追加ダウンロード前のボリュームって過去作と大差なくね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:42:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:44:50

    だからどれもスカスカって話だけども
    ワイルズは過去作より値段上がってるけどどうなんだって

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:48:39

    ワイルズはそれのためにPC買ったり値段上がったPS5買ったりした人が多かったから不満の声が多いんちゃう?

    知らんけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:49:27

    かみむーってこういう動画出して再生数稼いでるくせに本心では違いますよ感を出して予防線張ってるの嫌い

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:49:28

    ライズと比べないんだなと思ったけどすぐ理解した

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:50:37

    実際無印ワールドもストーリー終えたら基本スカスカだったし何を今更と思いながら喚いてるの見てたわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:53:18

    カミムーくん嫌い

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:54:20

    まぁ 怒涛のアップデート記憶が上書きされるから
    そして批判的な人にこれいっても無視するだけやと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:54:25

    動画ペタペタマン

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:55:44

    >>7

    事実言ってるだけでなぜ嫌うの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:57:56

    動画は見ないけどアーティアあるだけ直近2作よりはあるよなとは思ったりする

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:58:34

    宣伝乙

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:59:05

    かみむーは露骨にゲハ対立煽ったり再生数稼ぐのになりふり構わないの好きじゃないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:59:59

    >>10

    すまん、この動画関係なく

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:18

    >>2

    それたまに聞くけどワールドと比べて1000円ライズと比べて2000円プラスならこんなもんじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:02:45

    ソフトの値段比べるなら極デフレ期のワールドが高すぎるんだわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:03:26

    内容見たけどワイルズへの忖度すげえやん

    というかコメ欄でも結構指摘されてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:03:51

    モンスター数で言えば確かに最下位ではあるんだけど物凄い格差って程ではない
    ただまぁアーティア・装飾品の仕様とか防具のバランスが相まって用事のあるモンスターがクッソ少なくなってるのは影響してると思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:04:12

    >>2

    グラフィックが上がった値段では


    >>3

    たんに覚えてないだけだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:05:09

    >>4

    第1弾アプデが神って動画出した同日にアプデが不評…?みたいな動画を出してたからな

    主張を出すなら良くも悪くも一貫しとけよ

    再生数稼ぐのが見え見えすぎてキモすぎるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:05:59

    >>2

    あらゆるものの値段上がってるんだけどなんでゲームだけ関係ないと思ったんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:07:53

    >>18

    アルシュベルドの討伐数だけ多いプレイヤーの割合も結構高そうだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:09:37

    過去のパッケージ版希望小売価格見てたけどワールドと比べても300円ほどしか違わないんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:10:39

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:12:14

    むしろ値段に関してはの褒めてもいいレベルだと思うぞ
    高いか安いかは人それぞれだけどご時世的にはもっと値段上がっててもおかしくないんだから

  • 26匿名25/03/28(金) 18:15:33

    今回はこれのために頑張ってPS5買った層が
    反転アンチで荒らして
    それに買えない弱者が追従してるから
    昔より荒れてるだけやで

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:16:42

    匿名って書いてるのがコテハンになってるせいでお前いろんなスレで見るなって思ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:17:18

    >>23

    マジ?6年経って物価もだいぶ変わったのにそんだけしか値上がりしてないの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:19:25

    >>28

    ただワールドはダウンロード版が数千円安いのに対してワイルズはパッケージダウンロード両方同じ値段だから実際には高くなってはいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:22:10

    つまりライズの一人勝ちってことでFA?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:25:55

    >>30

    ラスボスなし、テーブルバグ、金玉しばき、過去最悪レベルの武器格差


    まぁ悲惨やったよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:26:28
  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:31:30

    >>32

    お前は>>200まで待て

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:57:33

    古龍おらんし新システムも相まって敵狩りやすいし狩る価値あるモンスが少な過ぎるんだよな
    その上でのあのアプデ内容じゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています