆に宝塚の男役っぽさはオルフェがそんな感じはあるな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:24:02

    >>24

    ドウデュースとかいうあまりにもショタ適性が高い馬

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:24:30

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:25:37

    >>58

    見比べて見た感じ前髪で頬の丸みを隠して顎のシャープさを強調しているのが男性感を醸し出させてるのかな

    デザイン素人だから間違ってるかもやけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:36:27

    女子校で人気ありそうな中性っぽさがあるのよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:41:42

    ジャングルポケットが野生児ヤンキー男子
    しかしショタかどうかは意見が分かれるところだろうし

    ターボとかはショタってかオスガキっぽい何かだろうし
    シャカールとカツラギエース好きはガチレズ説も一時期見かけたんで男性的な魅力ともまた違うのだろうかややこしや
    つまりキャラ被りしてないのは良いことだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:44:02

    >>77

    タキオンの造形デザインが男性キャラにありがちだってのは新時代の扉前から話題にはなってたので髪の毛あたりにヒントがありそうだなー


    >>58

    例えばここからさらに背後の跳ねてる部分取り除くととうらぶのキャラに似てくる

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:45:57

    >>70

    意義あり!


    サクラローレル🌸

    ヒシアケボノ🍲


    そして

    シーザリオ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:45:57

    >>79

    テイオーとかスカイ寄りかな

    その中でも違うのはシオンは少年だったから「女装が似合いそうな美少年」というか、仮に男でもいずれにせよ中性的なイメージがある

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:48:32

    シーザリオとビリーヴが中性的なのは名前と史実要素だね

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:49:12

    >>74

    確かにあっちは男装した女性感あるな

    まつ毛バシバシだから?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:49:15

    >>49

    実装後に厩舎の人が

    「女に化けて東京に」

    とか嬉しそうに書いてるのも影響してそうな

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:55:01

    最近は服が赤いウマ娘が連続したけど

    グランアレグリア→乙女にあるまじき短パン小僧みたいな格好

    ノーリーズン→武将に兜に軍配と明らかに男性物のサムライの鎧を着てる

    バリちゃんは服装はバレリーナのスカートだから服装で男らしさと言うよりは足がむちむちしてないからとか胸が平らだからとかTwitterではそう言う意見が多いね

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:26:19

    胸が平たい族

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:30:29

    >胸が平たい族

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:56:38

    シオンにショタ感は感じたことねえな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:12

    >>89

    定義が人によってまちまちなので

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:55:49

    「っす」で無理やり出してる感が否めなくてあべこべ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:09:34

    ショタ味は正直全くわからんし服装といい顔といい正統派美少女の象徴としか思えない
    性格も拗らせたJKって感じで中性味感じないし
    それはそれでボーイッシュシオンの概念は美味しいと思ってるよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:09:36

    バリちゃんにショタ感があるというか、丸目+丸顔+シンプル目な顔立ちという良く見る(世間に溢れてる)ショタの要素を抑えてるという感じはする。
    あと性格がそこまで女の子女の子してないのもあるかなぁと。

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:12:44

    私服はピンクでスカート履いてるから女の子らしいはずなんだけど内面が少年寄りなのはわかる

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:01:22

    その1

    少女漫画ヒロインの自分に自己投影しやすいから説


  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:04:38

    その2


    女性トレーナーからも見た目が好み

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:36:10

    >>85

    その3


    ウマ娘公式設定ではなくリアルお馬さん公式Twitterアカウントからの発信によるイメージ


    (でもショタってまだ精通してないような中性的な女の子と見間違える程度の年頃を指す事もあるので)


    >>90

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:18:03

    >>64

    このレスガチ感あって怖い

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:55

    >>98

    私は良いと思う

    文才が無いので書けないだけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:44

    >>33

    みたいな

    江戸時代の陰間茶屋とか

    中世ヨーロッパの少年合唱団とかショタ有識者がじわじわと...

    ホスト規制が無ければもっと書き込みたい方々はいたであろう(書き込む裏技は消されるので書けないジレンマ)

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:33:09

    中性的やボーイッシュ、ショタっぽい女の子大好きだけどシオンのショタポイントだけは全くわからん
    髪長くてリボンでバレリーナで僕っ娘でもないしめちゃくちゃガーリーやん
    セイちゃんビリーヴシュヴァルビコーテイオーみんなわかるのに…シオンの要素どこ?
    でも確かに刺さるから分かりたい…表情とか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:05:38

    >>97

    発信多くて助かるね

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:19:52

    自分が今まで摂取した中で一番シオンに近い味がしてるキャラ、多分FGOの信勝なんだよな……

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:54:29

    逆に考えてみよう
    仮に少年キャラとして出てきたとしたらこの見た目は「女の子っぽさも感じるけど男の子」みたいな感想を抱く
    つまり、バリは男の子か女の子かの境界線上に居るために解釈が割れているのではないだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:45:50

