- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:17:32
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:18:09
一番まずい薬を検索してこれよりまずい薬もあるんだ!の精神で耐えろ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:18:10
そりゃ毒入れてるからね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:18:11
耐えてください
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:18:34
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:18:48
どんな薬だよと調べたらサジェストにまずいって出てきて草
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:18:52
草
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:19:08
冷やしたら美味しいよ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:19:11
「めちゃくちゃまずい薬飲んだ」ってトークデッキできたやん
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:19:26
これが処方されるってことは>>1はメニエール病かね
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:20:05
シロップだとおくすり飲めたねでコーティングするのも難しいな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:20:41
薬って色々まずいのあるのにその中で一番ってどんだけまずいんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:21:25
おかんが「冷やしたらマシになる(まずい)」って言ってた
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:21:31
ググったらAIに飲みやすくする方法おすすめされて草
みんなまずいと思って検索してるやん - 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:22:50
クソまずいと噂の薬だ
俺の経験上はリスパダール液が人生で一番マズかったがそれ以上なんだろうな…量も多そうだし… - 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:22:56
難聴系の薬は激マズって聞くけどマジなのか
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:23:08
調べたら本当にイソバイドの美味しい飲み方は?って出てきて草
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:24:17
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:25:10
まあ薬だしある程度は我慢しないといけないのは分かる
それにしたって限度があるだろ - 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:25:47
30mlはキツそう
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:26:39
味もさることながら量があるのがクソ
カプセル状にぎゅっと詰めてくれ - 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:26:54
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:27:00
オレンジジュースで割って飲むとまだマシになるらしい
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:27:09
良薬口に苦しとは言うが不味いって言われる薬はどうなんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:27:29
もっと味やばくなるのかよ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:28:14
副作用で症状悪化する場合がある薬は見た事あるが純粋に「味」で症状悪化させる場合がある薬初めて見た
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:28:15
不味さで声が出たのは生まれて初めての経験だった
毎回家族に励ましてもらいながら飲んでた - 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:28:34
希釈して飲むにしても腹たぽんたぽんになりそう
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:29:22
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:29:54
排水溝から垂れてるどろっとしたよく分からないヘドロ状の物質が多分こんな味だろうなって味
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:30:00
甘さと苦さと酸っぱさが同居しないで別居してる
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:30:01
思い出したくもない味
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:30:05
一応薬は水で飲むこと想定してあるからジュースとかで飲むのは良くないんだろうけど大抵はそこまで問題ないしね
でもグレープフルーツジュースだけはダメだぞ!命に関わるからな - 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:30:43
後味が酷すぎて口の中石鹸で洗いたくなる
- 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:30:55
会社の人が飲んでた。
たしかにとんでもなく不味いとは言ってた。 - 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:31:37
経験者多くない?
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:20
疑問投げかけたら凄いスピードで味レポ来て正直恐怖に近い感情を抱いてる
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:39
気の毒だが飲まなきゃ飲まないで症状悪化するしな……どんまい
- 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:33:07
マジで>>4としか言えんね
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:33:38
こいつ良薬口に苦しの局地で難聴系だと第一選択薬なんだよね…
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:34:26
任せろ、俺はスレ画経験者だ
お前の辛い気持ち、よく分かるぜ
対処としては恋人や配偶者、子供などに手を握ってもらいながら飲んでくれ
いないなら前世の業を悔いながら飲み込め
俺は後者の方法で耐えた - 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:36:35
- 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:37:32
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:38:25
- 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:41:13
無糖の炭酸水で割れ
不味いのは変わらんが後味はマシになる…もう一度言っとくけど不味いのは変わらん - 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:41:56
薬の不味さで満場一致に傷の舐め合いしてるあにまん民達とか初めて見たな…
- 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:42:38
- 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:43:33
我慢しろってスレだと思ったら本当にまずい薬で笑った
- 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:44:22
なんでそんなまずいのにシロップ状なんだ…
どういう理由でシロップにしてるんだろうか - 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:44:28
本当にトップクラスなの草生やしちゃダメだけど草生える
- 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:45:05
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:46:37
耳鼻科で働いてるけど処方箋で毎日見るわ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:48:35
軽い気持ちでスレ覗いてみたらわりと深刻だった
ちょっと世界が広がった気がするレベル - 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:48:57
調べたらまじでイソバイド出てきて草
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:49:36
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:50:34
カルピスですら7割原液とかしんどいんですが
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:51:56
普通こんなスレ立っても「そんなもん我慢しろ」で一蹴されるのに全くそんな空気が無いのがこの薬のヤバさを物語ってるな…
- 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:53:10
これ家族がオレンジジュースで割って飲んでたわ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:53:35
- 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:53:40
並み居る漢方共を押しのけてクソ不味いのか…
- 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:53:45
ファンタオレンジで割って飲めとかでてきて草
- 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:54:27
本当に具合悪くなる味だから……
- 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:55:05
一回吐いたわ
- 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:55:14
- 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:55:46
薬の類でそういうので服用するのって大丈夫なん?
- 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:56:03
- 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:56:43
- 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:57:29
- 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:57:50
カルピス使えば楽になった...はず
- 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:57:57
- 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:57:57
- 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:59:50
五体満足健康優良で滅多に病気にならない身体のありがたみが分かるスレ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:21
オブラートに何回か包んで流し込むのはダメなん?
- 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:30
ジェネリックで味改善されたヤツ出るといいな
- 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:39
- 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:01:11
- 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:01:31
- 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:02:09
薬って大抵食後に飲むんで実は他の成分と混ざっちゃ絶対ダメってわけでもない
もちろん絶対ダメなパターンもあるので薬処方した医者なり薬剤師なりに一度確認するといい - 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:02:35
- 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:02:38
上手い飯屋が高価な理由がなんとなく分かったよ。味は価値だ
- 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:03:30
一度ゼラチンで固めてからとか…?くっそめんどいけど
- 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:03:31
ガッツリ液体なんだよなあ…
- 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:04:17
粘度がちゅーる系なら余計舌にへばりついて不味いのでは
- 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:05:35
液体なのか…
- 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:05:36
なんかこう…氷を口の中に含んで感覚麻痺させてからのむとか…無理かな
- 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:05:42
ジェネリックの方が高いって初めて見た
- 87二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:09:40
ジュースかなんかで舌に触れないように飲む練習してから飲めば?
- 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:11:34
味をまともにする研究とかされてないのか
今後そうやって味をまともにする開発が進んだら良いな - 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:11:47
ストローを喉の奥まで入れてから吸うとか
- 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:11:56
こういうのって患者のQRLや薬飲むことに抵抗する小児のためにも意義があるのはわかるんだけどそれはそれとしてがっつり研究されるレベルなのは草
- 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:12:40
練習した所でめまいを起こしている時に実行出来るかというとどうだろうか…(めまいの薬なので)
- 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:13:24
俺も年末飲んでたわ
お医者さんから直々にコーラとかオレンジジュースと一緒に飲むように勧められる薬とか面白すぎる - 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:14:43
粉薬苦手だったけど今後は「あのスレよりマシ」の精神で飲めそう
- 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:15:00
スーパーレモンとかシゲキックスとか激辛スープで味覚を麻痺させてから飲んでみたら?
- 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:17:53
- 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:18:03
懐かしいな昔飲んでたわ
俺の時は薬局で「この薬はまずいので(意訳)キンキンに冷やした後なるべく舌に付けないようにして、喉に直接流し込むような形で飲んでください」って言われたわ
ちなみに喉に流し込んでも喉からただよってくる後味が最悪。俺は飲んだ後飴なめてた - 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:19:04
でも正味な話 俺の主観だけど小さい頃に飲んで粉薬よりはずっとマシに感じたな
粉だと口に纏わりつくからかな - 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:32:27
無事に飲めたと一息ついたら胃から臭いというか風味がむせ上がってくるのうんちすぎる
拷問に使えそうなレベル - 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:35:41
でもなあ…うちの父親この薬を不味い不味いって言いながらも飲み続けてだいぶ元気になったんだよな…
- 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:36:04
もっとレビュー聞きたいなんか匂いが似てる物とかある?
- 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:38:49
- 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:39:36
状態が悪かったのかプレドニン点滴から治療入ってこの薬を飲まなかった俺は注射痕だらけになったもののまだ幸せなのかもしれないのか…
- 103二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:47:40
花椒とかで舌を痺れさせておくとか…?
