- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:41:57
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:56:27
咲季が佑芽に勝てる要素として、「他人の癖を見抜く観察眼」と「筆記試験2位の頭脳」は挙げられると思うから、フィジカルだけではゴリ押せない、戦略が求められるスポーツならいけそう。ドッジボールは常勝無敗らしいし
というか咲季ってサポーター・指揮官向きの能力してるから、個で戦うより集団で戦う方が真価を発揮できるんだよな。1vs1で佑芽に勝ってるのがおかしい - 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:58:27
フィギュアは向きすぎてて簡単に佑芽に追いつかれそうになるイメージが湧かない
個人的には勝敗がはっきりとわかるものを選んできたんだと思うしやってるとしたら競技の方だと思う - 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:22:13
Tarzanで好きなスポーツの中でもウィンタースポーツが特に好きって言ってたから、スキースノボアイススケートあたりは得意なイメージがある
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:46:03
どっかのスレで言われてたけど競技かるたはかなり対佑芽適性高いと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:49:36
レスリングって線はないのです?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:53:41
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:30:17
花海姉妹がフィギュアをやらないのは胸が邪魔してる説を前に見た
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:54:27
確かに…ライディングスタイルやスパイダースタイルは様になりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:56:20
うめちゃんはフィギュアはキツそう
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:58:47
食事制限も守秘義務も期間中にスマホ使えないのも全く苦にしなそうで……
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:42:12
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:51:33
でも咲季は確実に勝てる勝負は嫌いだから、咲季自身の得意領域と被りすぎているような(=無双できそうな)やつには行かなさそう
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:01:52
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:26:38
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:34:37
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:57:58
サッカーとかのチーム戦はかなり強そうやなと
なんかこうパズルがバラバラとしてそうというか、背中にカメレオン乗せてそうな感じがある - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:43:01
コラボ先のチームも一緒に零封負けしてるのがまた笑えないっていう…(小声
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:01:28
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:17:06
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:29:17
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:38:45
咲季はフィジカルの比重が少なく努力がそのまま結果に直結するモノに関してはメチャクチャ強そう
けど初でアイドルとしての能力が伸び悩んだ時期にもいつもと同じって反応してたのを見てると、極端な早熟と低い天井はスポーツに限った話じゃなかったんじゃないかって気もしなくもないんだよな - 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:42:47
体重でハッキリ階級が別れてる格闘技も良さそう。とはいえ数ある競技の中でアイドルを選ぶくらいには可愛いもの好きの乙女だから、もうちょっとファッショナブルな競技の方が似合うか
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:48:27
長年スポーツに全力で打ち込んできた上で高校では通用しないってはっきり言ってるくらいだから本当に通用しないんだろうけど、コミュで見せてるお化け身体能力で通用しないアイマス世界のアスリート界って一体…(他マスを見て)…まぁアイドルですらこのレベルの超人がチラホラ居る世界だし、その世界で身体能力を競いあって食ってるアスリートならそらとんでもないわな……
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:02:48
フィジカルはそこまで恵まれてるわけじゃないからな
陸上競技みたいなスコアを競うスポーツだと、やっぱフィジカル強い子には勝てなくなっていくんやろうね - 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:04:33
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:29:59
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:45:03
そもそも咲季の成長速度が早いから中学でも勝負になるだけで高校行ったら、付け焼き刃や小手先の技術の差が埋まってシンプルにフィジカル差が出てくるからな。
リアル視点だと咲季の体格、胸はかなりのデバフ
アイマス世界でファンタジーフィジカルいること考えると尚更キツそう - 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:47:04
動体視力良いし反射神経もある
体重制限のあるカバディは良さそう
女子部門あるか知らないけど - 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:45:51
あとjリーグも不調よね
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:52:34
個人的にはレーサーとかも皆が思う以上にに体力使うっていうのがあって、競争という意味でも兄弟と競える。あと愛知といえば、トヨタとかもあるしで
佐藤蓮の休日“レーシングカートで後輩たちに伝えたいこと” | ARTAスーパーGTのドライバーたちは、本番のレース以外にさまざまなスケジュールをこなさなければならない。筋力トレーニtopics.artaracing.com(ちなみに上のリンクで取材受けてるドライバーはレース開始前にアイマスの絵を描くほどのアニメ・ゲーム好きである)
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:53:28
バスケで言うと絶対PG向きなので的確にパス回してゲームメイクするお姉ちゃん見たい
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:38
見たいけど胸千切れそう
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:06:35
卓球向いてそう
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:00:28
体重制限のあるデカパイは良さそう、と脳が誤読した
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:28:25
フィギュアスケートするにはπがね…
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:54:20
胸が大きいと重心がね。
スポーツは殆どが貧乳がガチめのアドになるんだけど
飛んだり跳ねたりするのは巨乳だと辛いと聞く - 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:10:20
咲季のチビで巨乳設定はアスリートの道を諦めさせる説得のためだと思ってる
チビで貧乳ならまだ道はあるからな - 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:43
パルクールとかしてるお姉ちゃんは絶対かっこいい
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:24
咲季は動体視力と反射神経と俊敏性が高く、背が低くてリーチが短いのと無差別だとコンタクトが弱い
この特性から言ったら卓球だと思う
バドミントン、テニス辺りになるとリーチとパワーの問題が出てきそう
あとはモータースポーツや乗馬の類かカーリング、階級制競技やね
10年前だったらサッカー
ラグビーの10番でもいいかもしれんが女子あるんか