    >>61

    ホムラはこんなに胸は平たくねーよ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:09:52

    なるほど、"ハーツ産駒組はショタっぽい"が一ミリも分からん側からすると参考になるなこのスレ
    確かに体格は成長期途中だからどっちとは言わずとも性別を断定しなくてもいい適度な"子ども"感があるのはわかるかも あとは諸々の積み重ねからジワジワ思考が染まってく感じか

    あんなにおっぱいでっけぇシュヴァちがショタっぽいは未だによくわからんから、俺にはまだはやい領域だわ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:17

    >>104

    実は生えてますって言われて納得しちゃうフェノーメノ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:36

    >>88

    正直この画像の胸の影の部分消したら中性的な男の子で通りそうな気がする

    なんかショタというか中性的なんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:46:12

    >>29

    ええしの坊ちゃんが似合うヴィルシーナのお兄ちゃんすこ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:46:58

    中等部でも違和感ない外見ってのも大きいな
    子供っぽい姿

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:13:21

    ボーイッシュなショートヘアの友達が、勝負服に着替えた時には華やかなバリアシオンなんだが、頭の中の認知はあの少年のような声と気さくさで話すバリアシオンのままなんだ。

    そこそこ可愛がってた青虫が一瞬で蛹に変態して出てきたのが美しすぎるけど見覚えのある蝶で、お前は、お前は蝶だったのか!!!って混乱して、我々の頭は破壊される!急に女の子になると見てはいけないものを見たような気持ちになって大変よろしくない。まるで着替えを見てしまったかのような罪悪感なんだなこれが!着替えではなく、美しい姿なんで全く問題ないんだが、謎に罪悪感を感じてしまうのだ…

    バリちゃんの可愛さは男友達だと思ってた旧友が急に乙女してくるみたいな急峻さでくるから危ない。アルコールの鼻からの吸引みたいに危険だよ。見てるだけでドキドキするもん。

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:40:13

    >>95

    オルとジェンティルが女性人気高い王子様みたいな立ち位置ならば


    2人の間に挟まる自称普通の平凡で地味な女子(私)というのは王道だし


    逆に女性でも愛読者がいる少年ジャンプでよくあるハーレムもの言えばかわいい女の子2人の間に挟まる男の子とも捉えられるのでそう言う可能性は高い

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:42:49

    >>91

    バンブーメモリーと語尾が同じ

    しかしアニサキスはウインバリアシオンを毒牙にかけなかった

    つまり無意識下のうちに性的な対象として見れない存在と認めているからでは無いか


  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:47
  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:31

    >>31

    成人済み男性がピチピチタイツでバレリーナの服装するとマカオとジョマになるけれど


    足ほっそい第二次性徴迎える前のショタならば意外とこう言う服着せた絵を好む女性やホモのおっさんは多いのではないか?(リンクなし)

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:50

    >>114

    ジャージだとかろうじて胸の影が出現するけど私服だと光の加減なのか真っ平らになるんだよな

    >>94

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:58

    >>74

    オルフェは割と男性的というか何というか

    ジェン子が可愛らしさも意識されてる女王様なデザなのに対してオルフェは威圧感全振り暴君って感じする

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:00

    オルフェは服装は上半身だけだと男装に見えなくもないけど太ももや胸やスカートや太ももなんかで女性らしさが隠せてない感じ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:15:26

    >>118

    カレンダーの描き下ろしオルフェはなんか肩幅デカくて男に見えたわ

    わざとなんかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:44

    >>119

    あれは胸のラインがおっぱいというより雄っぱいに見えるから意識して男性的に描かれてると思う

    オルフェは男装の麗人系でシオンはシオンきゅんとかシオンくゅって呼ばれるショタ系って感じ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:10:40

    >>115

    トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団の存在を教えておこう

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:11:50

    >>105

    よく見ると全然違うよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:20:40

    ショタで見るってだいたいカプの竿役

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:25:51

    シオンのビジュアルがショタかどうかは置いといてもシオンくんとか呼ばれてるシーンがある時点でシュヴァルと共に「なんかそういう枠」に入れられてるのは確か
    ハーツ産駒まだこの2人しかいないけど他もこんな感じなのかな・・・割と想像はしやすいが・・・

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:30:08

    絶対王者を倒そうとする「〜っす」口調のアスリートがあまりにも少年漫画過ぎるからかな
    胸もそこまで大きくないから男の娘って言われたら納得しちゃう。最近どこの女性向けソシャゲにも男の娘いるし

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:04

    バリやんのこと推してる垢眺めてると割とあんスタ辺りの赤髪男の子(特定のキャラではなく何人か幅がある)も推してる人が多い印象はあるのでその枠内で刺さってる可能性はあるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています