- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:17:44
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:46:13
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:48:57
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:50:19
今世界一のイケメンって誰なんだろう
なんかある一定水準以上になるとそんな差が出ないように思える - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:53:32
黙っていればイケメンなのにオタク仕草が目につきすぎてあまりイケメン認識されないジャニーズアイドルとかいるもんな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:54:01
男前、ハンサムいろいろあるが日本人イケメンだと全盛期の玉木宏を推したい
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:56:22
子供達からしたら背も動きも声もでっかい陽気な兄ちゃんでしか無いからなあ
感動屋で(ギャグ描写ではあるが)涙腺ガバガバで
子供の前でもすぐ涙目だったり泣いたりもするし
イケメンって認識ができないのはまあ分かる
あの年頃だとそれこそ夜鷹みたいなクール系がイケメンの条件じゃないかと - 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:29
大人キャラでも滑ってない時の司先生をイケメン判定してる人っていなかったような
いたっけ? - 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:44
それは司先生の所作と雰囲気がイケメンじゃないということでよろしいか?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:04:20
司先生は声やリアクション大きいから小学生からしたらおもしれー兄ちゃんって感じなんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:06:55
真のイケメンはいかに生活が困窮したとはいえ穴が開いてゴミ箱に捨てた靴下を拾ってまた履いたりしないからな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:11:34
まあ俺くらいだよ見抜けるのは
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:14:00
この頃は50m走速くないとモテない
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:14:15
どれだけ顔が良くても声でか背でか筋肉でか男が間近にいたらイケメンよりもなんだこいつとか面白が勝つと思う
紙面画面越しに冷静に顔見れる読者とは見え方が違う - 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:14:49
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:21:11
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:21:14
なかやまきんにくんの印象を初手イケメンとする人はあんまりいないと思う
そんな感じ - 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:29:09
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:33:35
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:35:08
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:36:08
普段 → 演技中
背がでかい→手足長いアピール
動きがでかい→夜鷹フォロワーで指先まで綺麗で丁寧な動き
声がでかい→演技中は喋らないので静か+真面目な顔
普段の特徴が消えればイケメンになるんだな… - 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:40:00
ひたすら賑やかな大人だろうからなぁ、静かに思考に耽っている姿を見ることも中々無いだろうし
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:44:05
浩平くんはきっと生徒からイケメンに思われてる
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:46:33
司先生のまわりはイケメンと美人が多いくさいとこある
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:47:13
イケメンだったんだじゃなくてイケメンに見える錯覚なあたり特別容姿が整ったキャラではないのはわかる
キャラデザも方向性がイケメンではないし - 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:49:47
美形とそれ以外と鹿本すずに分かれてる気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:59:09
滑ってる時だけ黒子がチャームの魔術かなんか発動してそう
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:02:34
どろろの頃の妻夫木聡もめちゃくちゃ美しかった
後は全盛期の頃の加藤雅也とかかなぁ - 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:25:07
素の顔してるときにあ、かっこいいかも…と思った次の瞬間にはニパー!って笑ってこっちに手を振ってくる陽気なイメージなので「かっこいい」という印象が持続しなさそうなんだよなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:29:15
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:39:31
歳とってから、若い頃の写真見た子供に「あれ、お父さんってイケメン寄りだったんだ…」って言われるタイプの人だと思ってる(喋ってる姿じゃないから)
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:44:02
まあなんというか、つるま先生は雰囲気作るのも上手いなって思う
(あくまでも個人の主観だが)司先生とジャッキー先生の顔に美形度合いでそこまで違いがあるように感じないけど、雰囲気からジャッキー先生がイケメン枠なのはなんとなくわかる、みたいな
読者はそれこそメタ視点でパーフェクトコミュニケーションしてる時のイケメンな司先生や憂い顔とかも知ってるから「イケメンじゃないの?」ってなるけど - 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:45:13
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:53:28
- 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:28:01
松岡修造選手もお顔は整ってらっしゃるし(鍛えてるのを差し引いても)長身でスタイルもいい方なんだよな…
普通のイケメンより子ども受けはしそう
あと保護者とかおじいちゃんおばあちゃんに好かれそうだからコーチとしてはイケメンよりプラスにはたらきそうではある
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:32:36
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:33:04
男なら芸能人のジュナがトップだと思うが
雉多コーチは現役時代に王子役の演技が多かったらしいが - 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:47:26
プレイ姿と一般的なインタビュー以外の露出が無かった現役時代は、普通にイケメンアスリート的な扱いみんなからされてたからな⋯⋯w
- 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:09
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:13:00
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:59:36
孤軍なのに周りを侵食してくるすずはんが怖すぎる…
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:02:41
- 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:08:39
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:57:51
ほぼイッヌな成人男性
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:32:46
修造より照英だと思う
若い頃の修造は普通に王子様過ぎる - 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:17:31
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:58:53
今大河でやってる蔦重も演じてる横浜流星は美形なのに
蔦重自体はイケメンと感じさせない演技になってるから
そういう所作とかトータルの雰囲気でイケメンは決まるんだろうな - 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:20:58
ライダーやってた時の須賀貴匡とか佐藤健とか桐山漣とか佐野岳みたいなやつか
演じたキャラのコミカルな印象が先行してイケメン感薄くなる感じ - 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:38:53
身振り手振りの大きい着ぐるみの中から実はイケメンが出て来た感じなんだろうか
- 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:11:23
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:44:10
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:29:35
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:42:20
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:35:11
言い方ァッ!
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:05:15
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:18:52
イケメンより愛嬌あるって言われるタイプな印象
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:32:54
イケメンというより顔が良くて筋肉のお兄さんって感じだろうしな
真面目な顔して黙ってる印象がないというかこう…静と動というか…枠違いの感じ - 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:54:03
これ、高速道路の分岐を間違えて「どうしよう」と困っているんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:17:10
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:51:54
興奮(子犬の如く股下をぐるぐる回る)
- 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:45:59
- 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:54:36
アイドル漫画とかじゃないからな
むしろ演技でイケメン度増し増しに見える魅了出来るってすげぇ褒め言葉じゃね - 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:17
- 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:32:32
別に公式イケメンかについて話すスレではなくね?
- 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:54
そもそもメダリストって別に容姿に重点置いて無いから公式で美少女やイケメン言われた人ほぼ居なくねジャッキー先生くらい?
すずちゃんでさえあくまで自称美少女じゃないっけ - 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:47:56
王子役がどうたらは実際の容姿とかじゃなく氷上の演技やら雰囲気でそっち系統が得意って感じじゃないかな
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:45
というか好き勝手言う子供のイケメン評(しかも1人が言っただけ)を元にして偏差値どのくらいかを語るには色々情報足りな過ぎる話ではある
あとメダリストって作品自体があんま容姿がどうとか触れない様にしてるんかなって印象あるし - 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:15:41
1話でいのりが司先生に
「ありがとう先…ッ…オジさん」て言ってるし
さすらいのハーネス師が出てくる7巻でも
「年上はだいたいおじさんだと思ってるので驚かない小学生」
という説明コマがあるので
あの子供達からすると司先生はおじさん枠でイケメンとかいう意識はないんだろ
小学生の子供達にとってのイケメンて高校生とかでギリギリ行っても大学生くらいまでなんじゃないかな