クレしん映画の中でも一番戦闘力が高い者として

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:27:40

    お墨付きを与えたい
    こいつらの魔法とかもっと見てみたかったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:31:33

    こいつの戦闘シーン覚えてねえよ
    最後の追いかけっこ見る限り身体能力はずば抜けて高そうだが...

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:17

    アセダクダークとどっちが強いのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:46

    ガチったら誰も勝てないってネタじゃなかったんすか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:59

    戦闘すること自体が舐めプなんだよね凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:33:06

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:33:57

    >>3

    あの...自分汗だくもスレ画も知らないんスよ

    どんなんか教えてもらっていいスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:35:00

    >>7

    スレ画のオカマもアセダクダークも魔法が使える人外で国落とせるレベルの強さなんだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:35:25

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:35:35

    お言葉ですが一般家族にすら追いつけないレベルですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:36:12

    魔法の力は強いのんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:36:52

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:38:30

    ゴロドロ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:54:25

    すみませんロボとーちゃんですよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:24

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:01:42

    >>13

    どれだけ強くても最後がしょぼかったりつまんねーよな作品なら土台に上がれないこれは差別じゃなく差異だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:06:08

    >>15

    ゴロネスキーは正直言うほどガチ敵対してくるわけでもないから判断自体がしにくいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:07:34

    ハイグレ魔王、マカオとジョマ、アセ・ダク・ダーク、そして俺だ
    春日部を征服するぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:07:51

    しかし…喉越しもコクもキレも足りないのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:10:28

    >>19

    汗とハートが阿波踊りを支える

    ある意味最強だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:15:16

    >>16

    逆に終わりが良いと“メキシコの片田舎の食人植物(オラの引っ越し物語)”とか“幼女の精神内に巣くう過去のトラウマ(ユメミーワールド)”とか“エリート養成校の管理AIとAIによって作り上げられた理想の生徒(花の天カス学園)”とかみたいに、規模は小さくても「印象に残る敵役」にはなれるよね パパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています