ノリがいいオーバーロード好き来てくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:40:56

    お前らがユグドラシルやるならどんなギルドとかどんなスキル構成とかにするか教えてくれ
    ちなみに何処まで強くするとかは個人の良心に任す

    ちなみにリアルタイム0時になったら異世界に転生で本編開始時にモモンガが誰かいないかってメッセージ送ったらお前らに届く事とする

    とりあえずこのスレではカルネ村休日まで次スレが必要になったら話を進める感じで

    転移場所は好きな所でどうぞ
    ただし本編開始時のタイムラインで
    同じ所に出たスレ民同士で連携してもok

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:41:56

    入れれるだけチートいれるわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:45:20

    アインズと対立ルート?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:46:54

    >>3

    アインズは他者と出会えるので世界征服には行かないルートでただしNPCは…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:50:48

    とりあえず竜人で変身するよね
    転移込なら異形種の寿命なしがアドにも弊害にもなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:51:36

    友達(or知り合い)だけどギルメンでは無いのか
    アルベドの挙動読めないな

    あ、俺は限界まで美形で近接職の悪魔系にします
    転移したら先ずレベル上限を上げられないか5レベル分くらいで試す

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:54:47

    >>6

    流れ星の指輪買い漁って適当な高レベルキャラにドミネートして指輪を使わせて自分の経験値全部消費でAさんのレベル上限を可能な限り解放させろとかやった)どうなんだろね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:58:13

    >>7

    ガチャだから買えない

    まあ何でもありの設定ならご都合で大量に引き当てたでいいんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:12

    >>8

    サ終前ならショップに投げ売りとかされるアイテムあるやん?

    パッと使う奴も多そうだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:03:37

    食料から武器等など色んなアイテムを自給自足できる城塞都市作って100レベルNPC沢山作って守らせるわ

    んで俺は地下にR17.99999999999999な施設とNPC沢山のハーレム作って籠るわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:05:12

    >>10

    ユグドラBANチキンレース会場かな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:12:22

    ユグ→転移後世界の仕様変更を活かせるような生産拠点欲しいね
    アンデッド以外にも永続できる召喚系ユニットはあるのか、あるとしたら条件はなんなのか
    鉱石とデータクリスタルの貯蔵、保有鉱山を持って行けるかどうか
    NPCテキストの設定でどこまで能力を拡張できるか
    一般的なNPCやモンスターをトレインして敷地内に入ったら一緒に飛ぶのか

    検証機会が1度きりなのが惜しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:18:24

    ゴーレムとか永続できそうじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:19:34

    >>11

    ペロロンチーノ「チキンレース同士がいて嬉しいぜ!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:25:13

    スレタイのノリがいいって何様だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:26:53

    >>10

    とりあえず獣人を使ってバニーガールを作るのはどうだろうか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:34:57

    種族ホムンクルスで見た目は人間に寄せた異業種で非戦闘系の研究、生産や商人系の職業にレベル割り振って戦闘力はパワードスーツで担保する構成にしたいな
    転移先はカルネ村より前に陽光聖典に滅ぼされた村の跡地でアインズ(モモンガ)のメッセージを受けて何とか合流するために先ず現地の情報収集に勤しむ感じで

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:58:25

    竜王対策でドラゴンメタ
    ユグドラシルでもドラゴンは盛られてたエネミーだし腐ることはないだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:15:28

    >>16

    ウマ娘も作れるやん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:04:07

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:12:47

    法国さん失神案件

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:45:20

    >>15

    ぷれいやー様だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:21:14

    >>21

    大丈夫大丈夫、法国さんちゃんと複数プレイヤー同時出現の可能性も考えてはいたから

    問題はその懸念が大当たりしたってだけだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:54:04

    >>16

    蝙蝠をベースにサキュバスっ子を…いやそれは普通にサキュバス作ればいいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:22

    魔法戦士やりたいな〜
    あとアルベドのバイコーン召喚みたいに騎乗できるモンスター召喚できる魔法(スキル?)も欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:07:28

    >>25

    レベル90超えの乗騎とかあるとロマンあるよね

    おまえごときの腕でこのわしを同じ地上に立たそうと思ったか!したい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:17:06

    >>25

    魔法戦士だとネックはるしふぁーと同じく火力不足になる可能性くらい?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:30:04

    >>27

    習得する魔法を自分へのバフとか相手へのデバフ主体にすれば火力問題もある程度解決できるかな?と思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:38:41

    >>28

    一応レギュレーションはユグドラシル基準とは言われてないしめちゃくちゃ強い設定でもええんでない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:41:05

    >>27

    信仰系のシャルティアがあんな感じだし肉弾戦行ける魔力系とかあるならそれ狙って取ればそれなりに両立はできそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:05:34

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:36:13

    やっぱゴーレムだよ
    とにかくゴーレムを作りたい
    ガチ用ゴーレム軍団のために素材を大量に備蓄して鉱山持ってゴーレムゴーレムだ
    ハーフゴーレムの戦闘変形型美少女メイドとかも出そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:00:49

    R17.9999999999ギルドを運営にBANされずに異世界に言ったゾォォォォ!!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:02:05

    えっあのアインズ・ウール・ゴウンの方がメッセージくれた!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:06

    運営はサ終の日ですらまともに出来ねぇのかよ!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:04:58

    ピュアファイター構成の、リビングアーマーみたいな異形種でプレイしたいね
    そして火力特化の砲台のようなマジックキャスターの相棒を見付けたい
    相棒に装着して、格闘と火力を併せ持った最強のキャラクターを疑似体験してみたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:29:02

    せっ聖王国とか言う所にいったらなんか姫様っぽい人にめちゃくちゃ結婚とかお嫁さんについての話をされる…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:36:23

    >>37

    ぜひ結婚させて頂きたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:40:17

    >>30

    ナーベラルの職業でアーマードメイジとか重武装した魔法戦士向けっぽい名前が見受けられるので後は種族と職業選択次第かな?

    種族オーバーロードの職業アーマードメイジなら鎧兜に身を包んだアンデッドの大魔術師なんてキャラが作れるぞ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:21:40

    ポケモンのやぶれたせかいみたいな異界に作れるギルド拠点探して、竜王やモモンガには拠点見つからないようにしつつ中央大陸とか南方とか東方とか、モモンガが当分来ないとこで遊びたいよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:55:17

    消えない使い魔作れるならそれぞれの勢力に同じレベルのやつ貸し出してどこがが上手く使うか賭けたりして遊びたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:19:41

    どんだけ盛ってもいいなら商人・生産職特化NPCたくさん抱えたギルドにする
    スキル構成のリスクに対して相応のメリットがあるユグドラシルなら武力0でも滅ぼすのは惜しいくらい凄いのが出来るはず
    それこそモモンガも市場で親しいお得意様になってたくらいの勢いで
    料理人スキルで美味しい料理も食べれそうだし
    自分自身は仙人職を取りたいから商人特化出来ないかもだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:24:25

    アインズさんの話ではなんかカルネ村って所がやばいらしいぞ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:28:48

    アインズメタとか関係無しに強くてやれる事多くて便利そうなシャルティアみたいな前衛寄り信仰系良いよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:48:39

    ゴーレムの頭に乗って動くの楽しいよな
    命令に柔軟になってる

    あっやめて殴らないで

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:05:13

    生存特化でリジェネとかめちゃくちゃ盛ったタンク職かな…
    HP多いとポーション消費激しそうだし
    折角行くなら死にたくない

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:43:51

    >>44

    この世界だと純戦士は怖いよな

    魔法が使えないの不便すぎ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:04:27

    たぶんビジュだけならゴリゴリ武闘派だけど中身は……みたいな見た目詐欺はかなりあるんだろうな
    ひ弱な商人風の超バーサークビルドとかやってみてぇ~!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:05:58

    リビングアーマーとか憧れるんだが三大欲求の全部消化不可になるのがキツ過ぎる
    そういう意味では不死系種族ならヴァンパイア安定か……

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:12:44

    残念ながらシャルティアも飲食は無理(血液は例外?)っぽいので……

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:16:54

    三大欲求が満たせない事への微弱なストレスまでは精神効果無効でも消せない(あんまり昂ると消される)だから大変そうだよな
    でもリビングアーマー種族になって生体装備をレア素材で強化したい欲求は有る、日本の大鎧でやれたら尚良し

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:55:16

    >>50

    ナザリックのバーで酒飲んでませんでしたっけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:33

    >>52

    ワールドアイテムで洗脳されてアインズ様に槍を向けた事を気にして飲んだくれてましたね

    シャルティアのは飲食無効(飲食によるゲーム的な効果を受けない)なのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:53:07

    未知の世界で生き抜くってこと考えても魔法詠唱者の方が出来ることは多いだろうしなあ
    対応力優先なら魔力系、生存力優先なら信仰系、色々悪さ出来そうだったり唯一性が高そうなのは精神系って感じかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:24:41

    ドッペルゲンガーで違う自分になるのを楽しんでるプレイヤーだね。
    長く生きるのはあの世界だとキツいかもしれないけどなれるならドッペルゲンガーで現地人の男女、子どもから大人まで好きに変身できるのとか飽きずに楽しめそう。
    ドッペルゲンガーならたぶん飲食も性行為も楽しめそうだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:30:08

    >>55

    追記

    パンドラ程じゃないにしろ複数の職業が80%使えるのは欲しいよね。

    最低限あの世界でプレイヤーに合っても死なないくらい。

    そして拠点は大きいと目立つしNPC多くても面倒そうだから2体くらいで維持費も安い方がいいかな

    さすがに一人だと怖すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:51:40

    レベル100だとアインズみたく普通に物理強いから魔法詠唱者とか信仰系のほうがやりやすいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています