てせみ☆んちんちお

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:34:45

    学校で流してはいけない曲としてお墨付きを頂いている
    こんな曲がカラオケで歌えるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:35:24

    お言葉ですがボカロ全般を流さない方がいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:35:42

    スキイ⭐︎ギスキイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:36:30

    よっこらせっくすは流れたことアルヨ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:37:07

    >>2

    待てよ、流行った曲なら流しても問題ないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:37:53

    >>2・・

    おじさん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:37:59

    >>5

    いいんですか? “あの女の曲”を流してしまっても

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:38:23

    >>7

    実際流れた学校はあるらしいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:40:28

    >>7

    学校じゃないからちょっと趣旨違うかもだけどカレー屋で流れてきたって言ってるYouTubeだろrもいるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:40:47

    >>2

    それはモニタリングが週に1回は流れるわが校を愚弄しとんのかい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:41:40

    >>8

    世も末を超えた世も末

    もしかして今の放送ってCDじゃなくてもいいタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:42:42

    >>2

    そもそも小学校ならともかくゆうほど食事の時間に曲流すイメージないんだよね

    まぁワシの通ってた学校が変わってるだけかもしれないんやけどなブヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:46:37

    >>11

    学校全体の放送とかじゃなくてクラス単位でブルー・トゥースのスピーカー経由で流してたりでもするかもしれないね

    実態は知らない ワシの行ってた小中はスマホやガラケーなどの武器は持込禁止だったし高校はコロナかなんかで放送室が使えなかったみたいだから放送もなかったし知らない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています