髪をふわっと巻くのってどれがええんや?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:07:33

    ショートヘアのスレ主 前髪がペったんしてるのでふんわり巻いてみようかと思い動き中
    今は親が昔使ってたコテ?(棒状でぐるぐる巻くタイプ)でまず巻く練習をしてるんだけど、スレ画のような挟むやつと何が違うんや?初心者すぎて分からないぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:41:25

    ストレートアイロンでも巻けるけどあれは巻くより真っ直ぐにする方が向いてる
    巻くならスレ主が使ってるやつがいいよ
    ただコテが太すぎたり細すぎると前髪のカールが難しくなるので気をつけた方がいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:42:07

    動画が一番理解しやすいんちゃうか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:49:57

    コテでくるくる巻いていた髪がぶちっと千切れる動画を見たことあるんだけど普通に使っててもこういうことってあるの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:09:07

    >>2

    そうなの!?

    >>3

    YouTubeでショート動画で前髪をふんわり巻いてるのを見てるんだけど、挟む?タイプが多いんだよね 挟んでちょっとクルッとしてるのを見た

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:10:32

    スレ主の言ってるのってカールドライヤーであってコテではないんじゃね?
    正しい名前いれて動画検索したら?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:10:39

    完成形の髪型はどんな感じなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:14:02

    前髪なら調整しやすいからストレートアイロンおすすめ
    前髪だけなら小型コードレスにしたら?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:14:27

    円柱状のやつ火傷するから怖くて未だに平たいやつしか使えない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:15:46

    自分用に最近の新しいやつ買おうぜ
    兼用とか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:23:38

    ショートヘアでカールアイロンは難易度高いかも 器用なら問題ないけど

    前髪ぺったんってことはサラサラ細身系の髪質で髪の根元が寝てるんじゃないかな
    アイロンの前にまずドライヤーで髪を立ち上げてみたらどうだろう?

    前髪を根元からしっかり濡らして、手で垂直に髪を引っ張りながらドライヤーの風を下から当てて乾かすといい感じに立ち上がるよ
    まず立体感出してからストレートアイロンでセットしたほうが初心者でもうまくいくはず
    ←ぺったん 立ち上がってる→

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:24:46

    前髪くるっとさせたいなら下手にアイロンやコテ使うより前髪カーラーの方が楽じゃない?火傷の心配もないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:25:41

    拾い画だけどこういう感じのはコテじゃないとめんどくさい
    前髪セットとか毛先1〜2カールとかちょっと後れ毛出したのを巻くならストレートのが個人的にはやりやすい

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:38:17

    個人的には前髪だけならこういう前髪用カーラーの方が使いやすいというか、メイク中に付けとけば勝手にクルンってなるから楽だな
    百均にも類似品あるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:43:18

    サロニアとかクレイツの32、38mmのやつ使ってる
    でも初心者はやけど注意だから最初はもう他の人が言ってるけどカーラー使うのがいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:43:50

    >>6

    あ!!これこれ!そうそう!!

    ごめんありがとう!本当に親も覚えてないしスレ主も詳しくないからよく分からなくて……

    >>7

    拾い画になるけど前髪をふんわり横にしたい感じかな

    >>11

    は〜……そんな使い方があるのか 最近まで本当に興味無くてドライヤーも風呂に髪乾かすものと認識していた……

    ドライヤー自体最近使わず風呂上がりはしっかり拭いて終わっちゃってたな

    オシャレな人は手間をかけていてすごい

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:46:16

    >>12

    >>14

    なるほどこういうのもあるのか ただ髪が伸びていくと前髪以外も変な方向にはねてる時があってそれも治したいんだよね

    そういうのも水を濡らして、ドライヤーで乾かしてからストレートアイロン?を使えば直る…という認識でいいのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:55:02

    カール用の整髪料付けるといいかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:57:53

    ちょっとだけならピタ巻きジェンヌで熱風当てるとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:01:23

    自分もペタってなりやすいからカーラーに温風当てた後冷風当ててから形整えてハードスプレーで固定してるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:00:22

    ワイも詳しくないが色々あるんやなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています