- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:46:31
- 2通りすがりの先生25/03/28(金) 18:18:54
これは確かに気になる
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:23:05
よく分からないので解説が欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:26:50
ピカおじ何も考えてないと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:30:58
俺は特別に頭が良いからわかったけど、これはこの時の時間が27分だったっていうことを表してるんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:33:33
考察勢ならばそこに何らかの暗喩を見出すことはできるだろう
だがそれはあくまで「こうだったら面白いよね」という話であり、与太として「紹介する」事はできても確定した事実として「教える」事はできん - 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:34:57
マタイの福音書の27章を軽く読んだけど、ようはイエスが復活したようにユメも復活するんじゃねってこと?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:35:25
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:39:03
そそ、そんな感じ「52 また墓が開け、眠っている多くの聖徒たちの死体が生き返った。」って書いてるから生徒達が復活する=ユメ先輩の復活かなって
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:39:20
なーる、28章で復活してんのね
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:40:28
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:42:22
27が3章時点のことなら4章やる時はユメパイの墓参りから始まって「えっ遺体がないんですけど」ってところからスタートかな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:48:18
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:54:23
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:57:49
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:51:56
作者何も考えてないと思うよ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:52:44
27の隣には何も無い
つまり0(ゼロ)
それを反転すると”072”になる - 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:54:17
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:54:46
聖書っておすすめなのある?
読んでみたいけど一歩踏み出せないんや - 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:55:24
聖書の初版ってブックオフとかにある?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:57:23
エヴァから続くなんかそれっぽいものを何の意味もなく打ち込むムーブだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:57:24
それはヘブライ語聖書とか70人訳とかボケればいいのか?
まあまじめに答えるならその辺で配ってることあるし適当なのでいいんじゃない
後解説欲しいなら、大学の図書館じゃなくてもあると思う
聖書研究なんて日本でもそれなりにやってる人いるし
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:59:20
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:36
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:23:49
この程度の行間も読めないなら君の読解力は考察以前の問題だと思うよ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:35:41
復活したらこんな伏線もあったのかってネタにはなるわな