- 104二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:04:49
>浸透圧を高めるために液体にしてある
オブラートもおくすりのめたねも効かんとはな
もう詰みや
- 105二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:06:51
聞き覚えがあると思ったらこれかあ
- 106二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:45:11
軽い気持ちでスレみたら思った以上に深刻な不味い薬があるのな
- 107二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:31:25
飲んでるけど本当にこれマジで不味い
コーラで混ぜて何とか飲み干すのがやっとだわ - 108二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:47:43
何かに混ぜても良いならトムヤムクンとか酸辣湯とかカレーとかは?
- 109二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:50:27
下手に策を講じるよりも覚悟を決めて一気飲みした後で口直しが無難よ
ただまあ、服用期間が結構長めになりがちなので途中で心折れるのはあるかも…… - 110二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:50:31
葛根湯より不味いものがあるのか
俺には耐えられそうにない - 111二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:56:14
これが良薬か…
- 112二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:57:45
せめて後味スッキリならいいのに不味いものに限って口に残るよな
- 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:22:43
ここまで二次元以外のあにまん民が同情してるの初めて見たかもしれん
- 114二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:26:39
鼻つまんで飲むとかで軽減できないの?
- 115二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:29:37
以前耳鼻科でこれ処方して貰ったんだけど医者にも薬剤師にも「これまずいから頑張って飲んでね」って言われたんだよね
袋からそのまま飲むとゆっくり出てきて苦味が口に広がるから、キンキンに冷やした後に紙コップに全て出したそれを一気に飲んでそのままあらかじめ別のコップに入れてた水を一気飲みでどうにか飲んでた - 116二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:35:56
まっっずいけど効果は良いんだよね……
目立った副作用も飲用後の尿意くらいだし - 117二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:36:13
- 118二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:29
- 119二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:57
一気飲みすると"ウェッ"ってlemonみたいな声が出るおくすり
- 120二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:47:58
ここまで一貫してまずいという感想しか出て来ないのすごいな
ほんのちょっとだけ舐めて味見してみたくなる - 121二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:50:56
- 122二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:51:25
絶賛飲んでるけど不味い
水で薄めろ何かで割れとか言われるけど量が増えると苦しみが続くので死んだ顔で一気飲みしてる
美味しいご飯を食べてもこいつで気分が最悪になるんだぜ - 123二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:52:32
冗談抜きでおくすりのめたねとか使ってみたらどうや
- 124二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:56:52
- 125二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:59:39
まぁ、味がよくならないってことはこのまずさ薬効上もしくは薬効を維持する中で一番マシってことだろうから耐えろとしか言えないんだろうな……
- 126二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:59:47
上でも出てるけどガッツリ液体なうえに量も多いからゼリーに混ぜても何もカバーできないんだよね
キンキンに冷やしてから舌にできる限り触れないように一気飲みしつつ水かなんかで流し込むのが最適解かもしれない - 127二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:00:21
- 128二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:01:27
- 129二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:02:14
この薬は液体として血液に入る事が肝要なお薬なので…
- 130二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:04:55
効能として液体なのが最適である事と薬効の為に薄められないのが合わさって奇跡的な不味さになってる感じだろうか
詰みです - 131二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:07:17
「こうしたら良いのでは?」という改善案が尽く却下されるのを見るとマジでクソ不味い事を除けば完成度がめちゃくちゃ高い薬なんだなあ…
- 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:50:44
しかもどうやったら飲みやすいかの研究論文まで出てくる始末だからな…
- 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:53:20
薬ってその提供方法が一番効果あるからその形になってるからな…
たとえばカプセルなんかはどのくらいの時間で溶けてどのくらいじわじわ吸収されていくか、まで計算して処方されてたりするし
わざわざどうすれば飲みやすくなるかな研究までされてるわけだから粉薬や錠剤にして解決するならとっくにしてると思う
- 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:56:52
わかるこれクッソまずいよね
飲んだあと舌(口の中)がピリピリする
冷蔵庫で冷やすと気持ちマシになるよ - 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:23:12
- 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:18:04
5年前に飲んだ時は漢方の苦さとグレープフルーツ系の苦さをめっちゃ濃縮したような味だった
何かで割って飲む場合はフルーツジュースと相性良かったよ
ちょうど今日耳鳴り酷いから病院行くけどこれ処方されそうな予感するんだよな - 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:22:38
他の物に似たような味の物がないから形容のしようが無いのよな
無理やり表現するなら最初に甘さと酸っぱさが来て、おっ大丈夫じゃんと思った直後に強烈な苦みが襲ってくる、しかも甘さと酸っぱさは残ってるから全てがミックスされた謎の味と化す
- 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:29:28
一人くらい「俺は好きだった」とかの感想出てきそうなのにそれすら無いって…どんだけ終わってる味なんだ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:49:34
匂いだけだとそこそこ好きな匂いするのに、とにかくクソ不味いとしか言いようのない薬
俺はコーラに混ぜて飲んでた - 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:54:30
いっその事舌にラップ巻いて飲んだ方がいいのでは?
- 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:58:18
これ不味いですよ、と薬局で説明もとい警告されたのは後にも先にもこれだけだった
不味かった - 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:03:05
- 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:05:46
- 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:09:31
効果ははっきり実証されてそうでまさに「良薬は口に苦し」なんだな
- 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:15:48
- 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:22:49
経腸栄養剤みたいに鼻から管入れて注ぐのは、めまい起きてる状況じゃリスクがなあ…
- 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:37:16
でも飲まないと難聴状態で聴力固定されて治らないんだよ
- 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:42:51
突発性難聴を放置した場合の最悪(失聴)と比較したらマシだから…
- 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:52:49
このまえ大腸検査でモビプレップ飲んで、もし自分が法を司ってたら拷問相手にこれ飲ませる法律作ろうって思ったんだけど、イソバイドは何倍くらいまずいの?
- 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:01:30
そんなクソマズイ薬を飲む原因になる突発性難聴の原因は
未だにハッキリしていないのが怖い 一応ストレスじゃねとは言われてるけども - 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:04:59
りんごかパイナップルジュースで割って飲むとだいぶマシだぞ
- 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:22:28
自分のお勧めはショットグラスも一緒にキンキンに冷やしておいてそれに注いで上向いて一気飲み
その後間髪入れずにキンキンに冷やしておいたレモン水(ミネラルウォーターにレモン果汁)一気飲み
これが一番マシだった
炭酸は後から地獄の味と香りのげっぷが出るのでお勧めしない - 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:01:20
- 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:53:14
マジで感想がどこ検索しても不味いしか出てこないんですけど
普通「好きな味」とまでは行かなくても「普通に飲める味」くらいの人は居るはずじゃん? - 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:03:57
こんだけ不味い不味い言われてるのに効能には誰も文句言ってないのが更に笑いを誘う
- 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:08:21
体験者のアドバイスと未体験者の〜すればいい→それ意味無かったよなスレ初めて見た…
- 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:15:46
あのまぁまぁいい匂いから出されるクソマズゲロ薬謎過ぎる…
- 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:26:54
おは無惨
- 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:28:28
- 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:43:47
味を誤魔化したいとは言ったけど苦しみを増やしたいとは言ってないんだよなぁ……
- 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:09:41
- 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:11:58
毒キノコ間違って食うこともあるから大抵の毒の方が味だけはマシまである
- 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:15:35
まずいというか口の中がギスギスする
石鹸で洗った時の髪質みたいな感じ - 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:56:08
青汁が口直しになるレベルだぞこれ
- 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:18:23
これ2週間だが飲んだけど結局突発性難聴なかなか良くならなくてステロイド飲んだらたちどころに治ったから「なんだったんだ…」ってなったわ
尤もその後1ヶ月もまた突発性難聴に戻らんようにとシロップ+ビタミン剤+なんだったか顆粒のお薬を飲み続けたけど - 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:23
- 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:26
液体だからオブラートもおくすりのめたねも使えない、それでいて味が最悪な薬って実在するんだな…
ちょっとした啓蒙スレだな - 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:10:46
この薬の酸味は逆流性食道炎の時とかに感じる酸や胃液に近いものがあるからうっかりまともに味わってしまうとえづきそうになる…