- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:32:59ここだけゼロレクイエムをルルーシュ達と一緒に遂行するマーヤ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
当時はまだ開示されてる情報もなかったしどこの馬の骨的なあれだったが今となっては帝国上級貴族のディゼル家の当主なら資格も十分ありだなと思う
もう一度語りたい概念
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:47:18
この世界線でもクラリスさんが劇中同様亡くなってるのは確実なんだろうなと。ただその経緯がカーリー絡みじゃない可能性があるってところでしょうか
全てが終わった後復活本編に出すなら静かに行方を眩ませたか、出さないならゼロレクイエムのタイミングで一緒に皇帝ルルと共に倒されたかの二択になるのかな
前者の場合は妊娠疑惑を理由に不参加、ゼロレク開始直前にギアスをかけられた可能性もありそう(最後の最後で遠ざけられる)
ロススト本編は復讐相手が最終的にカーリー一本に絞られたからこそ味方する貴族という立場に落ち着いたのでそこから先の心中覚悟となると一個人に復讐する感じじゃなさそうね。
問題はこいつがフリーになると真面目に止められるのが藤堂、星刻レベルが最低ラインという(アーニャ、カレン、ジノはマッチアップ関係で外している) - 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:53:07
とりあえずCC、カレン、生徒会メンバー、サファイアはロスストストーリーと比べてめちゃくちゃ曇りそう
スザクはゼロレク達成まではロスストストーリーと同じ感じでも達成後がやばそう - 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:58:12
サファイアさんに関しては今回のシナリオの流れからこの人ゼロレクでルルとマーヤが倒されたら自ら首を吊りそうなくらいにおかしくなりそうな感じはあるなぁ・・・
あるいは償いのためにルルーシュではなく、マーヤの騎士を志願する可能性もあるか。これなら倒される直前にカラスさんがマーヤがひっそりと助け出して身を隠すまでは有り得そうね
ただ生存メンバー全員の表情はとんでもなく曇る事になるよなぁ。ジェレミアが原作時点で寧ろあんだけ前を向いて振る舞えていたのが凄いというかなんというか - 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:30:13
マジで血筋的には問題ないんだよなコイツ…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:36:24
日本人の血が半分流れてる事が問題になるかどうかだな
家柄的には全く問題ないどころか推奨されるぐらいだよな - 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:07:24
敵対陣営としての黒の騎士団が元々日本出自なところがある意味厄介なところよね
最悪ハーフである事を最初は隠しておく感じで、後々バレたとしてもその頃には皇族組がギアスの支配下なので問題なしってところか。
マスコミが騒いだとしても皇帝特権でそこらへんはどうとでもなるし思った以上に大した問題にはならなさそう。どっちかというとディゼル家当主である事を全面に出していく流れにするんじゃないかね - 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:58:37
マーヤが皇妃になるとしたら
・皇帝なら妃居た方が良いのでは?
↓
・ゼロレク的に事情知ってるやつの方が都合が良い
↓
・C.C.だと戸籍とか身元がややこしい
↓
・なら伯爵家であるディゼル家の血筋を受け継いでるマーヤがやるか…
みたいな流れかな? - 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:13:59
カーリーとはペンデュラムの初陣で決着をつけて家族の復讐は終えてあとはブリタニアへの復讐を自らの命を持って終わらせるとかだと美しい
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:18:16
復活できる理由がなさすぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:41:16
スザクのように死を擬装する感じかね?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:47:10
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:37:03
星刻、藤堂、ジノ、カレンの四人とロスストオリキャラの雷峰位しかシュナイゼル陣営でマーヤ止められそうなやつが居ないけどカレンはスザクにぶつけないとどうにもならないし、他のメンバーもマーヤの相手してるとスザクが暴れ散らかす可能性があるよね…
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:30:57
こうしてみるとマーヤがフジ決戦でルル陣営として全力で参戦してたらパワーバランスとして完全に崩壊してたのかと思うとあの叔母さん地味にファインプレーしてるよね・・・
追加で出すけど星刻なら単騎で抑え込めそうだけど藤堂と雷鋒は多分他のカバーなしだとマーヤを抑え込むのは難しそう
ジノは単独で抑え込める側だとは思うがそれ以上にカレンの最終戦導入の役割がデカいので難しいところよね - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:39:50
ダモクレス決戦前にカーリーと蹴りつけて、そのままダモクレス戦にマーヤ参加してたらシュナイゼル陣営の損害、目も当てられなさそうなことになってそうだな…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:54:07
マーヤが完全に死亡したら復活のストーリーがもはやお葬式になってしまう
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:29:40
マーヤ・ヴィ・ブリタニアの墓とか絶対立てられない
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:42:09
マジでゼロレクイエム後のルルーシュがマーヤだけ逝かせたことに後悔の念を抱き続けるんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:25:41
ルルーシュは生かすべく努力するが
クラリスさん失って完全に心折れてて、再起の希望を持てるかっていうとな…
そらCの世界から無理くりレベルでアノネが励ましに来るわ - 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:37:43
ていうかこの場合におけるクラリスさんが亡くなる理由ってなんだろうなと思ったけどフレイヤが最有力になるのかなぁやっぱ。
劇中だと武装のテストのためにトウキョウ租界を離れてたみたいだし、それが無ければ間違いなく残ってるはずだから - 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:05:20
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:02:24
ディゼルも百目鬼もガーフィールドも全部捨てちゃうんだなマーヤ…
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:25
皇妃の事発表するのどのタイミングだろうね
ルルーシュの皇帝宣言の時か、ロススト本編でディゼル家継いだ事を公表した時に合わせて言うのか… - 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:54:11
カレンの脳破壊が一番深刻なことになりそう
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:41:59
ゼロ(スザク)に貫かれるもルルーシュと違って肉体が頑強だから仮死状態となり冷凍保存で生かされていた──とかでもいい。復活の理屈づけなんていくらでも出来る
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:19:57
ロススト本編でも気絶はするけどすぐ目が覚めたりと割りとタフなのでルルーシュ共々討たれるつもりだったのに普通に生き延びちゃった…はあり得そう
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:52:14
復活本編時は各地を放浪しながらルルーシュ喪失の悲しみ以上に世界が平和である事に安堵して静かに微笑むんだろうなと
少なくともロススト本編のマリマヤの復活編序盤みたいに空っぽにはなってなさそうね
紆余曲折を経てジルクスタンに流れ着く可能性自体はあるけど。このルートのマーヤは最終的にオレンジのところに居候して働いてそうな印象もある。流石に皇妃になった手前DGEコーポやディゼルインダストリーに戻るのも難しそうだし - 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:40:49
ルルーシュ復活後はギアスの欠片回収の旅には同行するんだろうなって